ここから本文です

さうんどはうしゅ

FENDER / 097-2033-137

FENDER / 097-2033-137

  • FENDER / 097-2033-137画像1
  • FENDER / 097-2033-137画像2
  • FENDER / 097-2033-137画像3
  • FENDER / 097-2033-137画像4
  • FENDER / 097-2033-137画像5
  • FENDER / 097-2033-137画像6
5
  • メーカーサイトManufacturer Site
The Acoustasonic Jazzmaster is an elegant and simple product design that inspires artists. It combines organic playability with futuristic technology, and is full of possibilities to expand the realm of music.
Features
3 types of pickups: new Fender Acoustasonic Shawbucker, Fishman Under-Saddle Transducer, Fishman Acoustasonic Enhancer
Innovative acoustic and electric guitar
The Acoustic Engine delivers unique new acoustic/electric sounds.
Mod knob allows you to select and blend sounds

Features patented Stringed Instrument Resonance System (SIRS)

Contoured body/mahogany neck

Neck

Neck Mahogany

Neck Finish Satin Urethane

Neck Shape Modern ""Deep C""

Fingerboard Radius 12"" (305 mm)

Fingerboard Material Ebony

Position Inlay White Dot

Number of Frets 22

Truss Rod Bi-Flex

Truss Rod Nut 1/8"" American Series

Nut Graph Tech TUSQ

Nut Width 1.6875"" (42.86 mm)

Nut Material Graph Tech TUSQ

Body

Body Mahogany

Body Finish Polyester Satin Matte

Body Shape Modified Jazzmaster

Body Top Solid Mahogany

Body Back Mahogany

Body Side Mahogany

Body StyleAcoustasonic
Body MaterialMahogany
CutawayYes
BracingTransverse
RosetteTortoiseshell
PurflingTortoiseshell
Sound HoleWaterFall Sound Port

Hardware
BridgeModern Asymmetrical
Bridge PinsGraph Tech TUSQ
PickguardNone
Hardware FinishChrome
Tuning MachinesFender Standard Cast/Sealed Staggered
StringsFender Dura-Tone 860CL Coated Phosphor Bronze (.011-.052 Gauges), PN 0730860405
Strap ButtonsAmerican Series

Electronics
ControlsMaster Volume, ""Blend"" Knob, 5-Way Switch
Special Electronics3-pickup configuration: Under-Saddle Piezo/Internal Body Sensor/Acoustasonic Shawbucker Magnetic

関連商品

スタッフレビュー

コンセプト通り、アコースティックとエレクトリックの共存です。
グリップ、フィンガリングはエレキ寄りなフィールで、同シリーズのストラトキャスターやテレキャスターと比べボディが大きい分、生鳴りが豊かです。レバースイッチとブレンドノブが織り成す豊富なサウンドバリエーションにより、ソロ演奏やバンド演奏などシチュエーションを問わずフィットします。
ピエゾPUとマグネティックPUに加えてボディセンサーPUも搭載。スラム奏法に挑戦したくなる1本です。

技術サポート / 中川 翔

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11000(2)
  • レビュー数Reviews2
5
0件
4
0件
3
0件
2
2件
1
0件

2025/10/26 

11使用シーンが限られ過ぎているのが残念

投稿者名Reviewed byけろぞう 【山口県】

アコギモデリングの音は悪くない…けど、M社のD、G社のJはそのままでも使えるけど他はEQないと使い物にならないレベルと感じました。

変にピエゾポジション入れるくらいなら2010年頃のフロントピック積んだテレキャスシェイプのアコースタソニック踏襲したほうがどう考えても汎用性高かっただろうに…舵の取り方がよくわからないです。

リアピックアップは間違いなくフェンダーのリアの音なんだけど、これこそTONE積んでほしかった。エレアコ側は直でないと使えない、エレキ側はアンプに繋がないと微妙な音、アンシミュに繋ぐ前提ならこのギターを選ぶ必要性はほぼ皆無。

ここまで開発陣の売りたいという意思が汲めない商品も珍しいです。

ホームページに上記のような明確な使用例が書かれてない&プロアーティストの宣伝動画のほとんどがエレアコとエレキの音をリアルタイムで入れ換えて弾いているものがないのがミソですかね。

見た目は悪くないのに色々残念。

まだエレアコ持ってない人で、ライブ時のハウリング怖いorちょっとだけなんちゃってエレキの音ほしいけどエレキ買うほど良くはない

って人にオススメ…は自分はできないかなぁ汗

レビューIDReview ID:68fd7721dfb9690085000020

2025/05/17

11作りは少し雑さが見える

投稿者名Reviewed by 【埼玉県】

音は良いが、側部に打痕っぽい傷があったり、サウンドホール周りに微細な傷があったり、木が毛羽立ってたり、お値段の割に作りは微妙。
お値段5桁のギターならともかく、このお値段ならその辺もしっかりして欲しいなと思いました。

レビューIDReview ID:6828992f4e831f003900001b

FENDER
097-2033-137

Item ID:310341

Regular Price:¥298,000(incl. tax)

¥225,800(incl. tax)

  • Free Shipping

11,290Pt(5%)Detail

  • 2,258Pts

    通常ポイント

  • 9,032Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 11,290Pts

    Total

close

限定特価

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11000

Reviews:2

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok