ここから本文です

さうんどはうしゅ

HOME

BOSS / KATANA-50 MkII Guitar amplifier

BOSS / KATANA-50 MkII Guitar amplifier

  • BOSS / KATANA-50 MkII Guitar amplifier画像1
  • BOSS / KATANA-50 MkII Guitar amplifier画像2
  • BOSS / KATANA-50 MkII Guitar amplifier画像3
  • BOSS / KATANA-50 MkII Guitar amplifier画像4
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
A 50W combo amplifier that combines a wide range of sounds, from vintage to modern. Sound variations from 5 amp types, and a total of 10 types of sounds are installed. In addition to expanding the number of simultaneous use of the built-in effects from 3 to 5, it is also equipped with a POWER AMP IN terminal that can directly output the sound created by an amp simulator.
■ Guitar amplifier / combo
■ KATANA series
■ Rated output: 50W
■ Speaker: 30 cm (12") x 1
■ Specifications:
・ Regulated input level
-INPUT: -10dBu (1MΩ)
-AUX IN: -10dBu (20kΩ)
・ Connection terminals
-INPUT terminal: Standard type
-POWER AMP IN: Standard type
-REC OUT / PHONES terminal: Stereo standard type
-EXP PEDAL / CTL CH1 / CH2 terminals: TRS standard type
-AUX IN terminal: Stereo mini type
-USB terminal: USB B type
-AC IN terminal
・ Power supply: AC100V (50 / 60Hz)
・ Power consumption: 47W
■ Sold separately:
・ Foot switch: BOSS / FS-5L, FS-6, FS-7
・ Expression pedal: Roland / EV-5, BOSS / EV-30, FV-500L, FV-500H
■ Size and weight (including handle and rubber feet): W47xD23.8xH39.8cm, 11.6kg
■ Accessories: instruction manual, power cord, 2P-3P converter, warranty card, Roland user registration card

BOSSKATANA Ampシリーズ

BOSSアンプの最高峰モデル“WAZA Amp”と独自技術“Tube Logic”のDNAを継承した、他に類を見ないコンセプトのKATANA Amp。名誉、精巧さ、そして高い芸術性のシンボルである“KATANA”を冠したこのモデルは、究極のロック・サウンドを追求したBOSSの決意を具現化したアンプです。

モデル名 KATANA-Artist MkII KATANA-100/212 MkII KATANA-100 MkII KATANA-50 MkII EX KATANA-50 MkII KATANA-Artist MkII HEAD KATANA-HEAD MkII KATANA-AIR EX KATANA-AIR KATANA-MINI KATANA Cabinet212 WAZA KATANA Cabinet212 KATANA-210 BASS KATANA-110 BASS
KATANA-Artist MkII KATANA-100/212 MkII KATANA-100 MkII KATANA-50 MkII EX KATANA-50 MkII KATANA-Artist MkII HEAD KATANA-HEAD MkII KATANA-AIR EX KATANA-AIR KATANA-MINI KATANA Cabinet212 WAZA KATANA Cabinet212 KATANA-210 BASS KATANA-110 BASS
特長 KATANAシリーズの基本性能に一層の磨きをかけたKATANAシリーズの最上位モデル 切れ味鋭い本格的ロック・サウンド
100W大出力 2スピーカーモデル
切れ味鋭い本格的ロック・サウンド
100W大出力 1スピーカーモデル
切れ味鋭い本格的ロック・サウンド
50W 機能拡張モデル
切れ味鋭い本格的ロック・サウンド
50W コンパクトモデル
極限まで磨き上げられたKATANA AMPシリーズのフラッグシップ・ヘッド・アンプ 切れ味鋭い本格的ロック・サウンド
100W出力のヘッド・アンプ
スピーカー内蔵
で単体出力も可能
本格的なアンプの鳴りを体感できる完全ワイヤレス・アンプ
ベースにも対応
電池駆動可能
ギター接続、音楽再生、音色エディットの全てがワイヤレス
一切のケーブルを接続せず演奏可能
電池駆動可能
本格的ロック・サウンドをポータブル・サイズに凝縮
電池駆動可能
KATANA-Artist MKII HEADに最適
WAZA Speaker
を2基搭載したプレミアムなギター・アンプ用キャビネット
KATANA-HEADに最適
軽量/タイトなサウンドのスピーカー・キャビネット
クラシックなサウンドと高い汎用性を備えた最大出力300Wのベース・アンプ クラシックなサウンドと高い汎用性を備えた最大出力110Wのベース・アンプ
オススメ用途 〇ライブ
〇スタジオリハーサル
〇ライブ
〇スタジオリハーサル
〇部活練習
〇スタジオリハーサル
〇部活練習
〇自宅練習
〇ライブ
〇スタジオリハーサル
〇ライブ
〇スタジオリハーサル
〇自宅練習
〇小規模ライブ
〇自宅練習
〇音楽鑑賞
〇自宅練習
〇音楽鑑賞
〇自宅練習 〇ライブ
〇スタジオリハーサル
〇ライブ
〇スタジオリハーサル
〇自宅練習
定格出力 100W 50W 100W(外部スピーカー接続時) 100W(外部スピーカー接続時)
30W(内蔵スピーカー動作時)
35W(17.5W+17.5W)
※ACアダプター使用時
20W(10W×2)
※アルカリ乾電池使用時
30W(15W+15W)
※ACアダプター使用時
20W(10W+10W)
※アルカリ乾電池使用時
7W 定格入力160W 定格入力150W 定格出力160W
最大出力300W
定格出力60W
最大出力110W
スピーカー 12インチ(30cm)×1
カスタム・メイド
WAZA Speaker
12インチ(30cm)×2 12インチ(30cm)×1 - 5インチ(12cm)×1 5インチ(12cm)×2 3インチ(7.5cm)×2 4インチ(10cm) 12インチ(30cm)×2
カスタム・メイド
WAZA Speaker
12インチ(30cm)×2 ウーファー25cm×2
ツィーター×1
ウーファー25cm×1
ツィーター×1
アンプタイプ
  • BROWN
  • LEAD
  • CRUNCH
  • CLEAN
  • ACOUSTIC
  • BROWN VARIATION
  • LEAD VARIATION
  • CRUNCH VARIATION
  • CLEAN VARIATION
  • ACOUSTIC VARIATION
  • BROWN
  • LEAD
  • CRUNCH
  • CLEAN
  • ACOUSTIC /
    BASS ※EXのみ
  • BROWN
  • CRUNCH
  • CLEAN
- -
  • VINTAGE
  • FLAT
  • MODERN
エフェクター部
  • BOOSTER / MODノブ・ボタンBOOSTER / MODノブ・ボタン
  • DELAY / FXノブ・ボタンDELAY / FXノブ・ボタン
  • TAPボタンTAPボタン
  • REVERBノブ・ボタンREVERBノブ・ボタン
  • BOOSTER / MODノブ・ボタン
  • DELAY / FXノブ・ボタン
  • REVERBノブ・ボタン
  • DELAY
    TIMEノブ
    LEVELノブ
  • COMP / LIMITER ノブ・ボタン
  • DRIVE ノブ・ボタン
  • FX1 ノブ・ボタン
  • FX2 ノブ・ボタン
イコライザー BASS、MIDDLE、TREBLEBASS、MIDDLE、TREBLEBASS、MIDDLE、TREBLE BASS、MIDDLE、TREBLE
パワー・コントロール STANDBY、0.5W、50W、100W STANDBY、0.5W、25W、50W STANDBY、0.5W、50W、100W - - - STANDBY、1W、MAX
エフェクト・ループ - - - - -
GA-FC対応 - - - -
ライン・アウト - - - 〇(XLRタイプ) 〇(XLRタイプ)
パワー・アンプ・イン - - -
その他 PRESENCEノブ
SOLOノブ/ボタン
GLOBAL EQボタン
CONTOURスイッチ

CABINET RESONANCEスイッチ
TONE SETTING機能
EXPANDスイッチ
PRESENCEノブ
CABINET RESONANCEスイッチ
TONE SETTING機能
STEREO EXPANDスイッチ
PRESENCEノブ
TONE SETTING機能
STEREO EXPANDスイッチ
※CABINET RESONANCEはBOSS TONE STUDIOで調整可能
TONE SETTING機能
STEREO EXPANDスイッチ
※PRESENCE、CABINET RESONANCEはBOSS TONE STUDIOで調整可能
TONE SETTING機能
※PRESENCE、CABINET RESONANCEはBOSS TONE STUDIOで調整可能
PRESENCEノブ
SOLOノブ/ボタン
GLOBAL EQボタン
CONTOURスイッチ
AIR FEELスイッチ

CABINET RESONANCEスイッチ
TONE SETTING機能
EXPANDスイッチ
PRESENCEノブ
CABINET RESONANCEスイッチ
TONE SETTING機能
STEREO EXPANDスイッチ
ギター・ワイヤレス接続可能
(トランスミッター WL-T付属)
Bluetooth接続可能
充電式バッテリー・パック"BTY-NIMH/A"対応
TONE SETTING機能
電池駆動可能
ギター・ワイヤレス接続可能
(トランスミッター WL-T付属)
Bluetooth接続可能

TONE SETTING機能
電池駆動可能
電池駆動可能

※対応アダプター:PSB-100(別売)
公称インピーダンス:16Ω

クローズド・バック/オープン・バック選択可能
公称インピーダンス:8Ω

クローズド・バック/オープン・バック選択可能
TWEETERボタン
BLENDボタン/DRY LEVELノブ
TONE SETTING機能
SHAPEボタン
SPEAKER OUT
TWEETERボタン
BLENDボタン/DRY LEVELノブ
TONE SETTING機能
SHAPEボタン
専用エディター
BOSS TONE STUDIO
Windows/Mac Windows/Mac Windows/Mac Windows/Mac Windows/Mac Windows/Mac Windows/Mac iOS/Android iOS/Android - - - Windows/Mac
iOS/Android(BT-DUAL接続時)
Windows/Mac
iOS/Android(BT-DUAL接続時)
外形寸法 / 質量 幅(W)630 mm
奥行き(D)248 mm
高さ(H)515 mm
質量 19.0kg
幅(W)670 mm
奥行き(D)248 mm
高さ(H)484 mm
質量 19.8 kg
幅(W)530 mm
奥行き(D)248 mm
高さ(H)484 mm
質量 14.8 kg
幅(W)470 mm
奥行き(D)238 mm
高さ(H)398 mm
質量 11.7kg
幅(W)470 mm
奥行き(D)238 mm
高さ(H)398 mm
質量 11.6kg
幅(W)631 mm
奥行き(D)246 mm
高さ(H)296 mm
質量 12.4kg
幅(W)470 mm
奥行き(D)228 mm
高さ(H)215 mm
質量 8.8 kg
幅(W)414 mm
奥行き(D)192 mm
高さ(H)236 mm
質量(電池除く) 5.6kg
幅(W)350 mm
奥行き(D)144 mm
高さ(H)181 mm
質量(電池除く) 2.2kg
幅(W)230 mm
奥行き(D)116 mm
高さ(H)181 mm
質量(電池含む) 1.2 kg
幅(W)670 mm
奥行き(D)300 mm
高さ(H)505 mm
質量 24.0kg
幅(W)670 mm
奥行き(D)300 mm
高さ(H)505 mm
質量 22.0kg
幅(W)490 mm
奥行き(D)360 mm
高さ(H)620 mm
質量 21.8kg
幅(W)470 mm
奥行き(D)300 mm
高さ(H)500 mm
質量 16.8kg

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(4.8)
  • レビュー数Reviews9

2022/11/18

1111パイロットランプ小さすぎ

投稿者名Reviewed bybyrdland 【東京都】

長くTECH21 ( テック21 ) / TRADEMARK30を使ってまして、これのほうが温かい音がしていたので、音に関しては、みなさんのレビューほど好印象は受けませんでした。
不満というほどではないですが、スイッチONの状態のパイロットランプに相当するものがすごく小さくて、よく消し忘れてしまいます。 なんであんなに小さいんだろう

レビューIDReview ID:134887

2022/04/28

11111良いアンプです

投稿者名Reviewed byERIC 【神奈川県】

Jazzギター弾きです。
25年以上使ってきた初代AER BINGO が老朽化し、低音のパンチが無い様に感じうようになり、O/Hしようと思ったのですが、リキャップすると音が変わってしまう事があるので、
慌ててO/Hせず、エンジニアとじっくり回路検討してから直せばよく、
これは暫くこのまま様子見とし、別の新品のAMPに投資しようと物色していました。
PreAmpは自作アンプも使うので、RETURN端子がある事を条件に50wクラスに絞っていました。
値段もさることながら、12インチSPが付いている点でこの機種に決めました。
結果は大正解でした。
 先ず、自作PreAmpを「PowerAmpIn」端子に導入しサウンドチェック。
AER-BINGOのRETURN端子に接続したときと同様、低域から高域まで、素直で中域に癖のない、
AUDIOアンプ並みの周波数特性のバランスの良さが確認できました。
(但し、Hi-Fi ではありません)
 次いで、本機のINPUT端子に楽器を接続した場合、
試用楽器がフルアコなのですが、AMP TYPE 設定をACOUSTICにした場合、クリアで上品な高音域を再現し、
ソロ演奏用に好みのサウンドが得られました。
CLEAN設定では、ACOUSTIC設定の場合に比べ、
中域の音圧感が増して、コンボでの演奏時は、これだなと思います。
ノイズは全くと言って良いほど出ていません。リバーブやディレイ音の品質も非常に上質です。
ここらあたりは、さすがにBOSSだなと感心させられます。
筐体がしっかりしていて12インチSPなので、中低域が非常に締まっており、
小径SPの場合にありがちな、モコ付いた音ではなく、
Fenderのアンプの様に非常に気持ち良いです。
ですが、練習スタジオなんかに良く置いてある くたびれたFENDERのアンプなんかより、
100倍は美しい音です。
歪系の音は、演奏スタイル上使わないので試していません。

レビューIDReview ID:129050

2021/07/25

1111エフェクターを繋ぐならBOSSが◎

投稿者名Reviewed byGTR 【東京都】

音がちょっと軽いかな? とか
ちょっとチープ? と思ったら、VARIATIONスイッチをONにすれば、
ちょうど心地よい音に変わると思います。
     
ちなみに歪みエフェクターを繋ぐ際は、BOSS製品がお薦め。
やはり相性は断然良いですね。

レビューIDReview ID:120431

2020/11/08

11111参考までに

投稿者名Reviewed byshima 【愛知県】

素晴らしいアンプ。レビューされていない部分で参考までに・・・・。
ACOUSTICチャンネルは、かなりの倍音成分とコンプ感(アコギシミュレータ通したような音)があるので、ナイロンや単音弾きには向かないかもしれません。鉄弦でストロークメインのスタイルなら合うんでしょうかね?私はゴダンのナイロンがメインですが、クリーンチャンネルの方が落ち着いた音色で扱いやすいです。これならエレアコのアンプとしても充分使えると思います。私はフルアコ(またはセミアコ)もよく使うので、今後アンプはこれ一台で事足りそうです。
あと、音色切替のフットスイッチとしてLaney FS2-Miniが使えました(パッシブで使ったのでLEDがちゃんとリンクするかは未確認)。こんな小さなフットスイッチの為だけにアダプター持っていく気になれないためパッシブで使えるのはありがたいです。ちなみにBOSS FS-7も持ってますが、こちらは電源つながないとうまく動作しませんでした(踏んでいる間だけ切り替わる)。

レビューIDReview ID:109660

2020/11/06

11111流石BOSS

投稿者名Reviewed byのんたろう 【埼玉県】

家庭用のアンプを探していたところたまたま見つけたこちらのアンプ。BOSSのアンプってどーなの?って思ってましたが、よく出来ているいいアンプだと思いました。これ一台あれば大抵のジャンルの音は出せると思います。内蔵のエフェクターは本業職なのでいうことないです。パワーコントロールも便利で0.5wモードでもそんなに音の変化はありません。バリエーションスイッチはブライトスイッチのようなききかたすると思いました。コンボタイプですがわりとしっかりローのでる迫力のある出音です。パワーアンプインもあるのでマルチやアンシュミ派の人も使えると思います。地味にスタンバイスイッチが便利です!

レビューIDReview ID:110818

  • 商品レビューをもっと見るSee More

BOSS
KATANA-50 MkII Guitar amplifier

Item ID:269076

31,700 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

951Pt(3%)Detail

  • 317Pts

    通常ポイント

  • 634Pts

    ポイント3倍キャンペーン

  • 951Pts

    Total

close

No Longer Available

Rating11111

Reviews:9

同等品のオススメはこちら!

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok