ここから本文です

さうんどはうしゅ

CLASSIC PRO / ES215/85

CLASSIC PRO / ES215/85

  • CLASSIC PRO / ES215/85画像1
  • CLASSIC PRO / ES215/85画像2
  • CLASSIC PRO / ES215/85画像3
  • CLASSIC PRO / ES215/85画像4
  • CLASSIC PRO / ES215/85画像5
10
  • 動画を見るMovie
The CLASSIC PRO speaker series' highest peak, incorporating high-grade units in a flying enclosure boasting innovative looks and a heavy-duty finish. Its delicate yet powerful sound is useful in any genre, including live performances and listening. The cabinet is asymmetrical, so it can also be used as a floor monitor.

こちらの
商品も
オススメ!

■SR speaker
■Woofer: 15""
■Frequency response: 50Hz-16kHz
■Sensitivity: 99dB
■Crossover frequency: 2.5kHz
■Directivity: 80°×50°
■Maximum input power: 600W (program)
■Impedance: 8Ω
■THD: <3%
■Input connector: Speakon x 2
■Dimensions: 46W×72H×44Dcm
■Weight: 33kg
■Accessories: Speakon connector x 1
■The CPII series achieves high-quality sound and powerful sound pressure that exceeds its class. The balance and playback capabilities from high to low frequencies are particularly noteworthy, and the specifications make it suitable for use as a stationary unit in professional live houses and concert venues.

このスピーカーにオススメのパワーアンプはこちら!

関連商品

関連パーツ

スタッフレビュー

CLASSIC PROのPA用スピーカーの最上位モデル。それがCP-IIシリーズです。耐久性の高い黒色塗装仕上げのエンクロージャーに、スピーカーユニットを保護する斬新なデザインをしたグリルの組み合わせが精悍さを際立たせています。
サウンドはいわゆる「優等生タイプ」だと思います。優れたスピーカーに、低域から高域までバランスの良い音という表現をよくしますが、まさにそのイメージがぴったりだと思いました。特に高域はEQなしでも耳に痛くなく、耳当たりが良いため、はっきりとよく聞こえます。ハイグレードなウーハー、ドライバーに、性能を最大限に引き出すネットワークが組み合わさり、それらをしっかりと前に飛ばす堅牢なエンクロージャーと、良く考えられている証拠だと思います。ジャンル、用途を選ばないオールラウンダーですね。足したいとこだけ少しEQで補正してあげる感じです。
CP-IIシリーズのフルレンジスピーカーは、左右非対称の形をしていてフロアモニターとしても使えるんですが、床につく側の側面にゴム足が付いているのがポイント高いですね。このシリーズ唯一の特徴であるフライング仕様は、ワイヤー、チェーン等で天吊りすることができます。天吊りができるスピーカーは、8インチとか小型なものが多いため、12インチ、15インチモデルというのは重宝されるのではないでしょうか。それからCP8IIのみですが、35mmスタンドにマウントできない代わりにコの字ブラケットが付属しています。フルレンジスピーカーだけでは満足できない、低域がもっと欲しいと思ったら、18インチ・サブウーハーCP18SIIと組み合わせましょう。ハイパスフィルターを内蔵しているので、パラレル接続するだけで簡単にパワフルな2ウェイシステムのセッティングが完了です。
どんな時でも頼りになるPA用スピーカーが欲しいと思ったら「CP-IIシリーズがおすすめ」です。

営業部 / 河西 政佳営業部 / 河西 政佳

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews4
5
4件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2013/01/27

11111積み込みのとき誤って落としたが、

投稿者名Reviewed byotosuki 【神奈川県】

角か2箇所少しへこんだ゛だけで,問題無く鳴っています。JBLの365が手に入ったので、ウーハーを交換しました。音のとびが格段に上がりました。ホーン&ドライバーは、ドライバーのみJBL2408のばら売りを買い、1セット作って慣らし中です。重量が25kgまで減りました。ホーンとの相性は試していませんが、近いうちに交換します。 CP-12MでドライバーだけJBLにしたものは、評判がいいです。MRX-515が販売中止になりましたので、これで聞き比べてそん色なければ、ずっと使えるでしょう。

レビューIDReview ID:38192

2012/08/17

11111役に立ってます。

投稿者名Reviewed bytetsutakamo 【山口県】

昨年購入し、職場のイベント、地区の盆踊り、文化祭のカラオケ大会などで使っています。CP1200で鳴らしていますが屋外でも十分な音圧が得られています。音質も抜けがよく私的には満足です。素人には十分な性能です。ただとても重く、持ちにくいので運ぶのに苦労しています。
また、もう1セット買い、外での音圧を稼ごうかと考えています。アンプ一台でパラで使うか、アンプを追加しラインでパラにするか考え中です。

レビューIDReview ID:34368

2011/08/21

11111絶賛です。

投稿者名Reviewed bybullmickey 【福岡県】

軽い合成樹脂とかでなく フライング仕様なので重いですが その分しっかり鳴っていると思います。中身のネットワーク部品はしっかりしていると思います。設備用として作られていますから運ぶには不便ですが…。表面の擦れには弱いので丁寧に扱った方が無難です。15Ⅱを2台と12Ⅱを4台使っています。BOSE-802も持っていますが全く使う気になりませんね。

レビューIDReview ID:26078

2010/01/26

11111車で使ってます。

投稿者名Reviewed by:noname

音は、いいですね。素人ですけど、車に運ぶ際につかむ所があまりないため、少し運搬が大変ですね。あとスピーカー事態に少し塗料の臭いが結構しました。でもなんだかんだ、いい音でなってくれてます。この価格でかなり満足です。

レビューIDReview ID:14451

CLASSIC PRO
ES215/85

Item ID:25001

54,800 yen(incl. tax)

  • Free Shipping
  • O/S DEL

5,480Pt(10%)Detail

  • 548Pts

    通常ポイント

  • 4,932Pts

    ポイント10倍キャンペーン

  • 5,480Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty Add to Cart

Popular Alternatives

Add to Wishlist(Login)

Rating11111

Reviews:4

CPII スピーカー

  • 斬新なルックスとヘビーデューティーな仕上げを誇るフライング仕様のエンクロージャーにハイグレードなユニットを組み込んだCLASSIC PROスピーカーシリーズの最高峰。

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok