In Stock
310
In Stock
330
In Stock
346
In Stock
351
In Stock
354
In Stock
358
In Stock
385
In Stock
651
In Stock
RDX346 1.00mm
In Stock
RDX346 1.25mm
In Stock
RDX351 0.75mm
Low Stock
RDX351 1.00mm
In Stock
RDX351 1.25mm
In Stock
RDX551 0.75mm
In Stock
RDX551 1.00mm
In Stock
RDX551 1.25 mm
いろいろなピックを試した末、このD'Andrea / 385にたどり着きました。ピックを変えるだけで、弾き心地だけでなく音も結構変わります。見た目と同様に音も丸く、メローな感じです。特にアコギで良い効果を出してくれます。スチール弦の金属っぽさがうまく取り除かれ、Woodyなサウンドが得られる印象です。また丸い形状は、ストロークのときの引っ掛かりが少ないため、速いストロークも弾きやすいです。さらに、このピックの魅力は耐久性にもあります。私はこのピックを使い始めてから1年くらい経ちますが、まだ一度も交換してしません。永遠に使える気さえしています!
2024/07/25
かなりいい
投稿者名Reviewed by:のえりる 【岩手県】
アコギ弾きです。
グラビティの3mmを使っていましたが、アクリル製で硬いためカチカチとピッキングノイズが出ていました。それが気になり、こちらのピックを買ってみました。
まろやかなトーンがでます。めちゃくちゃ良いです。
カチカチノイズもほぼなし。
さらさらな材質のため滑りやすいかも?激しいストロークなどは向かない気がします。いつのまにかピックが回転してしまいます。
ソロギターでハイブリッドピッキングをする方にかなり良いと思います。
レビューIDReview ID:151279
2019/04/20
ベィスに。
投稿者名Reviewed by:としちん 【静岡県】
ベースのピックとして使用、なかなか ないカタチと厚みで 気に入りました。
レビューIDReview ID:91614
2018/12/30
これは良い!
投稿者名Reviewed by:aki 【滋賀県】
ジャズに転向してから十数種類のピックを試しました。その中でダンドレア346とダンロップJAZZ IIIラージサイズがお気に入りでした。それがユーチューブでこの385を取り上げた映像があって試しに購入した処、346以上にジャズ向きでグットと来るものがあり、今一番気に入っています。一般のショップには中々出回らない品らしいです、この在庫があるってSHさんは流石ですね。
レビューIDReview ID:88323
2018/07/26
おもしろい
投稿者名Reviewed by:4っ2ん 【大阪府】
形も音も丸いです。昔、駄菓子屋で売っていたべっこう飴で弾いてるみたいな心持ちになります。(笑)
レビューIDReview ID:84098
2018/01/23
WORM
投稿者名Reviewed by:noss 【京都府】
あんまり角が円いとスクラッチノイズが入るかな?
とか勝手に想像していましたが、かなり良いです。
ダンドレアは総じてエッジの処理がなめらかなのでヌルッとした弾き心地なのですが、この385はシリーズ中でもっともヌルヌルです。
決して行き過ぎた感じでもないのでジャズ系はもちろんポップス系にもいいのではないでしょうか。
シングルコイルの太さが引き出せるので重宝しそうです。
レビューIDReview ID:79340
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:217862
200 yen(incl. tax)
2Pt(1%)Detail
通常ポイント
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る