ここから本文です

さうんどはうしゅ

HOME

ROLAND / Blues Cube Stage ギターコンボアンプ

ROLAND / Blues Cube Stage ギターコンボアンプ

  • ROLAND / Blues Cube Stage ギターコンボアンプ 画像1
  • ROLAND / Blues Cube Stage ギターコンボアンプ 画像2
  • ROLAND / Blues Cube Stage ギターコンボアンプ 画像3
  • ROLAND / Blues Cube Stage ギターコンボアンプ 画像4
10
  • メーカーサイトManufacturer Site
A guitar amp for live use that has thoroughly researched a number of vintage tube amps to achieve the ultimate warm tone.
☆Limited time! Genuine foot switch FS-6 & cable (5m) giveaway☆

recommended item


■ Guitar amplifier, combo type
■ Output: 60W
■ Speaker: 12 inch speaker
■ Input: HIGH/LOW
■ Control:
: BOOST button, TONE button, VOLUME knob
: BOOST button, TONE button, GAIN knob, VOLUME knob
: BASS knob, MIDDLE knob, TREBLE knob
: REVERB knob, MASTER knob, POWER CONTROL switch
■ Power supply: AC100V (50/60Hz)
■ Power consumption: 58W
■ Accessories: Instruction manual, power cord, 2P-3P converter, warranty card, Roland user registration card
■ Size/weight: 513Wx244Dx465Hmm, 14kg

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.7)
  • レビュー数Reviews9
AIC

2024/12/14

1111手に届くVTGトーン

投稿者名Reviewed byAIC 【香川県】

HOT→Stageに変えました。
両者の主な違いは
クリーンをクランチとMIXする機能=デュアルトーンの有無、
サイズによる箱鳴り感の違い、
トーンカプセルの装置の可否ですが
ではHOTがダメかというと全然そうではなくて、よりガッツのあるストレートな音が好きなら潔いHOTもアリだと思います。
自分はやはりトーンカプセルを使いたくなったので悩んだ末Stageに買い換えるハメになりました笑
NY bluesのあっさりとしたスムーズな出音はファズや空間系との相性もGOODです。
センドリターン端子が必要であればArtist以上ということになりますし
持ち運びが多い方はTour Headになると思います。
ご利用は計画的に笑、という感じで
本来目的を絞って決め打ちで購入するべきでしたが、
この買い換えの無駄な出費すらまぁ仕方ないかなと思えてしまう程に割といつまでも弾いていられる気持ちの良いトランジスタアンプです。
使い始めは若干音が硬いですが、しばらく使っていくうちにスピーカーが馴染んで本来のふくよかなトーンになってくるので
最初だけガマンして下さい!

レビューIDReview ID:155175

2022/12/07

11111StageかArtistか

投稿者名Reviewed by222-818e 【静岡県】

Blues Cubeを選ぶときに迷ってしまったのがStageかArtistか。
私は4人組のJ-POP/ROCKバンドでギターボーカルをしていて、テレキャスを使用しています。
J-POP/ROCKだし、とりあえず60Wの『Stage』を購入しました。
クリーンがとにかくギターの特徴をそのまま出してくれて「これはいいぞ」と大満足。
センドリターンが無いので、エフェクターはギターとアンプの間に置きまして、
エフェクターとの相性もなかなかにいい感じの印象でした。
センドリターンが無い分、空間系はちょっと相性が悪いかもしれません。
FRINT(リバーブ/トレモロ)を使ってますが音乗りがなんか微妙でした。
いざバンドで鳴らしてみた所「思ったより抜けが良くない?」かな程度でしばらく使用。
音作りを工夫すればそれなりに聞かせることができるようになりました。
使っていくうちに、サイドギターとベースのサウンドに埋もれている感に囚われまして。
そんな感じで、結局その後、80Wの『Artist』も試してみたくなり購入。
結果としては僕にはArtistがあっているようでした。Artistの方にその旨のレビューは書いているのでそちらを見てください。
でも、吹奏楽とビッグバンドでギターを弾くことがあり、Stageをつかったのですが、埋もれる事もなく、いい塩梅でアンサンブルに馴染んでくれた印象です。
大きなステージや周りにギターがいないければいい感じなのかもしれません。
StageとArtistの差額は、「PRESENCE」「センドリターン」「軽さ」がこの差だと思います。
でも、自分もそこそこ歳が行ってきたので、13キロのStageはサイズも重さも非常に助かります笑。
結局両方使っています。Stageはレコーディングやさっと持っていく用、Artistはバンド用。

レビューIDReview ID:135452

2022/06/02

11111Tone Capsule必須。電源ケーブルはそのままで

投稿者名Reviewed byひよこ 【千葉県】

他の方のレビューにもありますが、本体に付属してくる無銘の細い3極電源ケーブルをそのまま使ったほうがいいです。高級なケーブルに変えると何か違和感があります。
Tone Capsuleを挿すとまったく違うキャラクターのアンプに化けます。なので、本体だけ買うつもりの方は考え直したほうがいいです。
自分はUltimate Bluesを挿しています。
カプセルを挿してようやく本領発揮だと感じます。
クランチチャンネルにはもともと期待していなかったので意見はないです。クリーンが最高で、しかもリバーブがついているから大満足です。
欲を言えばArtist以上についてるトレモロとsend/returnが欲しかったですが、なくても最高なので問題ないです。

レビューIDReview ID:130275

2022/01/13

11111FENDERアンプから

投稿者名Reviewed by2019ST 【愛知県】

 ツインリヴァーブの重量に耐えかねての買換えで、1年ほど使用いたしました。癖の無い真空管らしいFENDERとは違う音色で微調整も出来重宝していました。長年慣れ親しんでFENDRの音が忘れられず売却していましたが、複数台の所有が出来るなら手元に残して置きたいと思う1台でした。

レビューIDReview ID:125878

2021/07/04

11111三年半使ったあとの再レビューです

投稿者名Reviewed by失平 【神奈川県】

手に入れてから三年半。2021年7月時点で再度のご報告です。
発売当時はなかなか現物を見ることができず、焦らしに焦らされて手に入れました。
待たされた甲斐のあった実に素晴らしいアンプです。
全体的な音の粘りや造りの良さはかつての名機ヤマハのFを彷彿とさせますが、
それをさらに進化させたものと考えて良いかもしれません。
クランチチャンネルがついていますが、低音の削れた音しかでないので
ワタシはノーマルチャンネルのボリュームを上げてマスターで調節しています。
こうすることで重心の低い音が出ます。ブルースなどにはこちらをおすすめします。
ともあれ、。購入を迷われている方に断言します。
まちがいなく「買い」です!

レビューIDReview ID:55404

  • 商品レビューをもっと見るSee More

ROLAND
Blues Cube Stage ギターコンボアンプ

Item ID:200517

85,000 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

8,500Pt(10%)Detail

  • 850Pts

    通常ポイント

  • 7,650Pts

    ボーナスポイント

  • 8,500Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Popular Alternatives

Add to Wishlist(Login)

Rating11110.5

Reviews:9

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok