¥9,980(incl. tax)
In Stock
¥80(incl. tax)
In Stock
¥180(incl. tax)
In Stock
¥2,860(incl. tax)
In Stock
2021/09/12
故ワトソン師に捧ぐ???
投稿者名Reviewed by:猫やん 【愛知県】
どこかの書き込みに「故ワー・ワー・ワトソンが愛用していたマエストロ・ブーメランに、音色が最も近い現行品」とあって、がぜん興味を持ちました。軽いし安いし、言うことなしですね
ペダルワウはつま先のキャンキャンいう攻撃性のみが評価の対象になりがちですが、その意味では大人しい部類に入ります。インダクターを使わない回路とのことで、はなっからそこで勝負してないのかな?
そのかわり、かかと?中間あたりの可変域が広くて実に艶っぽい音色。バッキングやオブリガートに最適です
もちろんソロでも大活躍。つま先いっぱいまで4つ打ちもいいけど、フレーズに合わせて抑揚をつけるのがおすすめですし、それがやりやすいペダルだと思います
好き好きでしょうが、私はクッションゴムを2つとも外しています。チカラを入れずに細かくON/OFFできるようになり、ワトソン師みたく座って切り替えも楽になります。立って弾いてて勢い余って・・・なんてアクシデントは意外と少ないですよ(まぁ、慣れはありますが笑)
樹脂の筐体は思った以上に堅牢で、ノイズもさほど気になりません。スリムな割に若干長さがありますが、軽いので取り回しに困ることはありません
ペダル部分は踏みやすく動きもスムーズなため、ガルシア師のミュートロンのような微妙なコントロールも(上手くなればたぶん)やりやすいと思います
いいことずくめのお気に入りペダルです
レビューIDReview ID:122013
2019/11/05
軽いです!
投稿者名Reviewed by:tangerine1959 【千葉県】
電車での移動の際に、これまでのワウペダルの重量に耐えかね、持ち歩くことを断念していました。
しかしこれは従来のワウペダルの半分以下の750gだし、価格も安い!というので思い切って導入。結果として大満足です。
音色も決して妥協的なものではなく、可変幅が広く「その気にさせてくれる」もの。
但し、軽量ゆえカールコードの張力で吹っ飛びますので注意が必要です(笑)
ミニサイズのワウペダルではどうもなぁ、という方やワウは重くて持ち歩きたくない方には特にお薦めします。
レビューIDReview ID:97356
2019/03/17
物は試し
投稿者名Reviewed by:ピッグ 【東京都】
今迄使って来たワウがすべて雌だった様に感じました。
これは間違いなく雄のワウ。意味が解らないかも知れませんが、多分探していた音はコレだ!と思う筈です。手頃な価格ですので物は試し買ってみて下さい!
レビューIDReview ID:90600
2018/12/27
あなどるなかれ、良いペダルです
投稿者名Reviewed by:ブライトスピリッツ 【沖縄県】
ものは試しと手を出して
本当に良い買い物が出来て喜んだ個体です。
軽いです。
でも、筐体自体が縦に長くバランスを考えた作りになっている為踏んでいる時に逃げたり踏み損じる事は皆無です。
オリジナルの筐体の賜物です。
スイッチ式で、ワウペダルとはこう使う!というのを体感しやすい個体。
音は伝統的なワウペダルを踏襲しており、どちらかと言うとモダンな部類かと…
あくまでも個人的な主観です。
どのモデルに似てるという表現がかえって誤解を招く恐れあるので控えます。
踏み心地も良し、ストレスありません。
LEDも無し、音聴けばON-OFF判別出来るでしょ!
軽いのに頑丈です。
地味に良い、これに尽きるのかも…
プレゼントにも最適。
レビューIDReview ID:88248
2020/03/27
まぁ、ギタリストには良いのかも。
投稿者名Reviewed by:KO.DO.NA 【東京都】
トランペットで使ったのだが、BOSSと違って踏み込むと音量があがる。スイッチング・ノイズもする。だが、ギターだとOKなんだと思う。マイクロフォンで使うには難があった。
レビューIDReview ID:98369
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:229259
12,700 yen(incl. tax)
381Pt(3%)Detail
通常ポイント
ポイント3倍キャンペーン
Total
Rating
JIM DUNLOP / GCB-95 CRYBABY WAH WAH
¥14,500(incl. tax)
すべてのレビューを見る