ここから本文です

さうんどはうしゅ

HOME

JIM DUNLOP / Herco Holy Grail Pick

JIM DUNLOP / Herco Holy Grail Pick

  • JIM DUNLOP / Herco Holy Grail Pick 画像1
  • メーカーサイトManufacturer Site
This is a guitar pick made by JIM DUNLOP. It is made of nylon.
■Pick
■Shape: Teardrop
■Material: Nylon
■1 piece
■Herco Holy Grail Pick

スタッフレビュー

汗でピックを滑らせて、演奏に集中できなかった経験はありませんか?このピックの最大の特徴は、上半分を覆う滑り止め加工です。粒状の突起が指にしっかりと食いつき、激しいステージングでも落下のアクシデントを防ぎます。さらにこの突起部分であえてギターを弾くことにより、ジャリっとしたワイルドなアタック音を生み出す秘密兵器にもなります。ギターソロやバッキングでサウンドに変化をつけることができます。グリップ力とサウンドのユニークさが揃ったこのピックを、ぜひ一度お試しください。

大内 一晟

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(4.8)
  • レビュー数Reviews6

2025/05/09

11111長かったピック探訪も終わりか

投稿者名Reviewed bySeptember.9 【千葉県】

今回は ’66 ULTEX を除くHERCOの各種ナイロンピックをお試しで一枚ずつ購入致しました。
同社のナイロン MIDIに始まり、ナイロンスタンダード、他メーカーの鼈甲、水牛の角、強化アクリル、セルロイド等、色々と試してきましたが、現状ではこのHoly Grailが弾き心地、出音共に最も自分を満足させてくれる一枚であると感じております。

レビューIDReview ID:681cc8d23fbd9b004c000019

2022/10/14

11111バラツキがない

投稿者名Reviewed byS.A.T.O 【茨城県】

シルバーのFLEX75を使用していましたが、
ロットや生産時期に寄って硬さが微妙に違うことが気になっていました。
こちらは安定していて、いつ購入しても硬さに違いは感じません。
シルバーはバリも凄いですが、こちらは綺麗です。
どの時期のシルバーと比較するかにもよりますが、基本こちらの方が少し硬いと思います。
自分にとっては演奏中のピックの粘りもこちらのほうが好みでした。
耐久性はほとんど同じで、
このFLEXシリーズの超寿命に慣れてしまうと、他のピックがやたら短命に感じます。
削れてきても弾き心地がほとんど変わらないこともポイントですね。
サウンドは今流行りのものではなく、どちらかと言うとローファイなサウンドですが、これこそが時代を創ってきた往年のサウンドだと思います。
FLEX50やFLEX75の数字は厚みではなく素材の名称なのではないでしょうか?
FLEX75の厚みは実測およそ1.00mmです。0.75mmではありません。

レビューIDReview ID:115738

2021/05/20

11111通常のFLEX75に較べて

投稿者名Reviewed byヒロ 【青森県】

まず見た目から色が全く違います、かなり白っぽい。乳白色にうっすら灰色を混ぜたような色。
形は、円の中のHERCOの音符ロゴやFLEX75の文字が僅かに小さいです。それ以外はたぶん同じかな。
厚さはノギスで測るとビミョ~~に薄いかも(0.025ミリぐらい。個体差?)そのせいか固さも気持ち程度柔らかく感じる。
弾き心地はアタックでペケペケした感じがします。高音域寄り、低音域少なめな感じ。
FLEX75の持ち心地が気に入ってるけどもう少し軽やかな音が欲しいって人にオススメ。

レビューIDReview ID:118168

2020/09/20

11111最適です

投稿者名Reviewed byアコースティックラブ 【愛知県】

flex75と比較すると、少しだけプレゼンス成分がありローファイなんですが、きらびやかです。
hercoが気に入り全種類購入してしまいました。
ヴィンテージ66シリーズのextra light
弱コードストローク 繊細なリード
ヴィンテージ66シリーズ ight 中コードストローク やや太いリード
ホーリーグレイル 強コードストローク ハードリフ 太いリード
今後は、この3種類を愛用します。
とにかく音がめちゃくちゃ好みなのですが、どうも今までのつかっていたダンロップトーテックス0・5や0・6亀の弾き方では、滑ったり、速いピッキングに対応出来ず、、
このピックの為にしばらく矯正トレーニングします(笑)
60 70年代のクラシックpops rockが好きな人は、試してみる価値ありです!

レビューIDReview ID:109069

2019/12/25

11111待ってました!

投稿者名Reviewed by:noname

シルバーの75に比較して、
こちらは微妙に硬くセルロイドっぽさがあります。
シルバーを使っていて”もう少し・・・こうだったらな”という不満がある方は試してみる価値あると思いますよ。
ちなみに0.75mmと思われがちですが、
それはエンボス加工されていないところの厚さ(それでも0.75mmではなく0.80mmくらい!?w)で、
エンボスの分もいれるとおよそ0.95mmくらいかと思います。
実際握ってみると1.00mmのFENDERセルロイドと同じくらいに感じると思います。
いろいろなピックを使ってきましたが、
一般的なピックの材質で比較すると耐久性は金属の次に高いのではないでしょうか!?
BASS(主にROCK)で使っていますが、毎日数時間弾いても1~2週間、
ライブ(30分~45分)で使用しても2~3回は余裕でいけてしまします。
最近の、弦離れがよくレスポンスの早いピックに比べると性質は真逆ですが、
それが故の音がココにあります。
同社カメさん素材の音に飽きた方や、人とちょっと違う音を出したい方はぜひ!

レビューIDReview ID:97680

  • 商品レビューをもっと見るSee More

JIM DUNLOP
Herco Holy Grail Pick

Item ID:269622

120 yen(incl. tax)

  • Free shipping on orders over 3,000 yen

2Pt(1%)Detail

  • 1Pts

    通常ポイント

  • 1Pts

    ポイント2倍キャンペーン

  • 2Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11111

Reviews:6

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok