ここから本文です

さうんどはうしゅ

CARL MARTIN / PLEXIRANGER

CARL MARTIN / PLEXIRANGER

  • CARL MARTIN / PLEXIRANGER画像1
  • CARL MARTIN / PLEXIRANGER画像2
  • CARL MARTIN / PLEXIRANGER画像3
  • CARL MARTIN / PLEXIRANGER画像4
  • CARL MARTIN / PLEXIRANGER画像5
  • CARL MARTIN / PLEXIRANGER画像6
  • CARL MARTIN / PLEXIRANGER画像7
  • CARL MARTIN / PLEXIRANGER画像8
  • CARL MARTIN / PLEXIRANGER画像9
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
Carl Martin/PlexiRanger is a distortion pedal that combines the bottom end of a British tube amp with a treble booster to create an overdrive sound.
■Guitar Effects
■Features
The most common setups from the mid-1960s to the mid-1970s, the glory days of rock guitar, were based on British Marshall and Vox amps (often models with multi-speaker cabinets). The forefront guitarists of the time, such as Tommy Iommi, Ritchie Blackmore, and Brian May, used these British amps to pursue their own unique sounds on stage and in the studio.

To deal with the overwhelming bottom end of British amps, they used treble boosters to add high frequencies to their guitar tones and create their own unique sounds.

Using a treble booster that matches the amp settings allows you to get the optimal overdrive. It is well known that models such as Dallas' Rangemaster and Hornby Skewes' Treble Booster contributed to their unique sounds at the time.

What's unique and amazing about the PlexiRanger is that you can use both the pre-gain and overdrive channels, either individually or simultaneously. By sending more of the pre-gain channel's output to the overdrive channel, you can achieve massive gain and violin-like sustain. Of course, it also works well at lower gain settings. With its boost section, the PlexiRanger is the most versatile boost/drive pedal on the market, allowing you to recreate the great guitar tones of the glory days of rock guitar on stage and in the studio, or create your own special tone.

The special DC/DC converter used in Carl Martin's latest models allows it to run on ±12 VDC internally, providing excellent sound quality and headroom.

■Controls/Switches
BOOST knob: Adjusts the boost amount up to +15 dB (Carl Martin's proud clean boost)
FREQ knob: Sets the frequency of the treble booster
RANGE knob: Adjusts the boost amount of the treble booster
LO CUT mini switch: Sets the low cut
1: Small amount of low cut 2: Large amount of low cut 0: No low cut
BOOST foot switch: Turns the pre-gain boost channel on/off (green LED lights up when on)
*The pre-gain boost channel operates independently, so it functions as a treble booster.
GAIN knob: Adjusts the amount of drive (can be adjusted from light crunch to full overdrive)
TONE knob: Adjusts the tone of the drive sound
LEVEL knob: Sets the overall output level of the effect
PLEXI foot switch: Turns the overdrive channel on/off (red LED lights up when on)
INPUT jack: Standard phone (TS) input
OUTPUT jack: Standard phone (TS) output
REMOTE jack: Standard phone (TS)
*Boost channel on/off can be controlled with an external switcher
9V DC jack: Connects an optional AC adapter
Specifications
Input impedance: 1 MΩ
Output impedance: 200 Ω
S/N ratio: 54 dB
Dimensions: 120 (W) x 95 (D) x 56 (H) mm
Weight: 420 g
Maximum current consumption: 100 mA
Power supply: 9V output AC adapter (sold separately, center negative, 10 mA or more, 2.1 mm diameter)

*Image is for illustrative purposes only.

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.6)
  • レビュー数Reviews9

2025/02/17

11111ふくよかで張りのある歪み

投稿者名Reviewed byhoo 【東京都】

ブーミーにはならず、気持ちいいですね
 
トレブルブースターを単体で使えるので
クリーンの選択肢が増える
その際にもローカットスイッチが使える点も嬉しい
 
ガツンと歪ませるもよし、ジャキジャキかき鳴らすもよし
汎用性が高く、プレキシ系ならこれかPlexi toneがおすすめ
マーシャルの歴史を追体験できるような気になってくる
いいペダルです

レビューIDReview ID:67b234154c1845003e00007e

2024/01/30

11111使い方いろいろで楽しめる

投稿者名Reviewed byチビ太 【北海道】

1年程使用してのレビューです。
使用するアンプで歪み具合が変わってくるのでそれぞれ印象が変わるかと思いますが、私の環境は100w Tube Amp clean chでの使用です。正直これ1つだとHR/HMまでカバーするには歪量が足りない感じでした。しかし前段に一つベースとなる歪みを一つ置くだけで全て問題クリアでした。100w tube Amp clean chだとヘッドルームが大きすぎて物足りなさが出てしまったのかも。Diezel VH-4 pedalを前段に置き(Gain9時位)で、足りない分をPlexiRanger(Gain9時近辺)で補う感じで使用しています。こうすることでマーシャル感がグッと増し、遠い感じ(しっかり鳴らそうとして右手の力が勝手に強くなってしまう感じ)が無くリラックスして演奏できるようになりました。ちなみにBOSS/Katana50Mk2で使用してみたところ、上述のような遠い感じは無くコレ単体でとても弾きやすい。やはり環境マッチングは大事ですね。ちなみに歪みのイメージは商品名から想像できると思いますが、モダンマーシャルの音ではないのでそこだけは要注意です。
それから一番のキモはレンジブースターですが、トレブルブースターというよりはパライコブースターといった方がイメージしやすいと思います。EQのレンジが結構広くてQ調整できるので、私の場合はリードを弾く際にハイが気になる時にこれを踏んでピークを抑えつつブーストする使い方をしています。このレンジブースターだけ単体で売ってても買いたいと思わせてくれます。

レビューIDReview ID:146682

2023/09/20

11111リアル/プレキシ!!

投稿者名Reviewed bykyouiku39 【埼玉県】

「プレキシ」を謳うペダルは沢山あります。
そして、これまで沢山そうしたペダルを買ってきました。
結果は・・・・・
このペダルの歪みが一番アンプライクでした。適度な粗さ、ワイルドさがあり、迫力ある歪み音を演出します。
 また、ブースト機能が優秀で、これだけでも音が太くプリプリになります。グライコでも出ないこの中音のツヤとプリプリ感は色々な使い道がありそうです。
 本機の後に、更にTS系などの違うタイプの歪みを置き、それをこのブースターでプッシュするとこれまたツヤと透明感があるいい音になります。
流石、カールマーチンの代表作だけのことはあります。

レビューIDReview ID:143190

2022/10/23

11111VOXアンプの友

投稿者名Reviewed byサーシャ 【山形県】

VOX AC15C1 アンプを使用しております。
本体の歪みも申し分なく満足しておりますが、レンジマスター系のトレブルブースターがあったらいいなとか、プレキシマーシャル系の音も欲しいなと思いアンプインザボックス系のペダルとトレブルブースターを物色していたら両者を兼ね備えたこのペダルにたどり着きました。
プレキシチャンネルはビンテージのプレキシマーシャルを所有していた自分にも納得できる音です。ゲインを上げるとモディファイされたマーシャルまで到達します。範囲は狭いですが、ごく軽いクランチもこなせます。
独立したブースターチャンネルと組み合わせると、「ああこの音が欲しいんだよなぁ」って感じの音が容易に得られます。
EVH ブラウンサウンドごっこや、ブライアンメイごっこも出来て楽しいですし、スイッチャーに組み込めばブーストをリモート端子経由のコントロールスイッチでオンオフ出来るのでお仕事でも活用できそうです。
リモート端子はチップに9Vの電圧がかかっており、スリーブのグランドとショートする事によりオンオフする仕様のようで一般的なスイッチャーのコントロール端子で問題なく使用できました。
あえて難点をあげるとすれば LED が高輝度ではないので野外のステージでは視認性が劣るだろうなという点と(ぶっちゃけ室内でも暗い 笑)、個人的な趣向ですがLED にレンズカバーがついていない事でしょうか。
でもこの問題は DIY のスキルがある方でしたら容易にモディファイ出来るのでディールブレーカーではないでしょう。
ギターを鳴らすのがさらに楽しくなりました。おすすめいたします!

レビューIDReview ID:134169

2022/07/04

11111無茶苦茶使いやすくアノ音が

投稿者名Reviewed byGPG 【福岡県】

今まで使った歪みペダルの中で、断トツに使い勝手がいいです。
レスポールではブーミーに寄ったり、アンプによっては高音がきつくなったりとセッティングに手間かかる事がありました。
しかしコイツは、レスポールでもシングルコイルでもサクッと許範囲の音が作れます。
トーンの効きが程よいので、そこそこ追い込めます。
自宅では、marshall Origin 20Cを持て余し気味でしたが、Plexirangerで歪みとレベル調整するとかなり楽しめます。
Marshall Originと相性ばっちりなので、プレキシ系が好みの方は試してみてはいかがでしょうか?

レビューIDReview ID:131150

  • 商品レビューをもっと見るSee More

CARL MARTIN
PLEXIRANGER

Item ID:286847

22,000 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

220Pt(1%)Detail

  • 220Pts

    通常ポイント

  • 220Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11110.5

Reviews:9

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok