ここから本文です

チビ太 さんのレビュー一覧

SHR-1n Hot Rails Strat Neck White SEYMOUR DUNCAN
SHR-1n Hot Rails Strat Neck White
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥15,800(税込) Price:15,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful.
(5.0) 最強 2024/05/14
丸ポールピースPickUpをストラトのフロントに設置することを想定すると、弦ピッチを考慮しなければなりません。丸ポールピースなら弦ピッチ10.8mmでギリ入り1弦と6弦がポールピースに収まる感じです。弦ピッチ10.5mmなら1弦と6弦はポールピースから外れます。そう考えるとツインブレードタイプは弦ピッチを気にしなくていいので、とても気持ちが楽です。ただこのルックスを問題なく受け入れられるか否かは人それぞれなので、見た目をとるか実益をとるか悩ましいところだと思います。肝心のサウンドはHR/HMをやるのであればパーフェクトです。これ以上何を求めようか?と言いたいくらいです。私はフロントにHotRails、リアにTB14の組み合わせを気に入っています。
IR-2 Amp&Cabinet BOSS
IR-2 Amp&Cabinet
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥26,400(税込) Price:26,400 yen(incl. tax)
参考になった人数:18人(18人中) 18 out of 18 people found this helpful.
(5.0) 万能ではないが文句はナシ! 2024/04/21
・自宅にて小音量でアンプを鳴らす際のあともう一歩感を解消したい。
・足元の物量を増やしたくない。(大きな筐体を増やしたくない)
・リーズナブルな価格
・クリーンアンプとドライブアンプをスイッチ1つでタイムラグなしで切り替えたい。
・必要最低限の機能で十分(逆に多機能はめんどくさい)
という日頃からの思いからキャビIRを導入したくてIR2を購入しました。
当初はムーアーRadarを検討しておりましたが、こちらを選びました。
まだサードパーティのIRは試していませんが、デフォルトでも特に不満はないです。
個人的にはBRIT(1959アンプシミュ)サウンドがとても良く、前段に何かしらのODを一つかますだけで何の不満もありません。
(個人的にこの価格帯ですから、アンプシミュはどれか一つでも気に入ったサウンドがあれば問題ないと思っています。あれもこれも最高を望むのであれば、もっとお金を出して別の選択肢を。。。)
私の環境は”Guitar>OD>IR2>REV>100W Tube AmpHead(Clean ch)>12inch×1Cab”
IR2の設定はアンプシミュレータ、キャビIR共にON、出力はLINE接続設定。
機能的になんでもできるものではありませんが、現在の私の使用環境であればこれだけで文句なし。
また手持ちのプリアンプ+IR2(アンプシミュOFF / キャビIR ON)のセッティングでも満足のいくサウンドが得られました。この辺はサードパーティIRを入れ替えしたり追々深掘りしてみたいです。
あえて言うとすれば、(不満と言うまでもないが)
・Room / Plate / Hallとリバーブを選べるが、もっと深く掛かるようにしてほしい。(MAXに設定しても深くはかからない)
・Fender系アンプには やはりスプリングリバーブが欲しいので追加して欲しい。
それ以上高望みするようになればIR200や別のメーカーの製品を選んだ方が良いですね。
あくまで多機能は必要ない、足元の物量を増やしたくない、手頃な価格で入手したいという方には十分満たしてくれるのではないかと思います。以上、ご参考になれば幸いです。
PlexiRanger CARL MARTIN
PlexiRanger
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥24,200(税込) Price:24,200 yen(incl. tax)
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful.
(5.0) 使い方いろいろで楽しめる 2024/01/30
1年程使用してのレビューです。
使用するアンプで歪み具合が変わってくるのでそれぞれ印象が変わるかと思いますが、私の環境は100w Tube Amp clean chでの使用です。正直これ1つだとHR/HMまでカバーするには歪量が足りない感じでした。しかし前段に一つベースとなる歪みを一つ置くだけで全て問題クリアでした。100w tube Amp clean chだとヘッドルームが大きすぎて物足りなさが出てしまったのかも。Diezel VH-4 pedalを前段に置き(Gain9時位)で、足りない分をPlexiRanger(Gain9時近辺)で補う感じで使用しています。こうすることでマーシャル感がグッと増し、遠い感じ(しっかり鳴らそうとして右手の力が勝手に強くなってしまう感じ)が無くリラックスして演奏できるようになりました。ちなみにBOSS/Katana50Mk2で使用してみたところ、上述のような遠い感じは無くコレ単体でとても弾きやすい。やはり環境マッチングは大事ですね。ちなみに歪みのイメージは商品名から想像できると思いますが、モダンマーシャルの音ではないのでそこだけは要注意です。
それから一番のキモはレンジブースターですが、トレブルブースターというよりはパライコブースターといった方がイメージしやすいと思います。EQのレンジが結構広くてQ調整できるので、私の場合はリードを弾く際にハイが気になる時にこれを踏んでピークを抑えつつブーストする使い方をしています。このレンジブースターだけ単体で売ってても買いたいと思わせてくれます。
STK-S6 Custom Stack Plus White SEYMOUR DUNCAN
STK-S6 Custom Stack Plus White
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥17,700(税込) Price:17,700 yen(incl. tax)
参考になった人数:3人(3人中) 3 out of 3 people found this helpful.
(5.0) ハイパワー&ノイズレスでとても弾きやすいP.U. 2024/01/04
リアにハイパワー系のハムを乗せたストラトにフロントPUとして使っています。
1年以上使ってみましたがとても良い感じです。
リアハムとのパワーバランス感は全く問題無しです。
ソロを弾いていてリアからフロントに切り替えた際の違和感は無いです。
この”無い”と言うのはハムの音ではなく、あくまでシングル系のサウンドだけど音量差の違和感が無いと言うことです。
シングルサイズでハム系ドンズバの音を求めるなら、絶対に同社のHot Railsを選んだ方が良いです。
サウンドはSSL-6も使用したことがありますが、こちらの方がノイズレスでパワー感があるので、とても弾きやすく感じます。一応SSL-5のスタックハムバージョンという位置付けだそうですが、個人的には よりハイパワーで明るいイメージです。高域がしっかり出ているけどMidが若干ストローかな?と言う印象です。
EMGやレースセンサーのサウンドは良いけど、ポールピースが無いのっぺりしたルックスがどうしても嫌だという人には良い選択肢になると思います。
FLOW GLOSS PICK 3.0MM JIM DUNLOP
FLOW GLOSS PICK 3.0MM
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥880(税込) Price:880 yen(incl. tax)
参考になった人数:3人(3人中) 3 out of 3 people found this helpful.
(5.0) 病みつきになる 2023/12/28
ギターをはじめて35年以上ずっと1mm厚のフェンダーティアドロップを使ってきました。少し冒険してみようと思い、いろんな種類と厚みのピックを一つずつ購入して試してみたところコレが抜群に良かったです。3mmという厚みから こんなので弾きにくくないのか?と思っていましたが、なんの違和感もなく指がすんなり受け入れました。おそらく中央の窪みとプリント印字が滑り止めとフィット感を生み出しているのだと思います。個人的に今まで抱いていた速いフレーズでの1弦から2弦への移動、また2弦から3弦への移動などアップピッキングでの違和感がこれのおかげで解消された感じです。弦の滑り感もとても心地よいです。ただサウンドコントロールには慣れが必要です。もっと弾き込んで扱い方を研究しなければなりません。しかしこの感覚は病みつきになり、一晩使っただけで今まで使っていた平なピックにかなりの違和感を感じるほどです。わたしの中でかなりの革命が起きた感じでいっぱいです。ピックとしての金額は高額な部類に入りますが、費用対効果で考えるとものすごいコストパフォーマンスです。2mmも試してみたかったのですが、売り切れだったので入荷したら試してみたいと思います。
  • もっと見る See More

チビ太 さんのプロフィール

レビュー投稿数:15件

住所:北海道

サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok