ここから本文です

さうんどはうしゅ

MARSHALL / M-MG10G-U

MARSHALL / M-MG10G-U

  • MARSHALL / M-MG10G-U画像1
  • MARSHALL / M-MG10G-U画像2
  • MARSHALL / M-MG10G-U画像3
5
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
  • 製品マニュアルProduct Manual
The Marshall MG10 is a small amp perfect for home practice. With two channels (clean and overdrive) and one contour control, you can create a wide range of sounds. It is equipped with a headphone output terminal with an emulation circuit that faithfully reproduces the amp sound, so you can practice without making sound from the speaker. Connect it to the 3.5mm input terminal. It is also recommended for session practice while playing your favorite sound source.

recommended item

  • PLAYTECH / JAMMER JR

    PLAYTECH / JAMMER JR

    ¥7,800(incl. tax)

    If you're looking to hone your skills, JAMMER Jr. is the way to go! Equipped with unique gain control, this super amp delivers outstanding sound quality even at low volumes. Enjoy a clear, rich, and harmonically vibrant sound. Experience the world's best cost-performance for yourself!

【2】recommended item

  • Laney / LX10

    Laney / LX10

    ¥10,800(incl. tax)

    The traditional British sound in a compact size! The ultimate home practice solution from the trusted brand Laney: the LX10. This 10W combo amp features a simple design with a switchable drive channel. You can play along with backing tracks using the CD/LINE IN input, making it perfect for practice. The headphone out allows for quiet practice at night. It's also recommended as your first amp to easily enjoy the LANEY sound.


■Guitar amp, combo type
■Output: 10W
■Speakers: 6.5"" x 1
■Clean/overdrive 2 channels
■Marshall MG sound renewed by new circuit
■MP3/line input terminal
■Headphone output terminal
■Dimensions, weight: 29W x 32H x 18D cm, 4.8kg

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.5)
  • レビュー数Reviews11

2023/12/22

11111ドライブ音がいい

投稿者名Reviewed byonemutashi 【愛知県】

ドライブチャンネルは、アンプ直ではあんまり歪まないです。が、ギターの音に吸い付いてくるようなノリのいい歪み方です。かき鳴らし系の曲をやるときに、合うアンプじゃないかと思います。
エフェクター(自分はノイズサプレッサー、ブースターとイコライザーでミドルをプッシュするセッティング)を繋いでやると、超気持ちいい、芳醇なハイゲインサウンドが得られます。入力する機器、ギターのボリュームに応じて幅広い、ドライブサウンドが出せます。
コンツァーノブが大変秀逸で、気にいる音をツマミ一つで作れてしまいます。自分は練習する時は、コンツァーを9時くらいのドンシャリ、DAWでマイク録音する時は右に回し切って、ミドルを押す音にして使っています。大体どの位置でもいい塩梅で鳴らしてくれます。
クリーンチャンネルはかなりドンシャリな音に感じます。コンツァーを右に回し切っても、ちょっとドンシャリです。
アンプは真空管、デジタル、何個か持ってますが、最近は、ほぼ、このアンプばっか使ってます。ドライブチャンネルは、ほんとオススメです。

レビューIDReview ID:145572

2023/05/18

11111人生初マーシャル。チューブじゃないけど全く問題なし。

投稿者名Reviewed bydnoda33 【神奈川県】

人生初マーシャル。十分すぎるくらい良いです。日本の住環境にはバッチリ、しかも見た目がPlexiマーシャル然としていて実にカッコいいです。
特に驚いたのがクリーン。長年所有していたプリンストンリバーブを売却(日本の住環境では十分な音が出せず特性を生かしきれない)し、そのお金でフェンダーのFrontmanも購入(こちらは新品で)したのですが、クリーンが売りのFrontmanに負けず劣らずというか、チューブっぽい太さをこっちのほうがちゃんと感じることができます。これには驚きました。ただし、中古購入のため新品のFrontmanよりこっちのほうがスピーカーのエイジングが進んでいたから、という気もしないでもないです。あと、Contourの調整ができる分、中音にパンチきかせられるのでチューブらしさが出てくるのかもしれません。
歪についても悪くないです。ストラトキャスターの歪み過ぎない歪みもちゃんと再現しますね。ちょっとまだハムバッキング(SGスタンダード)をつないでないので繋いで歪ませたらまた追記します。
(追記)ハムバッキングの歪み具合はフェンダーのFrontman、VOXのPathfinderと比べ、やはりこのマーシャルが一番いい感じです。所謂「ファット」なブリティッシュサウンド、出ますよ。
昔はチューブアンプじゃないとチューブの音は出せませんでしたが、今時、モデリングソフトやマルチエフェクターでチューブ音は十分再現できるので、チューブアンプを買うというのはチューブを持っている所有欲を満たすのみ、と言っても過言ではないかと。特に私のようにチューブ所有経験あってその音を体感済+アンプシミュレーターでその音をそれなりに作れる場合はもはやチューブは不要な気もします。そういう意味では実はこの手の小型トランジスタアンプは初心者向けというよりむしろ上級者向けなのではと思います。コスパに優れた素晴らしいアンプですね。
追記~スピーカーを純正6インチからセレッションの8インチに換装しました。純正より温かみが(いい意味で)消え、よりブリティッシュになりました。

レビューIDReview ID:115529

2022/10/02

11111ベスト・オブ・バックステージアンプ

投稿者名Reviewed by 【埼玉県】

今まで最近のアンプシミュレータ、デジタルアンプ、PCプラグイン、真空管などを色々試して初心に帰りまたトランジスタアンプを試したのですが”MGシリーズ”がこんなに良い音がするとは思いませんでした。
(これはJVMやDSLシリーズを使用した経験がある方にはより共感して頂けると思います)
AUX端子やヘッドホンはまぁいつも通りオマケ程度なのですけどスピーカーから出力された音に関しては他のどのアンプメーカーよりも間違いなく”マーシャルサウンド”がしていてもうこれで良いかと思わせる程に一番説得力があります。
これはもっと出力の大きい50Wクラスを買って使いたいと思いました。現行MGシリーズ侮り難し、初心者からベテランの方まで超一押しです!!
結論、マーシャルの音はマーシャルでしか出せない!!
※BLACKSTAR FLY3のようなサイズの奴をMS-3として出したらすごく売れると思います。メーカーさんもし観ていたら宜しくお願い致します…。

レビューIDReview ID:133644

2022/07/30

11111家庭用ならコレで

投稿者名Reviewed byPYK 【愛知県】

こちらのMG10、VOXのパス10、Fenderフロントマン10と比較される事が多くコスパ等でおされ気味ではありますが個人的に1番良いです。
パス10もフロントマンも、とにかく歪みチャンネルがバリバリしていて、その特徴はクリーンチャンネルにしてエフェクターで歪ませたりしても引き継がれているのがとても苦手なのですが、
その点はこちらのMG10の方が圧倒的に綺麗に鳴って、
クリーンも歪みも弾いてて心地よいレベルに持っていけます。
マーシャルらしさもそれなりに。
エフェクターのセッティング確認にも良いです。
コンツァーノブを絞っていくとドンシャリ傾向?になっていくのですが、小音量で弾く場合には、聴感上引っ込むローとハイを調整する意味でも重宝しますし、2、3バンドのイコライザーが無くても、ギター本体のバランスが良ければギター側でそれなりに調整出来ます。
ハイが強めなのも隣人苦情レベルの音量にしたときには多少キンキンしますが、自宅適正音量までの環境では美味しい成分として鳴ります。
ヘッドホン端子はスピーカーシミュレートした音が出力されるので、音源入力と一緒に練習するときもギターらしい音にはなっています。
それもパス10やフロントマンよりかなりアドバンテージですね。
まぁまぁ褒めてますが、あくまでワンルームのマンションでもそれなりの値段で楽しく弾ける選択肢ということで。
弾く時間は明らかに増えましたし、それが大事。

レビューIDReview ID:131803

2022/03/31

11111sd-1で激変

投稿者名Reviewed byダイスケ45 【東京都】

アンプ直でも悪くないが、sd-1を繋ぐだけ(スイッチオフで)で随分奥行きがでます。
知ってる人からしたら当たり前ですが、ボスのバッファー効果だと思います。
もちろん歪みchでのブーストは相性良く、ガンズやxjapan等80sを弾くのが超楽しいですw
でもこれ、ピッキングニュアンスが出ない初心者には辛い商品かと
最初の1台ならもう少しためて、YAMAHA thrシリーズのほうがニュアンスをカバーしてくれて楽しいと思います。

レビューIDReview ID:128477

  • 商品レビューをもっと見るSee More

MARSHALL
M-MG10G-U

Item ID:249337

11,500 yen(incl. tax)

  • Price Down
  • Free Shipping

596Pt(5%)Detail

  • 115Pts

    通常ポイント

  • 481Pts

    ボーナスポイント

  • 596Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Popular Alternatives

Add to Wishlist(Login)

Rating11110.5

Reviews:11

この商品に関連するセレクションRelated Articles

MG-Goldシリーズ

  • ゴールドパネルとパイピングで美しく装飾されたMG-Goldシリーズ。全モデルにエミュレートヘッドフォン出力を搭載し、音量を気にせず演奏を楽しむことも可能です。

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok