![]() |
Empress Effects ParaEQ |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥33,000(税込) Price:33,000 yen(incl. tax) |
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 扱いやすい | 2020/07/19 |
中古で入手したので、サウンドハウスさんからの購入ではありませんが、これはかなり扱いやすく音の良いペダルの一つです。自分のはロゴが黒字に中抜きで、写真の白とは異なりますが構成は同じに見えます。Qの設定が三種類しかないのは最初いかがなものかと思いましたが、EQの目的を考えると案外理にかなってます。音質をいじる場合は山が普通かなだらかかの二択。ノッチ的にハウリング回避する場合は急な山のやつというイメージで大体いけます。 周波数帯域とゲインは文字は見づらいですがちゃんと必要範囲はカバーされており効き目も申し分なく、しかもローノイズです。 値段はサウンドハウスさんで買うのが一番良いでしょう。 最近は国産のSound Treaterという2ch3band/1ch6bandで使える化け物のようなスゴいコンパクトパラメトリックイコライザーが存在しており、Empressはまぁボチボチという印象に変化しましたが、二台並べて比較すると設定が楽とか、現場でちゃっちゃと調整とか考えるとEmpressもありかなというところです。 | ||
![]() |
TC ELECTRONIC HyperGravity Mini Compressor |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥12,500(税込) Price:12,500 yen(incl. tax) |
参考になった人数:9人(9人中) 9 out of 9 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | Toneprintありきなら大きくても小さくても一緒 | 2018/05/23 |
段ボールで届いた時には大きい箱だったので、BOSSのコンパクトくらいの箱に入っているのかと思いきや、実際のエフェクターの箱はACアダプターの箱くらいでした。 音についてはDefaultは大人し目ではありますが、かなり素直で綺麗な音だと感じました。 Toneprint Editorを起動するとおびただしい数のコンプレッサーモデルと35個くらいのパラメータが出てきて卒倒しました。音も広範囲に調整出来ますし、狙った音にすぐなってくれました。 パソコンがないと本領発揮できないのをどう考えるかですが、小さいのにラックエフェクト並みかそれ以上の機能と思えば、これはこれでありでしょう。 | ||
![]() |
J. ROCKETT AUDIO DESIGNS ARCHER |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥32,800(税込) Price:32,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:7人(7人中) 7 out of 7 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 燻し銀 | 2015/11/11 |
本物のケンタウルスも楽器屋さんでしそうしたことはありますが、本物の感じが出るのは全体的にツマミを右側に回した時のように感じます。 コピー度合いはともかく、ブースターとか軽く歪ませた時の音やギターのボリューム調整とかピッキングに対するレスポンスがかなり良く、ついつい弾いてしまう魅力があります。 | ||
![]() |
ZOOM G3 Version 2.0 ギター用エフェクター・アンプシミュレーター |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥14,055(税込) Price:14,055 yen(incl. tax) |
参考になった人数:10人(10人中) 10 out of 10 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 使える | 2014/10/10 |
アランホールズワースが好きで、エフェクターも色々所有していますが、バンド活動とかも考えると持ち運びが現実的な課題として何らかの妥協を迫られます。 G3 は演奏時の操作性も踏まえて高次元かつ低コストでいい感じの音作りが出来ます。 ブギーのアンプシミュをベースにパライコとモジュレーションディレイやステレオディレイの重複呼び出しが、他のマルチでは出来なかったことを可能にしてくれました。 あとは個々のディレイのスペックが上がれば言うことありませんが、値段をかんがえれは充分に満足出来るクオリティです。 マーシャルのシミュレートも中々良いと感じます。 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
ギターのおっちゃん さんのプロフィール
レビュー投稿数:7件
住所:大阪府
MS-50G マルチストンプ マルチエフェクター
価格:¥10,300(税込) Price:10,300 yen(incl. tax)
ステージで使用する機会があり、観に来て下さった人達からの出音に対しての評価も良好でした。
本当にこのペダル一個で、あとはギターだけでした。
アンプとキャビネットはジャズコではなかったのも良かったのかもしれませんが。
コンパクトエフェクトと同じサイズというのが、やっぱり便利ですし、USB Midiでプログラムチェンジ出来るのも取説範囲外ですが重宝します。
同時使用エフェクト数やDSPを刷新した次世代版とかも期待してますが、今のままでも充分使えてます。