![]() |
DADDARIO PW-EBMK-01 Complete Bass Guitar Maintenance Kit |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥9,580(税込) Price:9,580 yen(incl. tax) |
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ネックピローとマットが肝 | 2024/06/01 |
各社から似たようなメンテナンスキットが発売されていますが、このセットの一番の売りはネックピロー&マットが付属してることでしょう。 出先での不意の弦交換やメンテナンスの際に楽器に傷をつけるリスクが減らせるのは大きいです。 ちなみに商品画像がギター用と同じものになっていますが、こちらのセットとの違いはワインダー(ギター/ベース両用かベース専用か)のみです。当方ワインダーは使い慣れたものに入れ替えるため、価格の安いこちらを選びました。 | ||
![]() |
KORG D1 ステージピアノ、電子ピアノ |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥68,800(税込) Price:68,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:5人(5人中) 5 out of 5 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 鍵盤はお値段以上、演奏感重視ならC1 Airがおすすめ | 2023/07/08 |
全体的にはかなり機能を絞っている関係でそのあたりが不要な方にはコスパの高い製品かと思います。 まずRH3鍵盤ですが、この価格としては及第点のしっかりした重みを感じるちゃんとピアノを弾いていると感じさせてくれるキーです。 もちろん完璧なハンマーアクションではないし樹脂製故の感触の軽さはありますが、それでも十分満足できるレベルにピアノ感があります。 音源部は値段なりと行った感じですが、現在では高品位なソフト音源が充実しているためMIDI経由でそれらを使用すれば問題ないでしょう。 またC1 Airとは鍵盤とコントロール部が共通なのですが、購入する際はご自身の用途をしっかり考えた上で選択されるのがいいと思います。 D1はペダルが1本しか繋げられずダンパーのみとなりますが、C1 Airは3本ペダルでソステヌートやソフトペダルが使用可能です。 ですのでクラシックなどでそれらのペダルを活用したい場合はD1では物足りなく感じるでしょう。 使用するスタンドにもよりますが、ガッチリした専用スタンドが付いてくるC1 Airに比べD1はグラつきやすいのでそこも演奏する上で気になるポイントかもしれません。 以上のことを踏まえD1は持ち運んで使用する可能性があり、尚且つ生のピアノほどの演奏性を求めていないという方にオススメする製品かなと思います。 ただし、単体でも16kgあるので車での持ち運び推奨です。 逆にC1 Airは完全に家でのみ使用する方、予算と設置スペースは限られているけれど可能な限り生ピアノのように演奏したいという方にオススメです。 余談ですが、D1はHP端子以外は背面、C1 AirはMIDIやLINE OUTなども含めて実用端子はすべて全面にありますので、そのあたりも選定の基準になるかなと思います。 | ||
![]() |
audio technica ATH-M20xBT ワイヤレス密閉型モニターヘッドホン |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥9,900(税込) Price:9,900 yen(incl. tax) |
参考になった人数:3人(3人中) 3 out of 3 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 総じてコスパは高い | 2022/03/11 |
普段レコーディングなどをしていますが、メインヘッドフォンは別にあるのでこちらはリスニング&確認用として購入しました。 音質については値段相応、1万を切る価格なので購入する方は最初から割り切って購入するかと思いますがその他の部分ではなかなかいい具合にまとまっていると思います。 まず他の方も書いている軽さ、言い方悪いですがオモチャみたいです。試しにしばらく装着していましたが苦にならない重量です。 マルチポイントで接続先を切り替えられるのも地味に重宝します。 あとはいざという時に有線としても使えるのはいいですね。 色々と書きましたが、この値段であれば十分満足できるヘッドフォンだと思います。 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
ブンちゃん さんのプロフィール
レビュー投稿数:4件
住所:兵庫県
PolyTune Clip Black
価格:¥5,780(税込) Price:5,780 yen(incl. tax)
唯一の難点はクリップ部が摘みにくく滑りやすいことでしょうか。ヘッドに取り付けようとして摘んでいる部分が外れて勢いよくヘッドに当たり少し傷がつくということが何度かありました。是非とも改善をお願いしたい部分です。