ここから本文です

さうんどはうしゅ

HOME

MACKIE / Big Knob Passive モニターコントローラー

MACKIE / Big Knob Passive モニターコントローラー

  • MACKIE / Big Knob Passive モニターコントローラー画像1
  • MACKIE / Big Knob Passive モニターコントローラー画像2
  • MACKIE / Big Knob Passive モニターコントローラー画像3
  • MACKIE / Big Knob Passive モニターコントローラー画像4
  • MACKIE / Big Knob Passive モニターコントローラー画像5
5
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
  • 製品マニュアルProduct Manual
Big Knob PassiveはMACKIE製のモニター・コントローラー。2ペアのスピーカーと2系統の音源を切り替え可能。
■モニターコントローラー
2005年発売開始のオリジナルMackie Big Knobは正確なレベルコントロールとプロフェッショナル仕様の音源/モニタースピーカーセレクターとしてさまざまなスタジオで採用されています。そのBig Knobがリニューアル。New Mackie Big Knobシリーズは、より使いやすく、よりさまざまな現場で使用可能なレコーディングの必須アイテムへと進化を遂げました。

<特徴>
■とてもシンプルな 2 × 2 モニターコントローラー
・ステレオ2 系統の音源とステレオ2 系統のモニタースピーカーから選択
・初代Big Knobのボリュームコントロールを継承
・プロ仕様のモノ、ミュート、DIMスイッチ
■原音に忠実なサウンド
・電源が不要なパッシブ音声回路
・"戦車級に頑丈な" 強靭なボディーデザイン

<仕様>
ボリュームコントロール:BIG ボリュームノブ
Mono, Mute, Dim:有
入出力切替:2 x 2
寸法・重量: 79 x 137 x 142 mm、1.0kg

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110(4)
  • レビュー数Reviews11

2024/09/12

11接触不良が多発する問題児

投稿者名Reviewed byちょっとよりみち 【東京都】

値段相応ってとこです。
箱出し直後は問題なくても(多少ギャングエラーでセンターがずれたり、連続可変でボリューム回していくとMONO音像が揺れたりしますが...)、使い出して3ヶ月目くらいからMUTE・IN/OUTセレクト・DIMスイッチにガリというか接触不良多発。スイッチ系が相当作りが弱いんでしょうね。
ひとつ買って使い物にならなくなって、個体差かと思ってもうひとつ同じのを買って使ってますが変わらず。元々こんなもんなんでしょうね。。残念です。
同じような価格帯でならMoCoの方がおすすめ。

レビューIDReview ID:152618

2023/05/22

1111精度

投稿者名Reviewed by水枯 【新潟県】

全体としてがっしりした作りだけど肝心のビッグノブがグラグラする。あとノブを絞ると左右の音量バランスが崩れる。精度を求める人には不向きでは。あとヘッドフォン端子も欲しいところだけど難しいのかな?

レビューIDReview ID:140262

2022/06/01

11111初のモニコンで購入

投稿者名Reviewed bytamayura 【大阪府】

今後、オーディオインターフェイスを追加する際の切り替え機として購入出来ました。
未だ、計画段階中なので、インターフェースからもニコンにはバランスケーブル(今回購入)。
モニコンからスピーカーにはアンバランスケーブルでの接続です。
音の劣化は、感じませんでした。
本体の大きさやや大きい感じ、重さはしっかりした重さです。
個人差はありますが、個人的にはボリュームのツマミが軽いので、やや不満です。
後、小さい音量から徐々に音量上げると、音のバラツキが出ます。
これが、いわゆるギャングエラーというものでしょう。
しかし、実際の作業で気になるほどではないです。
個人的には、とても満足しています。

レビューIDReview ID:130218

2022/02/06

1111必要十分な機能

投稿者名Reviewed bycamcam 【北海道】

昨今の状況から、在宅ワークになった際の作業(映像編集)用に購入しました。
仕事場で使用しているBig Knob Studio+ は使用中けっこう熱を持つのですが、この製品はパッシブなので当然のことながら熱を持たず、ロケ物の映像編集に便利なモノやちょっとした時に便利なディマーもあって、便利に活用できそうです。
説明書のブロックダイヤグラムにはいくつか気になる点があり、入力のバランス受けがどうなっているか分からず、モノ再生用のサミングアンプや、インピーダンスバランス出力の前に出力のバッファーのような記載があり、パッシブなのになぜだろう?という疑問はあります。
本線ではなくモニターなの用なのでシビアではないものの、バランスとアンバランスの機器を共存させた場合にどういう回路構成になるのかということが分からず、分解して調べるのも面倒なので、バランス出力の機器は出力機器の仕様に沿った結線でアンバランスにし、アンバランスに統一して使用しています。
(バランス接続とアンバランス接続を共存させても、耳で分かるような問題はありませんでした。)
筐体には放熱穴のようにパンチング加工された穴があり内部が見えるのですが、入出力部の基盤に抵抗やコンデンサなど、それなりの量の電子部品が使用されています。
少なくとも私の耳では音質の劣化などは一切感じられず、十分満足しています。

レビューIDReview ID:126788

2021/12/29

111初期不良。。残念

投稿者名Reviewed byyazkuro 【神奈川県】

商品はガッチリしていて問題なし。
ただし初期不良でmuteスイッチが戻らず、サウンドハウスさんのいつも通りの丁寧で的確な対応いただき返品交換になりました、サウンドハウスさん、ありがとうございます。
ただMackieの日本総代理店さんは保守サポートもMackieから委託されていますが日本にて独自に検品(検品ステッカーも貼付)を行なっているにもかかわらずこのような極基本的な物理的不具合が通っちゃているってことで非常に残念。代理店の価値出して欲しいです。

レビューIDReview ID:125416

  • 商品レビューをもっと見るSee More

MACKIE
Big Knob Passive モニターコントローラー

Item ID:236240

9,980 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

498Pt(5%)Detail

  • 99Pts

    通常ポイント

  • 399Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 498Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Popular Alternatives

Add to Wishlist(Login)

Rating11110

Reviews:11

この商品に関連するセレクションRelated Articles

MACKIE BIG KNOB シリーズ

  • さまざまなレコーディング現場において、モニターコントロールとソース切替のオーディオ・コマンド・センターとして10年以上愛用され続けるBig Knobシリーズ

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok