¥275(incl. tax)
Back Order
¥4,980(incl. tax)
In Stock
¥6,280(incl. tax)
In Stock
¥16,800(incl. tax)
In Stock
AURALEX / Studiofoam Pyramids 2
¥52,800(incl. tax)
In Stock
SONEX / PYR2 BROWN 14 pieces 61cm square
¥35,000(incl. tax)
In Stock
SONEX / PYR2 CHARCOAL sound absorbing material 1 piece 61cm square
¥2,640(incl. tax)
Back Order
SONEX / UNX3 BROWN 6 pieces 61cm x 122cm sound absorbing material
¥75,800(incl. tax)
In Stock
¥24,800(incl. tax)
Low Stock
¥45,800(incl. tax)
Back Order
2022/11/28
小さくてカバンに入れて持ち歩けます
投稿者名Reviewed by:waiwai 【東京都】
とにかく小さく、厚さも2cmと薄く、ビジネスカバンに入れても邪魔になりません。
私は今までAKAIのLPK25を使っており、これも便利なのですが、SE25はもう一回り小さいです。鍵盤のタッチなどはそんなに差はないと思います。(LPK25については、Bluetooth接続もできるので、そこが便利です)
DAWの簡単な操作もできる様なのですが、これについては、設定がまだできていません。。。
レビューIDReview ID:135212
2021/10/07
人柱になってみました
投稿者名Reviewed by:つちのこ 【岐阜県】
コレ気になってるけどレビューがないから買わない人結構いるんじゃないでしょうか?僕もそうでしたが、人柱になってみました。元々KORGのnanoKEY2を使ってベースラインの打ち込みだけしていたのですが、やっぱりボタンがベロシティ付いててもオモチャでリアルタイム入力だと使い物にならないんですよ!(僕だけじゃ無いはず)で、micro Key25とコレで迷っていたのですが、楽器店に有ったのを触ってみたのですが、鍵盤は小さいし、軽すぎて反応が不安だし、nano KEYよりかなり大きくなるので狭い机で不便そうだったんです。なので覚悟を決めてコレを買いました(前置き長いな!)まずすごい小さくてnano KEYより奥行きは少しありますが、ほぼ同じで厚みがあるだけです。ただ鍵盤がしっかりしてる分見た目よりかなり重いので持ち運ぶ人は不満かも。鍵盤はmicro KEYよりちょっと大きいと思いますので、よっぽど指太くなければ大丈夫です。そして鍵盤のタッチがかなり深くて、反応もちゃんとしていて、楽器として弾ける感じで、リアルタイム入力もそんな違和感無かったです。休符の感じとかも出せるレスポンスは持っています。解像度が高い感じは無いけど、ドンシャリでは決して無い。サスティンボタンもあるので、ピアノとかも時間かければ打ち込めると思います。ジョイスティックが無いので、ベンドボタンは設定できますが、ダメダメなのでギターのチョーキングとかコレで再現するのは無理です。そういう用途の人はmicro KEYの方が良いと思います。ただ残念なのが、25鍵では一番良いと思われる鍵盤が、場所によって重さが違います。なぜか2オクターブ目のCからD#までが他の鍵盤より結構重い。せっかく繊細に打ち込める感じの鍵盤を兼ね備えているのに、そこだけバネが重たいっぽい感じで、スローな強弱溢れるフレーズとかの打ち込み時にイラッとしそう。あとはベースの打ち込み用途だと完璧ですね。
レビューIDReview ID:122897
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:266914
6,350 yen(incl. tax)
63Pt(1%)Detail
通常ポイント
Total
Rating
M-AUDIO / Keystation Mini 32 III MIDIキーボード
¥6,490(incl. tax)
すべてのレビューを見る