ここから本文です

さうんどはうしゅ

YAXI / STPADDXLR

YAXI / STPADDXLR

  • YAXI / STPADDXLR 画像1
  • YAXI / STPADDXLR 画像2
  • YAXI / STPADDXLR 画像3
  • YAXI / STPADDXLR 画像4
5
  • メーカーサイトManufacturer Site
These leather replacement ear pads are available in new red and blue colors for the Sony MDR-CD900ST studio headphones.

■ The inner sponge is made of low-resilience urethane, reducing strain on the ears during extended use.
■ The high-density low-resilience urethane reduces sound leakage.
■ The extremely thin 0.06mm mesh material ensures excellent sound transmission from the driver unit to the ears.
■The design maintains a distance between the driver unit and the ear, reducing stress on the sound transmission distance through the air and reproducing rich, clear sound (thicker ear pads than the CD900ST).
■These ear pads are made of protein leather, which is resistant to external friction and is less susceptible to natural wear and tear than the original pads for the MDR-CD900ST.


■Replacement ear pads
■Pair (both ears)
■Leather finish
■Red & Blue


SONY: MDR-CD900ST / MDR-7506 / CD700 / V6


SHURE: SRH240-A / SRH440
JVC: HA-MX10-B
ULTRASONE: Signature Pro / Signature DJ / HFI-580
AUDIO TECHNICA: ATH-SX1a / ATH-M40X / ATH-M50X
YAMAHA: HPH-MT220 / HPH-MT120 / HPH-MT8
beyerdybamic:DT250/80
ROLAND:RH-300

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110(4)
  • レビュー数Reviews32

2023/11/19

11111購入の参考までに…

投稿者名Reviewed byミーナ 【福島県】

4年ほど使用してますが赤のR側と肌に触れるレザー部分はひび割れもなく使えてますが他のレビューにもあるように最近、青いL側がボロボロと剥がれてきました。これは青い塗料に問題があると見ました。
それ以外は音に何ら影響はなく、柔らかく肌触りも良いですがいずれ他の製品に交換しようと思います。
もし購入される場合は青以外のカラーを選択するのが無難だと思います。

レビューIDReview ID:144835

2023/07/19

11111MDR-7506がいっそう使いやすくなった

投稿者名Reviewed byriverrun 【福岡県】

MDR-7506、リスニング専用。
ジャンルはクラシック輸入盤と洋楽ロック輸入盤が中心で、ついでにアニメやゲームも全てこれで済ます、心地よすぎて他のに代えたくない、という使い方をしています。
二年間ほぼ毎日使っていたら、イヤーパッドの中の黄色い低反発ウレタンが飛び出してきたので、当サイトで勧められていたこのイヤーパッドに買い替え。
(ちなみにグーグル検索でこのショップへたどり着きました)
●側圧:ひとつまみ弱めないとキツくなりました。
●汗で頬に貼り付く感じ:減りました。ついでに黒いカス汚れの心配も無くなりました。
●音質の(わずかな)変化:中低音が以前よりせり出してきたためか、高音部が若干引っ込んで聴こえる様な印象を(最初は)受けました。
ただ、明瞭さへの悪影響は無いみたく、音質調整したら今まで通りハッキリと聴こえてきました。
どうしても気になる場合は、プレーヤーのBass・Trebleつまみを調整してみてもいいかもしれません。
●音量:同じCDを全く同じ音量・EQでかけてみたら「以前より音が大きく聴こえる?」と感じました。
上記の音質変化についても言えることですが、多分、今までパッドの外に抜けていた分の音がダイレクトに伝わるようになったため起こった現象かと。
高音が引っ込んだからと言って油断していると、低音フォルティシモ部分でびっくりすることになります。
●遮音性:明らかに向上。外部の音が比較的多く入ってくる環境にいるため、ここが一番嬉しいポイント。
これでピアノの音に集中しやすくなりました。
総じて、ほんのわずかな印象変化はあるものの、トータルで見て「買い換えて大正解」と思いました。
これからも此処で交換部品を買い換えたいのでよろしくお願いします。

レビューIDReview ID:141772

2023/06/03

11111かっこいい!

投稿者名Reviewed byししまる 【埼玉県】

SONY MDR CD900STのイヤーパッドが擦れて破けたので、さて純正品を、と思ったのですが、商品ラインアップを見て、「あれっ?」って。
ハロプロがメンバーの録音風景を動画で出しているけど、使っているCD900STの左右に赤青のパイピングが付いた、耳を覆う形のパッドを使っていて「かっこいいな!」と思っていたから、これを見つけて迷わず購入、という少し不純な動機、、、。
でも純正より柔らかい材質と、耳を覆う形は、長時間装着には凄く楽。音質変化もない。
良いものを見つけました。

レビューIDReview ID:140568

2023/02/27

11111純正とほぼ変わりませんが、悪い印象は全くありません

投稿者名Reviewed byHAYATA 【北海道】

純正の耳にあたる部分がボソボソになって、装着後には耳掃除が必要になってきたレベルだったので交換しました。
音に関しては良くも悪くも、純正とほぼ変わらないように感じました。
逆に言えば変わらないでいてくれる事が良い事ですね。
しかし装着感に関しては、ちょっと良く感じます。
説明文にもある厚みのおかげなのでしょうが、純正と比べて耳の軟骨が痛くなりにくいです。
交換前と比較して、長時間つけていても耳が痛くなりにくくなりました。
普段聞きに使わないのでアレですが、長時間つける事が多々ある方なら、ヘタる前から交換しても良いかも知れません。

レビューIDReview ID:137923

2021/07/24

11111純正の物より非常に使いやすいです

投稿者名Reviewed byたきざわ 【神奈川県】

SONY MDR-CD900STで使っています。こういった社外品がある事を知らずずっとSONY純正品を使っていましたが、知人ギタリストから教えてもらって即ポチをして試してみました。結論から言うと「もっと早く買っておけばよかった」です。
 
【良い点】
純正の物と比べてという話になってしまうのですが、まず装着感が凄く良いです。クッションの厚みや材質が心地よく、疲れにくくて音に集中出来ます。低音も聞き取りやすいですし、遮音性が純正よりあるので、一層音に集中出来る感覚があります。900STはケーブルの位置でLRを判断するのであまり関係ないかも知れませんが、両耳で色が分かれているのもわかりやすくていいですね。
 
【悪い点】
特に思いつきません。
 
こういった社外品はいくつかあるのでそれぞれを試してみないとこの製品がオススメとは言えませんが、少なくとも純正の物を使っている方は一度試してみる価値があると思います。「クッションでこんなに音も装着感も変わるのか!?」と驚くと思います。

レビューIDReview ID:120378

  • 商品レビューをもっと見るSee More

YAXI
STPADDXLR

Item ID:199982

3,750 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

187Pt(5%)Detail

  • 37Pts

    通常ポイント

  • 150Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 187Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Popular Alternatives

Add to Wishlist(Login)

Rating11110

Reviews:32

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok