ここから本文です

さうんどはうしゅ

NOVATION / Launchpad X MIDI Pad

NOVATION / Launchpad X MIDI Pad

  • NOVATION / Launchpad X MIDI Pad 画像1
  • NOVATION / Launchpad X MIDI Pad 画像2
  • NOVATION / Launchpad X MIDI Pad 画像3
7
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
Launchpad X is a 64-pad MIDI grid controller optimized for Ableton Live. With large, highly responsive RGB pads, dynamic note and scale modes, and mixer control, you can freely create tracks.
■MIDI controller for Ableton Live10
*Cannot be used as a dedicated controller for Ableton Live with versions below Ableton Live10.

■Features
64 RGB pads
Equipped with large RGB pads with excellent sensitivity. Perfectly reflects your Ableton Live session, achieving high visibility and expressiveness

Ableton Live Integration
Quickly launch clips and scenes and capture ideas with Capture MIDI. Access performance controls such as stop/solo/mute/record arm/volume/pan/send and control comfortably without a mouse.

Dynamic Note Mode and Scale Mode
Easily play bass lines/melody/chords/leads in key lines. Launchpad X recognizes the timing of drums and displays drum racks on the grid.

4 Custom Modes
Customize your mapping with Novation Components

Get Started Easily
Get the software you need easily with the online Easy Start tool. You can use the video guide to check your Live setup.

The essential Live controller
The playable grid launches clips/scenes quickly. 64 velocity-sensitive RGB pads allow you to play expressively, and one press is all it takes to use Capture MIDI control. Capture MIDI control ensures your ideas are never lost.

Express yourself
Direct access to Ableton Live's performance controls means less mouse clicking and more time to focus on your music. Dynamic note and scale modes allow you to easily play perfect in-key basslines, melodies, chords and leads. The most responsive velocity-sensitive pads with polyphonic aftertouch allow you to play your instruments dynamically and expressively.

Make it yours
Customize your MIDI mapping with Novation components for even more control. Four custom modes let you configure how this grid controller works for you.

Take control of your performance
Basic performance control is just a press of a button.

*Settings for stop/solo/mute/record arm/level/pan/send

■Specifications
・64 velocity-sensitive pads
・16 buttons
・81 RGB LEDs
・USB-C connector
・Kensington MiniSaver slot
・USB-C to A cable included (connect to computer via USB-A connector)

Included software/membership
・Ableton Live Lite
・AAS Session Bundle
・XLN Addictive Keys
・Klevgrand R0Verb, DAW Cassette
・Softube Time and Tone bundle

Power supply: USB bus power
External dimensions: 241mm x 241mm x 17.5mm

■Included software Ableton Live lite operating environment
*For the latest operating environment, please see
For information on compatibility between Launchpad X and Logic Pro, please refer to the manufacturer's page below.

Setting up Novation Launchpad with Logic Pro
  • The essential Live/Logic controller

    Launchpad Xは、素早くハンズオンでクリップ/セルのトリガーや様々なコントロールが可能となったグリッドコントローラーで、 Ableton LiveやApple LogicProでのトラック作成のあらゆるステップを簡単にします。 64個のベロシティ/アフタータッチに対応したRGBパッドでは、インストゥルメントやデバイスを表現力豊かに演奏することができ、アイデアを逃すことはありません。Ableton Live/Apple LogicProを使って音楽制作を行う全ての方に、Launchpad Xをお勧めします。

    The essential Live/Logic controller
  • Express yourself

    Launchpad Xでは指先1つで必要な機能を操作できるため、マウスをクリックしたりするわずらわしさが減り、音楽制作に集中することができます。キーを外す心配も不要です。ダイナミックなノートモードおよびスケールモードを使い、完璧に調和したベースライン、メロディ、コード、リードを簡単に演奏できます。ポリフォニックアフタータッチ対応ベロシティセンシティブパッドにより、ダイナミックかつ表現力豊かに演奏できます。パソコン画面を見ることなく、指先でトラック作成に没頭できます。

    Express yourself
  • Make it yours

    設定ソフトウェアNovation Componentsはで視覚的にコントロールレイアウトが行えます。MIDIマッピングをユーザーの思いのままに4つのカスタムモードに設定保存することが可能。Launchpad Xを思うまま、イメージ通りに機能するように設定できます。

    Make it yours
  • Take control of your performance

    ストップ、ソロ、ミュート、録音準備、レベル、パン、SENDの設定など、演奏に欠かせない操作がボタン一つで可能です。Launchpad Xの使い方はとてもシンプルで、Macでは一部製品を除きドライバーソフトウェアは不要、windowsでもユーザーアカウントページより簡単にドライバーを入手可能です。

    Take control of your performance
  • The Logical Choice

    Live LoopsとLaunchpadを使えば、セルをアクティブにしてアレンジのアイデアを試したり、演奏を録音することができます。セルはワンショット、ループ、MIDIパターン、オートメーションデータを含むことができ、Logicのトラックエリアにドラッグ&ドロップしたり、ライブで録音して、曲のアレンジをすばやく構築することができます。

    The Logical Choice

■仕様

  • パッド x64
  • ベロシティセンシティブパッド x64
  • ボタン x16
  • RGB LED x81
  • USB-C端子
  • Kensington MiniSaverスロット
  • USB-C to Aケーブル付属(コンピューターへはUSB-A端子で接続)

■付属ソフト/メンバーシップ

  • Ableton Live Lite
  • AAS Session Bundle
  • XLN Addictive Keys
  • Klevgrand R0Verb 、DAW Cassette
  • Softube Time and Tone bundle
  • Sound Collective

電源:USBバスパワー

外寸:241mm x 241mm x 17.5mm

■付属ソフト Ableton Live lite動作環境

※最新の動作環境につきましてはメーカーサイトの必要動作環境をご参照ください。

Launchpad XとLogic Proの対応については、メーカーページをご参照ください。

関連記事

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.7)
  • レビュー数Reviews9

2023/09/23

11111不要な買い物だったかも知らないが ー 

投稿者名Reviewed by中年メタルマニア 【埼玉県】

似たようなものーいろいろ持ってます。circuit tracksをMIDI鍵盤代わりに使うことが机の上で多かったので、鍵盤数からこれを買ったわけですけど ー 1Wたって、やっぱり不要な買い物? 
私はliveユーザでもなく、maschineかFLユーザなので中途半端な ・・・・ しかし、カスタマイズすると
komplieteの音源(ドラム系統 例として40S VERY OWN DRUMSなど)やUJAMのBeatMakerにはばっちりのカスタマイズができたり、コード入力ができるなど案外便利で、m32やs49 mk2との共存にも問題ないです。
意外とUJAM BEATMAKERにぴったりとは ・・・・ 
結論から言うといいです。MIDIアウト端子ほしかったな ・・・・ 

レビューIDReview ID:143391

2023/06/16

11111Liveユーザーにおすすめ

投稿者名Reviewed byAbleton Newbee 【千葉県】

LiveユーザーならクリップラウンチのためのMIDIコントローラーを持っておいたほうがいいですが、
さすが人気があるだけあって、とても使いやすいです。
まだ使い始めて数日ですが、クリップラウンチ、ドラムの打ち込みがとても便利。パッドの大きさが少し大きくなったらしく、左右の指で1つのパッドを連打できます。
メロディーを引く場合キーボードの方が弾きやすいですが、スケールの選択機能が豊富で、キーボードで様々なスケールが弾けない自分にとっては視覚的にスケールを表してくれたり、ギターの指板のような並びにすることができたりできるので、補助的に使っていくことになりそう。
midiキーボードとこれでLiveのコントローラに求められる操作がほぼ完結しそうです。

レビューIDReview ID:103188

2023/02/24

11111良い

投稿者名Reviewed byワールド 【福岡県】

打ちやすいため使いやすいです。初心者なので操作も簡単で扱いやすいです。

レビューIDReview ID:137838

2022/08/09

11111神アップデートで進化

投稿者名Reviewed bymichake 【愛知県】

まだフィンガードラム始めたばかりですが、
ベロシティの弱い部分は苦手かなという認識です。
(叩くのが弱いと反応しない時がある)
そのため、DAW側でベロシティの感度設定が必要です。
また、説明が難しいのですが、
ピアノなどのノートを弾くときにスケールモード・2フィンガーを選択すると、
ルートから縦3つを押さえるだけでコードが鳴らせるのはかなり便利です。
(縦4つ押さえると7 th 縦5つで9th、、、)
また、4、5フィンガーなどにして縦に3つ指を置いて適当にスライドしていると、
自分の発想にないコードが誕生し、
初めてでもそれっぽく弾けるので最高です。
最新のアップデートで自由に配置できるカスタムモードの数も4から8バンクに増えています。
またキーストロークが登録可能となり、左手用ディバイスとしても使えます。
私はDAWのショートカットキーに割り当てて使用しています。
しかも64パッド登録可能なので事務用途としても使えます。
理論上8バンク×64パッド=512個ショートカット登録ができます。
(キーリピート・マクロには対応していないので注意が必要です。)
キーボード・ドラム・ショートカットと多目的に使用できるので
かなり重宝しています。

レビューIDReview ID:132095

2022/04/12

11111Ableton以外のソフトでも便利に使えます

投稿者名Reviewed byhsas 【神奈川県】

私が使っているソフトが16パッドx8バンクの仕様なのですが、そのソフトに適したMIDIパッドを検討した結果、Launchpad Xを導入しました。
他の製品では、バンク数が足りなかったり、パッドへのMIDIノート割り当てに制限があったりでニーズに合致しませんでした。一方、Launchpad XはAbleton以外のソフトには向かないのかな?と先入観を持っていましたが、調べていくと、パッドへのMIDIノート割り当てもブラウザから簡単&柔軟に設定可能だし、64パッドx4バンクなのでニーズ以上で、バンク切り替え操作も少なくできる、等からLaunchpad Xに決めました。
これで、マウスクリックによる指の疲労から解放されそうです。

レビューIDReview ID:128783

  • 商品レビューをもっと見るSee More

NOVATION
Launchpad X MIDI Pad

Item ID:266463

26,800 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

1,876Pt(7%)Detail

  • 268Pts

    通常ポイント

  • 1,608Pts

    ポイント7倍キャンペーン

  • 1,876Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Popular Alternatives

Add to Wishlist(Login)

Rating11110.5

Reviews:9

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok