ここから本文です

さうんどはうしゅ

Darkglass Electronics / B7KULTRAV2

Darkglass Electronics / B7KULTRAV2

  • Darkglass Electronics / B7KULTRAV2画像1
  • Darkglass Electronics / B7KULTRAV2画像2
  • Darkglass Electronics / B7KULTRAV2画像3
  • Darkglass Electronics / B7KULTRAV2画像4
  • Darkglass Electronics / B7KULTRAV2画像5
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
The popular Microtubes B7K Ultra bass preamp has been improved! The distortion channel can be switched on/off. Plus, you can choose from three different HI MID and LO MID frequency bands. This bass preamp lives up to its Absolute Control name.

[直輸入品][Direct Import]

■Programmable Bass Switcher
■Features
- Direct Mix Function: Adjust the mix level between the original and effect sounds
- Save up to 6 presets
- Two Input Switching: Switch between instruments connected to INPUT A and INPUT B
(Normally, changing instruments while maintaining the same settings requires unplugging and plugging cables each time. However, with Loop and Link B, you can connect two instruments and switch between them with a switch. Additionally, you can use the Input B Level knob to match the levels of the two instruments in advance.)

■Specifications
- Current Consumption: 600mA (Max.)
- Dimensions: 263mm (W) x 79.8mm (D) x 33mm (H)
- Weight: Approx. 445g
- Accessories: Power Adapter (CAJ PB12DC9-2.1), Support Angle x 2

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(4.8)
  • レビュー数Reviews4

2020/06/09

11111近年における最強クラスのエフェクター/プリアンプ

投稿者名Reviewed by舞妓 【千葉県】

試奏動画等で初めて聴いた時からのファンです。
本当に衝撃的だった。
最近はプロアマ関係なく同じクオリティの機材が使われますね。
モダンなサウンドで、BLEND、DRIVEで歪みの具合を決め、
EQをフラットにしても比較的ドンシャリな気はします。モダンなのでね。笑
ジャンルは激しい音楽にピッタリ。でも、ポップスにだってすぐ対応出来る。
この1台で本当に何役も担えるのにサウンドも素晴らしい。
ライブもレコーディングもどこでも活躍が期待されるプリアンプです。
(追記)
Aux IN がついたモデルとサウンドは変わらないのでレビューは古く無いです。

レビューIDReview ID:99120

2020/04/30

11111現代のスタンダードに成りうるプリアンプ

投稿者名Reviewed byベベ 【愛媛県】

近年様々なジャンルの音楽で用いられ、プロの現場でもよく目にするようになった現代のサンズアンプのような存在です。
まずクリーンチャンネルですが、恐ろしく原音に忠実で、EQの効きが非常に良い。ハイミッドとローミッドでそれぞれベースにとって美味しい帯域をスイッチで切り替えられるのがとても便利です。
ディストーションチャンネルですが、大きく歪ませても低音感がほぼ損なわれない、とても良質な歪みという印象です。また、GRANTやATTACKスイッチも歪の音の補正としてとても優秀です。音のバランスを崩さずに補正できます。このようにEQとスイッチの組み合わせにより様々なジャンルに合う音が作れそうです。
少々値は張りますがこれだけ高品質なものであれば納得の行く価格であり、買ってよかったです。

レビューIDReview ID:103329

2019/03/20

11111素晴らしいプリアンプ

投稿者名Reviewed by神奈川県 【神奈川県】

個人的な意見です。
MXR m80、sansamp、BB1X全て試しましたが前二つは低音が出すぎてしまい逆な音抜けが悪くなってしまいました。しかしB7K Ultra V2を使いバンドサウンドの中で音が抜けベースの音がさらにグレードアップした感じになります。
クリーンと歪みのチャンネルを混ぜて使ってます。

レビューIDReview ID:90668

2020/04/03

1111素晴らしい逸品

投稿者名Reviewed byブラウン 【千葉県】

バンドでグイグイ前に音を出したい方にはダークグラスは最高だと思います。
オンリーワン的なトーンでとにかく派手で前にでます!
反面、前に出すぎるのでバンドアンサンブルを考えるならVivieのRhinotesのほうが優れていると思います。
ベースの歪みはダークグラスかVivieの二択です。

レビューIDReview ID:102276

Darkglass Electronics
B7KULTRAV2

Item ID:251183

51,370 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

1,026Pt(2%)Detail

  • 513Pts

    通常ポイント

  • 513Pts

    ポイント2倍キャンペーン

  • 1,026Pts

    Total

close

No Longer Available

Successor Model

Rating11111

Reviews:4

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok