ここから本文です

さうんどはうしゅ

J. ROCKETT AUDIO DESIGNS / Archer OD

J. ROCKETT AUDIO DESIGNS / Archer OD

  • J. ROCKETT AUDIO DESIGNS / Archer OD 画像1
  • J. ROCKETT AUDIO DESIGNS / Archer OD 画像2
  • J. ROCKETT AUDIO DESIGNS / Archer OD 画像3
  • J. ROCKETT AUDIO DESIGNS / Archer OD 画像4
12
  • メーカーサイトManufacturer Site
  • 製品マニュアルProduct Manual
The Archer is an effect pedal designed by J ROCKETT AUDIO DESIGNS, the OEM manufacturer of the legendary overdrive pedal Centaur's successor, the KTR. By raising the GAIN knob, you can change the ratio of clean boost to gain boost, and at GAIN zero it can also be used as a clean boost.

recommended item

recommended item


■Guitar Effects Pedal
■Overdrive, Booster
■Buffered Switching
■Power Supply: 9VDC Adapter (Center Negative) / Sold Separately

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(4.8)
  • レビュー数Reviews5

2023/07/05

11111もう一台

投稿者名Reviewed byぱぽね 【大阪府】

サブのペダルボード用に入手しました。赤KTRの代替で金Ikonと悩みましたがどうせなら別物という事で今回は銀Archerを入手。
相変わらずの繋いだだけで効果が解るバッファは素晴らしい。
金Archer Ikonと銀Archerの違いは何だ?と言われれば・・・うーん、あくまで個人的な見解ですが
・歪を最大にした際銀Archerの方が若干高域が強いような?金IKonは若干ウォームというか中域が強め?。
今回は銀をチョイスしましたが、赤KTRに近い感じもします。ハムバッカーで使っても音の分離がいいというか。
金Ikonだとハムバッカーでは分厚く感じます。
金にせよ銀にせよペダルボードに一つは入れておきたいブースター/ODだと思います。

レビューIDReview ID:141412

2023/01/18

11111芳醇なトーン

投稿者名Reviewed by堺のギター弾き 【大阪府】

まだ、小さい音でしか試してませんが、タイトルの通り、芳醇な音です。
単体ではもっさりした感じもしますが、芯があってTSのもっさり感とは違います。オーディオパーツを使っているのでしょうが、僕のイメージしていたオーディオパーツの無機質でドライな音とは違い、柔らかくて熟れた果実のような味わいがあります。
クランチにしたアンプや後段の歪み物をいい感じにブーストしてくれます。ミッドのみではなく、ミッドを中心に全体的に押し上げる感じかな。
ゲインを絞って、アウトプットレベルを上げた状態でのブーストは心地よいコンプ感を伴います。
とにかく、良いpedalです。今後はこいつを中心に各種のペダルのセッティングをしようと思います。サブボード用にもう1台欲しいな。気に入りました。
【追記】電池を入れるとスイッチと接触してかなり窮屈そうです。それが原因かは分かりませんが、スイッチが故障して、修理することになりました。う~ん、個体差かな?電池駆動前提の方は注意してください。
あと、あんまり気にしてなかったですが、ギターの直後に配置したらバッファが良い仕事しますね。

レビューIDReview ID:110587

2017/08/15

11111ギター本来の音

投稿者名Reviewed bysuger M 【神奈川県】

楽器店さんで数台のドライバーを弾き比べた結果、本品をサウンドハウスさんで購入。
1.音について
本品を選んだのは音がクリアーである点と綺麗な点。
歪みそのものは各社個性を出しているけれど雑音 透明度は
このクラスから。
ギター本来の音をころさず 歪ませるので使いやすいです。
2.価格
楽器店は3万弱であったのでサウンドハウスさんは
2/3でした。
3.納品
注文の翌日に到着。すばらしいです。
*弾き比べは楽器店さんで行いましたが
購入はサウンドハウスさん、配送が翌日なので
1日待つことで 一万円のコストセーブ

レビューIDReview ID:74957

2015/11/11

11111燻し銀

投稿者名Reviewed byギターのおっちゃん 【大阪府】

本物のケンタウルスも楽器屋さんでしそうしたことはありますが、本物の感じが出るのは全体的にツマミを右側に回した時のように感じます。
コピー度合いはともかく、ブースターとか軽く歪ませた時の音やギターのボリューム調整とかピッキングに対するレスポンスがかなり良く、ついつい弾いてしまう魅力があります。


レビューIDReview ID:59611

2021/04/12

1111スライドする時便利

投稿者名Reviewed by2199 【東京都】

基本的にバッファーとかプリアンプと呼べるような使い方だと、元気のないアンプとかドライブあげるとモコモコするアンプに、ギラつきとヌケをプラスできる感じです。あと、スライドする時にゲイン上げてブーストするとコンプ感やまとまりのある演奏ができると感じてます。
主観ですが歪みの感じとしては、流行のネオソウル系のクリーンブースターからロックンロールぐらいに使えるペダルですね。ジャズとかタイトなハードロック?メタルとかは違う感じがします。クランチのアンプに繋ぐとジェフベックっぽい音になるかな?SRVみたいな音はTS系じゃないと無理です
なんでも使える最強のエフェクターというわけでは無さそうです

レビューIDReview ID:110175

J. ROCKETT AUDIO DESIGNS
Archer OD

Item ID:208515

29,800 yen(incl. tax)

  • Price Down
  • Free Shipping

3,576Pt(12%)Detail

  • 298Pts

    通常ポイント

  • 3,278Pts

    ボーナスポイント

  • 3,576Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11111

Reviews:5

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok