ここから本文です

さうんどはうしゅ

RECORDING KING / RDS-11-FE3-TBR エレアコ

RECORDING KING / RDS-11-FE3-TBR エレアコ

  • RECORDING KING / RDS-11-FE3-TBR エレアコ画像1
  • RECORDING KING / RDS-11-FE3-TBR エレアコ画像2
  • RECORDING KING / RDS-11-FE3-TBR エレアコ画像3
  • RECORDING KING / RDS-11-FE3-TBR エレアコ画像4
  • RECORDING KING / RDS-11-FE3-TBR エレアコ画像5
  • RECORDING KING / RDS-11-FE3-TBR エレアコ画像6
10
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
RECORDING KINGのエレクトリック・アコースティックギター。トップ材にソリッド・シトカスプルース、サイドバック材にはソリッド・アフリカンマホガニーを採用。Fishman製ピックアップ、 Sonitoneを搭載。コストパフォーマンスの高い、初心者におすすめのエレアコです。
■ Acoustic guitar
■ RDS-11
■ Color: Satin Transparent Brown Sunburst
■ Top: Solid Sitka Spruce
■ Side / Back: Solid African Mahogany
■ Neck: Mahogany, C shape
■ Fingerboard: Padauk
■ Nut width: 1-11/16 inch (about 43mm)
■ Scale: 25.4 inches
■ Bridge: Padauk
* Case is sold separately.

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11100(3)
  • レビュー数Reviews1
5
0件
4
0件
3
1件
2
0件
1
0件

2021/07/08

111アコギある程度 自分で治せ方には オススメ

投稿者名Reviewed byうどん屋 【京都府】

数年前この会社のRP?と言う オール単板の 小型のモデルを わざわざ個人輸入して買った事があります、その時より 少しだけ加工技術は上がったような気がしますが、前回同様 ネックが 元起きしています。が これまた 前回同様、調湿の効いた部屋で2週間程 ぶら下げて置けば 落ち着くでしょう。フレットの仕上げも 磨き直しが必要です。1弦の弦高は3.1mmこれも サドルを削り直しです。音質はとても魅力的なのでこれらの修理が自分でできる方には オススメします。尚、あの?社のギターでも 安価なモデルは 同じような物です。自分で何もしたくない方は 国産ブランドのギターを選んだほうがいいです。ただし、こちらは
大化けしそうな音をだします。

レビューIDReview ID:119879

RECORDING KING
RDS-11-FE3-TBR エレアコ

Item ID:266899

Regular Price:¥47,800(incl. tax)

¥26,800(incl. tax)

  • Free Shipping

2,680Pt(10%)Detail

  • 268Pts

    通常ポイント

  • 2,412Pts

    ポイント10倍キャンペーン

  • 2,680Pts

    Total

close

限定特価

在庫ありIn Stock

Qty

Popular Alternatives

Add to Wishlist(Login)

Rating11100

Reviews:1

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok