ここから本文です

さうんどはうしゅ

HOME

PLAYTECH / PLQ Volume Reduction Cymbal Golden

PLAYTECH / PLQ Volume Reduction Cymbal Golden

  • PLAYTECH / PLQ Volume Reduction Cymbal Golden画像1
  • PLAYTECH / PLQ Volume Reduction Cymbal Golden画像2
  • PLAYTECH / PLQ Volume Reduction Cymbal Golden画像3
  • PLAYTECH / PLQ Volume Reduction Cymbal Golden画像4
  • PLAYTECH / PLQ Volume Reduction Cymbal Golden画像5
  • PLAYTECH / PLQ Volume Reduction Cymbal Golden画像6
5
  • 動画を見るMovie
The PLQ series uses a special alloy manufacturing method to achieve low volume while maintaining sound quality. Ideal for practice and small-scale live performances where you want to control the volume. Abundant color variations available.
■ Volume Reduction cymbal set
■ Golden
■ Set contents:
14" Hi-hat pair
16" crash
18" crash
20" ride

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(4.8)
  • レビュー数Reviews5

2022/02/21

1111割り切って使える方にはお勧め

投稿者名Reviewed byムー 【群馬県】

自宅で知人から頂いた生ドラムにウレタンの消音パッドを載せて練習していましたが、ドラムをメッシュヘッドに替えたのでこちらを購入しました。ジルジャンだと14”ハイハット、16”クラッシュ、18”ライドの3種セットで3万円以上しますがこちらはもう1枚多いのに1万円ちょっとなのでお得です。ただそのままだとまだ「カーン」という音が結構響くので100均の転倒防止ジェルを切って貼りました。あとやはり安いせいか見た目と音がいかにも「鉄板をプレスしてメッキしました」って感じなのでその辺を割り切って使える方にはお勧めです。それと今まで消音パッドを載せて使っていたシンバルを保管するためにケースの購入も考えてましたが、ケース(バッグ)も付属してました。

レビューIDReview ID:127289

2021/11/28

11111耐震シールを貼り付けてさらに消音してます!

投稿者名Reviewed byチャボ 【京都府】

電子ドラムのパッドでは金属製シンバルの打感や叩く位置での音の変化が分かりにくかったので購入してみました。
ハイハットだけでも良かったのですが、12500円という価格でシンバル5枚は驚きの安さ! 金色か銀色か悩んだ末に……後々後悔しないように金色を選びました(汗) 無数の穴が開いているのに綺麗な金色で触ると指紋が付きます(笑)
叩いてみるとスティックの跳ね返りは電子ドラムのパッドよりも強く、本物の打感に近いと思います。中央付近を叩くとカン、キン、と高い音が出ます。音量は電子ドラムのパッドよりもかなり大きく、特に高音が響きますので百均の耐震ジェルシールを裏側に二枚貼り付けて叩いています。(貼れば貼るほど音は小さくはなりますが、つまらない音になっていきます)
想像以上の美しさとシンバルケースもついてこのお値段に ♪ 5 つです!
ガンガン叩いて練習する方には銀色を、飾ってうっとり楽しむ方には金色がお勧めです??

レビューIDReview ID:124561

2021/04/28

11111良い買い物でした!

投稿者名Reviewed byKota_dr774 【新潟県】

消音シンバルの購入は初めてでしたが、メーカー品はホンモノが変えそうなほど高く、自宅でしか使わない消音シンバルにそんなにお金はかけられないと思い、こちらを購入しました。
打感はかなりリアルで、プレイテックの普通のシンバルより重みがあってリアルです(笑)
サウンドも、それぞれしっかり音が分かれていますし、ライドベルも奇麗に鳴るので練習には十分だと思います。
音量については、一軒家の2階で使っていますが、クラッシュ2枚同時やハイハットオープンを激しく叩くと外に聞こえてしまうようです。近所迷惑レベルではないですが、外から聞くと「スピーカーで音楽きいてるのかな?」という感じです。
環境によっては、さらなる消音が必要かもしれません。
色については、Sジルとブラスの中間のような色です。シルバーより高級感があって、見栄えはかなり良いと思います。
とても、いい買い物でした。

レビューIDReview ID:117271

2021/03/16

11111コスパ最高!!

投稿者名Reviewed byAA205 【東京都】

自宅の練習用に購入。今まで、通常シンバルにウレタンを乗せていましたが、どうも打感が・・・
ライドシンバルも、リバウンドが・・・という事で、こちらの商品を買いました。
このフルセットで、14,000円だったの半信半疑で買ってみましたが、最高のコスパで驚きました!
シンバル音量は、それなりに出ますので、私は耐震ジェルを幾つか装着して、高音域と音量を抑えたり
工夫して、住宅街で問題無く演奏しています。※外には軽く音は漏れますので自己責任でw
シンバルのリアルな音質には及びませんが、他メーカーと比べても、大きな違いが無いレベルです。
ハットは穴が空いている分、軽くなるので、少し馴れは必要ですw
リズム、ビートのハットとライドの音が鳴る事、打感もある、それでこの値段!まいりました!!

レビューIDReview ID:115796

2019/11/13

11111充分過ぎます!

投稿者名Reviewed by50の手習い 【兵庫県】

 銀色はさらに安いのですが、見た目重視でちょっとだけ高いこちらにしてみました。
 高いとはいえ、ライドにハイハット、クラッシュ2枚もついて\12,800は異常に安過ぎです。でも音色もタッチも、昔の黒い樹脂の板で出来たものや、ゴムシートを乗っけるタイプ等と比べると遥かにリアルで優れており、プラクティスシンバルとしては充分過ぎではないでしょうか。
 確かに仕上げは雑ですし、小傷も多い。チャイナクオリティです。でも\12,800!!
 耐久性はまだ分かりませんけど、たとえ割れても\12,800!!
 ハイハットとライドはともかく、クラッシュの音がクラッシュかと言えば?ですが、\12,800!!
 チャチとはいえケースまでついて、\12,800!!
 ・・・・・・しかしながら音はメッシュヘッドのように劇的に小さくはならない感じです。「消音」とは言えません。ブッ叩けばそれなりに大きい音で鳴ります。また音量が小さくなることに加え、中~低域が削られて音が細くなってる感じなので、普通のシンバルの出音がそのまま小さくなるのではありません。そこはあらかじめ理解が必要かと思います。
 逆に言えばかなり繊細な音なので、アンプラグドとかなら本番でも使えるように思います。

レビューIDReview ID:97630

PLAYTECH
PLQ Volume Reduction Cymbal Golden

Item ID:261189

14,800 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

740Pt(5%)Detail

  • 148Pts

    通常ポイント

  • 592Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 740Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11111

Reviews:5

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok