2018/07/18
必需品だと思う。
投稿者名Reviewed by:HEN 【北海道】
特にメーカー付属の薄っぺらいソフトケース(ギグバック)に入れて持ち歩くと、ちょっとした衝撃でもフレットに弦の溝が出来て、プレイヤビリティーに大きく影響するし、擦り合せや、最悪フレット交換まで考えると、200円で保険がかけれると思えば、激安だと思う。
手持ちのギター全部に採用したい。
レビューIDReview ID:83906
2018/02/07
あって損はないかな
投稿者名Reviewed by:stella 【神奈川県】
ギグバッグで運んでいたらいつのまにフレットに弦の跡が...なんてことがありましたので、価格調整も兼ねて購入。
素材は安いバッグの底みたいなプラスチックですが、用途を考えれば十分ですね。ちょうど19フレット上くらいにすべって外れないようにウレタンっぽい滑り止めがついているのですが少し厚いので、チューニングしたままつけて運んでいると弦が切れたりしないかな、とは思いました。剥がして百均で何か代用を探して貼っておこうかなと思ってます笑
高級ギターに使うのは気が退けますが...(そもそもハードケース使うよね)値段を考えれば一本ずつバッグに入れておいて損はないとは思います☆
レビューIDReview ID:79774
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
商品ID:229878
¥300(税込)
30ポイント(10%)内訳
通常ポイント
ポイント10倍キャンペーン
合計
評価:
カテゴリーから探す
ブランドから探す
ブランド一覧を見るアフターサービス
© Sound House
すべてのレビューを見る