![]() |
ZOOM MS-70CDR マルチエフェクター |
在庫状況:![]() 価格:8,580円(税抜) (税込 9,438円) |
参考になった人数:2人(5人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
良いものですが | 2017/11/30 |
私はこのほかにMS-60Bを併用していますが、MS-60Bにも入っているエフェクトと結構かぶるので、あえてこれを追加購入する必要はなかったかなあと感じました。 という事で評価は4にしましたが、物自体はとても良いものです。基本的なコーラス、ディレイ、リバーブ等が全てカバーできます。 ギター、ベース問わず使える仕様です。 また、少し疑問点があったのでカスタマーにメールで問い合わせをしましたが、ものすごく丁寧な回答をして戴き、信頼の置けるメーカーであると感じました。 |
||
![]() |
ZOOM MS-60B ベース用マルチエフェクター |
在庫状況:![]() 価格:6,880円(税抜) (税込 7,568円) |
参考になった人数:5人(8人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ここまで進化しているとは驚き | 2017/11/30 |
昔のマルチはデジタル臭くて使う気が起きず、その印象からずっと使ってこなかったが、借りて使ってみてびっくりしました。即購入です。 とにかく音が良い。操作も簡単、そしてめちゃくっちゃ安い!! 私が楽器を始めるときにこんな物があったらよかったなあと本気で思います。今から始める方は幸せですね!! かなりオススメです。 |
||
![]() |
PROVIDENCE BASS BOOT COMP BTC-1 |
在庫状況:![]() 価格:21,630円(税抜) (税込 23,793円) |
参考になった人数:8人(9人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
とても良いものです | 2017/11/30 |
ベーシストです。 もともとベルベットコンプの良さは解っていたので試奏せず買いましたが、こちらも間違いないものでした。 ベルベットコンプよりも細かく作りこめるコントロール類があり、自然なかかりから、強めのコンプレッションまで幅広くカバーできます。コンプで原音をMIXできるものも少ないと思います。 ベアフットのペールグリーンも愛用していますが、そちらよりはコンプ感はありますが、どちらかと言えば原音寄りのコンプだと思います。かけっぱなしで使えるコンプです。 また、ノイズは全くありません。これも素晴らしいです。 |
||
![]() |
FENDER Fender FB1225 Electric Bass Gig Bag Black |
在庫状況:![]() 価格:11,200円(税抜) (税込 12,320円) |
参考になった人数:24人(24人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
保護性能は最高。ただ背負ったとき高すぎる! | 2017/11/29 |
SHさん購入ではなく申し訳ないのですが、レビュー致します。 【良い点】 実物を手にするまで解らなかったんですが、背面に背負うときのベルトを収納できるポケットがついていて、これは嬉しかったです。 最重要の保護性能は申し分ないです。セミハードケースのような重厚なつくりは安心して楽器を運搬できそうです。車にある程度重ねて積んでしまっても問題なさそうな印象です。 ヘッド部分と下部にゴムが付いており、電車などで移動する際に地面に置いたりしやすく、安心できます。 収納ポケットの内部は光沢のある赤色で、ファスナーの金具がフェンダーのロゴ入りでピックを模した形をしているのがお洒落で、使いやすいです。 他社の安いケース(3,000円台)に比べて、楽器を入れて背負ったときの体感重量が軽く感じます。理由はわかりませんが、ベルトの内側についているショック材のせいでしょうか。これは助かります。重さは量っていませんが、ケースの重さはこちらの方が若干あると思いますので、これは凄いですね。 ハンドル部分は過剰なまでにもっちりとしたショック材が使われており、持ちやすいです。 【悪い点】 最大のマイナス点は、背負うベルトを最大までのばしても、高すぎることです。これは設計ミスと思うくらい高いです。 私は身長172mで、日本人の平均的な等身かと思いますが、いちばん伸ばしてもケースの最下部がおしりの高さになります。つまりヘッド部分は頭のはるか上に、、、格好悪いし、扉をくぐったり電車に乗り降りする際なかなり神経を使いそうです。 また、ベルトの長さを調整する材が少し安っぽく感じました。金具はしっかりと金属製なのに、惜しいなと感じました。 ポケットの収納は、デザイン優先なのか写真の通り独特な形状をしているため、若干入れにくさを感じます。ここは普通に大きくして欲しかったです。サブのポケットはおまけ程度の収納力で、厚みもありません。 不良ではないと思いますが、表面のツイード生地が部分的にですが、線のように目立つ部分があります。ここは「細かい事は気にすんなよ!」というアメリカンな印象です。光があたると少し目立ちます。が、使っているうちに気にならなくなると思います。 |
||
![]() |
FIREGLOW PPS-01 |
在庫状況:![]() 価格:9,250円(税抜) (税込 10,175円) |
参考になった人数:4人(7人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
デザインは日本だが、日本製ではない | 2017/10/31 |
ストライモンのojaiR30と迷って、1万円ほどリーズナブルなこちらを購入。 メーカーHPを見て「日本でデザインされた」と書いてあったので、てっきり日本製かと思ったが、メイドインチャイナでした。確認不足でした。 デザインは素晴らしくカッコいい、高級感もあるしボードに組み込むと良い気分に。 デジタルアナログ混在したボードですが、アイソレートという事でノイズは皆無です。 12Vのエフェクターにも供給したところ問題なく稼動しました。 9V12V18Vと切り替えスイッチが背面についていますが、完全にまっすぐではなく、少し傾いていました。ただ問題になるほどではありません。 エフェクター5台(9V4台、12V1台)に電源供給し、1時間ほど放置したところ、筐体がほんのり暖かくなっていましたが、発熱具合はこんなものなのかなと思いました。 耐久性はわかりませんが、期待します。 |
||
mm さんのプロフィール
レビュー投稿数:5件
住所:埼玉県