さまざまなスタイルで演奏ができる、スピーカーレスのスリム・ピアノ。クラシックだけでなく、ジャズもロックも、ファンクも弾きたい。狭い部屋にもスマートに置きたい、どこにでも持っていける機動力が欲しい。でもやっぱり、タッチにはこだわりたい。D1は、そんなピアニスト、キーボーディストの願いをすべて叶えるピアノです。
グランド・ピアノと同様に低音部では重く、高音部にいくほど軽くなるタッチを再現したリアル・ウェイテッド・ハンマー・アクション3(RH3)鍵盤を採用。高い連打性能で、早いパッセージでも演奏者の表現力を損なうことなく音の強弱まで再現します。
エレガントな質感のブラックで仕上げたしっかりとした木製のボディは、快適な演奏を楽しめる最小奥行きサイズ約26センチというスリムさを実現しました。
エレクトリック・ピアノやオルガン、クラビ、さらにビブラフォン、アコースティック・ギター、ストリングスまで、ステージでも映える豊かな音色を計30種類内蔵しています。
メトロノームはワンタッチでオン / オフ可能。音色ボタンを2つ同時に押すだけで、2つの音色を重ねるレイヤー・モードによるピアノにストリングスやビブラフォンなどを重ねての演奏も可能です。また、タッチの強さによって音の出方を5段階(軽め、標準、重め、安定、一定)に設定できるタッチ・コントロール機能を搭載し、自分のタッチに合わせて演奏を楽しめます。そしてブリリアンス、リバーブ、コーラスという3つの高品位なエフェクトを搭載。内蔵音色にはそれぞれ最適なエフェクトがあらかじめプリセットされているので、音色を選べばすぐに最高の音で演奏することができます。
CLASSIC PRO / CPH7000 Closed monitor headphones
¥5,980(incl. tax)
In Stock
¥23,800(incl. tax)
In Stock
¥21,800(incl. tax)
In Stock
BEHRINGER / K900FX ULTRATONE キーボードアンプ
¥28,500(incl. tax)
In Stock
GATOR / GK-88 SLIM 88-key keyboard semi-hard case slim
¥35,000(incl. tax)
In Stock
¥8,380(incl. tax)
In Stock
¥3,280(incl. tax)
In Stock
練習用としてもステージ用としてもおすすめのKORG / D1ステージピアノ。グランドピアノの弾き心地に近いRH3鍵盤は、ピアノ奏者も満足すること間違い無しです。ピアノの他にエレピ、オルガンなど30種類もの音源を内蔵し、クラシックからロックまで様々なジャンルに対応します。グランドピアノを再現しながらもコンパクトボディのため、狭いスペースでもストレスなく演奏できます。また、88鍵盤であるものの、16kgと軽量なため、女性でも比較的持ち運びが楽です。
お手軽で、少し本格的なステージピアノが欲しい!という方にはぜひおすすめです。
2024/09/14
持ち運べるRH3鍵盤
投稿者名Reviewed by:南国の週末音響屋
PAのキャリアはそれなりにありますが、ピアノは超がつく初心者、KORG SP-200 + DS-1H からの乗り換えです。初心者なりに感じたことですので割り引いてお読みください。
【SHによる配送】
JPロジスティクスで数日かけて到着。その時々の事情によるのかもしれませんが、明日・明後日に必要というニーズには応えにくいのかもしれません。
【鍵盤】
グランドピアノなどPA現場でちょっと触ってみる程度のことしかしていない経験からです。
SP-200(ハンマーアクション)と比べると、鍵を押し込む感触、戻ってくる感触がしっとりとしています。また、私の課題である演奏の粗を見つけやすいです。
【サウンド】
アコースティックピアノの音は、KORG MODULE PRO / Ivory シリーズと比べると、低音域でいくらか細さと張りのなさを感じます。その分バンドでは扱いやすいかもしれません。
【付属ダンパーペダル】
底面で基板が露出しており、屋外に持ち出すのは不安です。
【付属ヘッドホン】
お気に入りのヘッドホンを見つけるまでのつなぎにはいいでしょう。いくらかナローなカマボコ型という印象で、むしろオンラインミーティングに具合がよさそうです。
【サイズ感や意匠】
どこをとっても直線ですっきりしており、傾斜面のないデザインは扱いやすいです。近くでよく見ると MDF に梨地黒のシートを貼ってあるような印象、普及価格帯の家具を思わせます。プラスチック筐体のようなチープさはありません。
天面の奥行きが狭いため、よほど小型のものは別として、天面にスピーカは置けません(本製品の評価を下げるポイントではありません)。
コンパクトなのに重いですが、重いのは当然でしょう。男がちょっと覚悟を決めれば持ち運べる RH3 鍵盤です。
【インターフェイス】
すべての操作、ヘッドホンを除くすべての入出力がそれぞれ一か所にまとまっていて、迷いどころがありません。
電源オフですべての設定がクリアされますが、オートパワーオフの有効/無効だけ、電源を切っても保持されます。
【全体的な印象】
鍵盤はRH3。それ以外は割り切ったパッケージングです。鍵盤以外のこだわりポイントは自分で拡張していく使い方が合っているのでしょう。
レビューIDReview ID:152697
2024/06/30
評判通りのしっかりした鍵盤
投稿者名Reviewed by:カブ 【愛知県】
D1の鍵盤はお得感がある。「しっかり・しっとり」していて、ブレやガタはない。
キーは押し始めが少し重く、その後は軽く下がる感じ。これが気持ちいい。
楽しいので練習する時間が長くなった。
今回D1を買うにあたり、サウンドハウスに3回電話して3人の人と話しましたが、どの方も、相談に対する答えが的確でスピーディーでした。感謝します。
レビューIDReview ID:150250
2023/11/02
しっかりとしたタッチでこの軽さ
投稿者名Reviewed by:honyarera 【三重県】
キーボード持込で演奏する場合にネックになるのが楽器の重量です。
このピアノは軽くて、それでいて鍵盤のタッチに妥協が無い嬉しい製品です。
ピアノ以外の音色が今一つのものがありますが、私の場合使うことが無いのでオマケ程度で問題ありません。
また、スピーカーが付いていないので本体から音が出ませんが、PAに繋ぐことが前提なのでこれも問題なし。
本体にスピーカーが付いているとプレイヤーがそこからの音をモニターがわりにしていて楽器側で勝手に音量を変えられる事がままあります。でもこの機種は無いのでその心配が少なく却って有難い位です。
ただ、本体の底板が華奢で破損しやすい点は要注意です。
レビューIDReview ID:144428
2023/07/08
鍵盤はお値段以上、演奏感重視ならC1 Airがおすすめ
投稿者名Reviewed by:ブンちゃん 【兵庫県】
全体的にはかなり機能を絞っている関係でそのあたりが不要な方にはコスパの高い製品かと思います。
まずRH3鍵盤ですが、この価格としては及第点のしっかりした重みを感じるちゃんとピアノを弾いていると感じさせてくれるキーです。
もちろん完璧なハンマーアクションではないし樹脂製故の感触の軽さはありますが、それでも十分満足できるレベルにピアノ感があります。
音源部は値段なりと行った感じですが、現在では高品位なソフト音源が充実しているためMIDI経由でそれらを使用すれば問題ないでしょう。
またC1 Airとは鍵盤とコントロール部が共通なのですが、購入する際はご自身の用途をしっかり考えた上で選択されるのがいいと思います。
D1はペダルが1本しか繋げられずダンパーのみとなりますが、C1 Airは3本ペダルでソステヌートやソフトペダルが使用可能です。
ですのでクラシックなどでそれらのペダルを活用したい場合はD1では物足りなく感じるでしょう。
使用するスタンドにもよりますが、ガッチリした専用スタンドが付いてくるC1 Airに比べD1はグラつきやすいのでそこも演奏する上で気になるポイントかもしれません。
以上のことを踏まえD1は持ち運んで使用する可能性があり、尚且つ生のピアノほどの演奏性を求めていないという方にオススメする製品かなと思います。
ただし、単体でも16kgあるので車での持ち運び推奨です。
逆にC1 Airは完全に家でのみ使用する方、予算と設置スペースは限られているけれど可能な限り生ピアノのように演奏したいという方にオススメです。
余談ですが、D1はHP端子以外は背面、C1 AirはMIDIやLINE OUTなども含めて実用端子はすべて全面にありますので、そのあたりも選定の基準になるかなと思います。
レビューIDReview ID:141496
2022/10/24
十分
投稿者名Reviewed by:nabe 【東京都】
電子ピアノと割り切って使う目的で買いました。
東京都で注文翌日に届きました。
初期不良などもなく音も10年前より格段に良くなっていました。
本体が小さいので余計に重さを感じます。安定しているとも考えられます。
音質はこだわりたい人はこだわってもいいと思いますがこれで十分かとも思えますしソフトシンセなど導入すればいくらでも高音質は可能です。
USBはあったほうがいいですがなくてもどうとでもなりますので安心してください。
鍵盤は割り切って使いましょう。アコースティックピアノには程遠いですが正しい音量でいい音で弾けば、こんなものかな、という感じ。
悪くないです。
レビューIDReview ID:134203
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:251470
Regular Price:¥68,800(incl. tax)
¥56,800(incl. tax)
568Pt(1%)Detail
通常ポイント
Total
限定特価
Rating
すべてのレビューを見る