ここから本文です

さうんどはうしゅ

MARTIN / 41Y19MM11

MARTIN / 41Y19MM11

  • MARTIN / 41Y19MM11 画像1
5
  • メーカーサイトManufacturer Site
The MM11 Retro Custom Light acoustic guitar strings are a modern take on the Martin strings of the 1930s. They feature a Monel winding, a proprietary blend of nickel and copper, and a tin-plated copper core. They offer a distinctive sound that's both mellow and crisp.
■Acoustic Guitar Strings
■Retro Series
■Material
-Core: Tin-Plated Copper
-Winding: Monel (a proprietary blend of nickel and copper)
■Custom Light Gauges (.011, .014, .023, .031, .041, .052)

*Images are for illustrative purposes only.

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews3
5
3件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2025/03/29

11111エレキ弦ぽさも感じます。

投稿者名Reviewed by老朽人間 【大阪府】

ダダリオのニッケルブロンズ弦に似たような音色です。ニッケルブロンズはすーっとのびながら音が消えていく印象で、モネルはボワンを広がりながら音が消えていく印象です。
エクストラライトがより繊細できらびやかな印象で、カスタムライトは低音が少し強い印象でした。

レビューIDReview ID:67e72231b741d70064000004

2024/01/08

11111弾いていて楽しい

投稿者名Reviewed byなすやん 【兵庫県】

生音は材質が特殊なので
他の弦には無い感覚です。
弦自体の色がシルバーなのでエレキギターの弦を張ったかの様に見えますがガチャガチャした音では無くシッカリと腰があり高音のニュアンスもあります。
しかし優等生な音では無く適度な緩さがあって私は好きです。
また、マグネティックピックアップを通すと
この弦の巻線はニッケルと銅の合金ですので通常のアコギ弦よりマグネティックに敏感に反応します。
ホールピースの調整が出来る場合にはセッティングのし直しが必要です。
エレキ弦とは違いますがハッキリした輪郭がある音になりエフェクターの効きも良くなります。
この音はかなり好きです。
マグネティックピックアップを使用される方は一度試してみる事をお勧めします。

レビューIDReview ID:130946

2022/05/05

11111良い弦です

投稿者名Reviewed by田中仁志 【兵庫県】

オールドマーチンにはピッタリです。

レビューIDReview ID:129455

MARTIN
41Y19MM11

Item ID:213283

1,580 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

78Pt(5%)Detail

  • 15Pts

    通常ポイント

  • 63Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 78Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11111

Reviews:3

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok