ここから本文です

さうんどはうしゅ

Effects Bakery / BAGELOVERDRIVE

Effects Bakery / BAGELOVERDRIVE

  • Effects Bakery / BAGELOVERDRIVE画像1
  • Effects Bakery / BAGELOVERDRIVE画像2
  • Effects Bakery / BAGELOVERDRIVE画像3
  • Effects Bakery / BAGELOVERDRIVE画像4
9
  • メーカーサイトManufacturer Site
Effects Bakery Bagel OverDrive is an overdrive with amp-like response. It delivers smooth and beautiful tones from sweet and rich leads, light cutting to sobbing blues in a compact body. It produces the royal overdrive sound that is the basis of guitar tones.
■Guitar Effects
■Overdrive
■Features
-Smooth and beautiful tones, from sweet and rich leads, light cutting to sobbing blues
-Long sustain, clear distortion that brings the sound forward
-Combine with a high-gain amp or distortion to bring the sound forward in solos, or lower the gain to make complex chords clearer.
-Not only does it produce the legendary 808 tone, but it also produces a flatter, more responsive, amp-like sound.
■Controls
-DRIVE knob: Can be set widely from almost clean tones to deep overdrive
-VOL knob: Can also be set to a higher volume.
-GAIN: The edge of the tone becomes stronger up to around 12 o'clock, and the power of the low end is added beyond 12 o'clock. Can be adjusted to match the characteristics of the connected amp
-TONE knob: Adjusts the tone character.
■Power supply: Powered by a standard center negative DC9V adapter
(Batteries cannot be used)
■Specifications
- Current consumption: 15mA
- Input impedance: 500k ohms
- Output impedance: 10k ohms

関連商品

スタッフレビュー

かわいい見た目からは想像がつかないほど、効きの良いオーバードライブです。レンジがとても広く、DRIVEノブを12時より前に設定すると、心地よいブースターとしてボリュームアップ。そして12時を過ぎたあたりからクランチのような歪みが生まれ、さらに上げていくとザラザラとした乾いたオーバードライブサウンドに変化します。その音もとても明るい!低音域の音がはっきり出つつ中音域が持ち上がり、温かみのある音に変化します。同じEffects BakeryのCroissant Distortionと合わせて使ってみたところ、ジャキジャキした切れの良いディストーションサウンドを生み出すこともできました。

営業部 / 西田 朋生 営業部 / 西田 朋生

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.7)
  • レビュー数Reviews31

2025/02/02

11111すごく良い!おすすめ!

投稿者名Reviewed byhidekix 【静岡県】

ネーミングや躯体のイラストに騙されてはいけません。
とにかく使いやすくて、音良し、コスパ良し、ノイズも気にならない名機です。
一家に一台は備えておきたいオーバードライブですね。

レビューIDReview ID:156549

oct

2023/12/10

11111組み合わせも抜群

投稿者名Reviewed byoct 【愛知県】

同ブランドの新生姜ファズと組み合わせて使っています(ファズが前段ブースト、ベーグルODがメイン歪み)。ファズだけではモゴモゴした音になってしまうところを、ベーグルでスッキリさせることができます。
単体ではバッキングに使える歪みで、リードでファズやディストーションを加えると良さそう。

レビューIDReview ID:128556

2023/03/14

11111グッドです

投稿者名Reviewed bytamurin 【徳島県】

ユーチューブの動画でチェックして使えそうだったので購入しました。 お値段もお安いし まだスタジオで大きな音で試してないですけど スイッチノイズも大丈夫そうです。裏面ゴムが貼ってない状態で丸いシールが4個ついてましたが、粘着テープがうまくはがれずつかえませんでした。それだけが悪い点です。

レビューIDReview ID:138324

2022/06/29

11111ギフトグッズ

投稿者名Reviewed byJohnny 【秋田県】


自分は使ってないですが誕生日プレゼントに買ってあげます。結構喜ばれます。

レビューIDReview ID:131013

2022/04/12

11111後段ブースターに

投稿者名Reviewed byばし 【神奈川県】

まず最初にごめんなさい サウンドハウスさんではクリームパンしか買ってません。 で、このベーグルODなのですがとても良い昔ながらのパン屋さんです。レジも手打ちの。所謂TS系の、中音域のすっごいクセというかアク?はありません。ですが後段レベルブーストと使ってみたところ、フラットに、原音に割と忠実な持ち上がり方をしてくれる優等生なペダルだと感じました。トゥルーバイパス故の演奏中切替時のスイッチングノイズですが、俺は気になりませんでした。
ゲインはチリチリと歪んでゆく感じ。守備範囲はとても広いですが、出力弱めのシングルコイルでローゲインなジャキジャキクランチやりたい方は他をオススメします。古臭いODの音です。故にトレブルブースターにはなりません。「TSやOD-3をブースターにして、太くなったのはいいけどアンサンブルでイマイチ抜けないなぁ…」って方にはドンピシャだと思います。 長々と失礼致しました?

レビューIDReview ID:128814

  • 商品レビューをもっと見るSee More

Effects Bakery
BAGELOVERDRIVE

Item ID:255325

4,620 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

417Pt(9%)Detail

  • 46Pts

    通常ポイント

  • 371Pts

    ボーナスポイント

  • 417Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Popular Alternatives

Add to Wishlist(Login)

Rating11110.5

Reviews:31

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok