¥13,800(incl. tax)
In Stock
CLASSIC PRO / CP9V ALK Alkaline battery 006P
¥180(incl. tax)
In Stock
CLASSIC PRO / CP9V Mn Manganese dry battery 006P
¥80(incl. tax)
In Stock
One Control / HOOK & LOOP - HOOK 1m
¥382(incl. tax)
In Stock
One Control / HOOK & LOOP - LOOP 1m
¥394(incl. tax)
In Stock
¥1,540(incl. tax)
Back Order
¥2,860(incl. tax)
In Stock
2020/08/10
納得のいく設定
投稿者名Reviewed by:Tent 【愛知県】
音に脚色すること無く、コンプがかかります。
色々な設定ができるため決定するのに時間がかかりますが、それだけに納得のいく設定ができますので気に入っています。
全くノイズが無いというレビューがありますが、他のエフェクターを繋ぐと普通にノイズが出ます。
レビューIDReview ID:106239
2020/05/04
良いコンプです
投稿者名Reviewed by:k 【千葉県】
原音とのミックス、音を耳に痛くないままブライトにできる、そんなところが特徴のコンプレッサです。
アタックの調整も可能なため、特にピック弾きの方には重宝しそうです。
ebs multicompはミドルの中でも特に硬い音が強調される印象
ですが、こちらはトレブル部分が強調され、こちらの方がナチュラル感がかなりあると思います。
レビューIDReview ID:103518
2020/02/25
確実に隠れた名機
投稿者名Reviewed by:まいたけ 【東京都】
当方ベーシストです。
以前出ていたベルベットコンプをベース、ギターともに使用し好感触であったので購入しました。
使用感としては「サウンドがワンランク上になり、弾きやすさが2ランクアップする」ような感覚を覚えます。
multi compやその他ハイエンドのコンプも使用してきましたが、値段、性能ともにこちらが何枚か上手のように感じます。
気になっている方はぜひオススメです。
レビューIDReview ID:100996
2017/11/30
とても良いものです
投稿者名Reviewed by:mm 【埼玉県】
ベーシストです。
もともとベルベットコンプの良さは解っていたので試奏せず買いましたが、こちらも間違いないものでした。
ベルベットコンプよりも細かく作りこめるコントロール類があり、自然なかかりから、強めのコンプレッションまで幅広くカバーできます。コンプで原音をMIXできるものも少ないと思います。
ベアフットのペールグリーンも愛用していますが、そちらよりはコンプ感はありますが、どちらかと言えば原音寄りのコンプだと思います。かけっぱなしで使えるコンプです。
また、ノイズは全くありません。これも素晴らしいです。
レビューIDReview ID:77770
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:210493
19,730 yen(incl. tax)
784Pt(4%)Detail
ボーナスポイント
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る