ここから本文です

さうんどはうしゅ

Laney / IRT-PULSE

Laney / IRT-PULSE

  • Laney / IRT-PULSE画像1
  • Laney / IRT-PULSE画像2
  • Laney / IRT-PULSE画像3
  • Laney / IRT-PULSE画像4
  • Laney / IRT-PULSE画像5
  • Laney / IRT-PULSE画像6
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
As well as being a desktop preamplifier, it is widely used as a high-end booster, audio interface, and practice headphone amplifier. A dream sound device that integrates the functions that guitarists demand!
Equipped with two ECC83s, a full-fledged tube sound can be obtained, and by enabling direct recording via USB 2.0 connection, it becomes an indispensable device for your guitar life.

■ Specs
USB Connectivity: USB2.0 I / O interface
Equalisation: Bright, Dark & EQ Preshape options
Headphone Socket: Mini jack-with Volume control
Aux In: Mini Jack for external sound sources
Cabinet Emulation: Switchable on-board cabinet emulation
Bag: Velvet carry bag included
Inputs Jack: input for Guitar
Channel Controls: Gain & Volume
Size: 80 x 95 x 120 (HxWxD mm)
Weight: 0.85kg
* Dedicated power adapter included

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110(4.1)
  • レビュー数Reviews19

2023/01/29

11111おすすめ

投稿者名Reviewed byミタカ 【三重県】

最高です。真空管ブッファ兼ブースターで◎、ライブでクリーン専用プリアンプで◎、RECでIRに入れて◎等何にでも使えて音もかなり良いです。これ持っとくだけで色々重宝しますよ。

レビューIDReview ID:137080

2020/06/07

11111めっちゃ音いい。

投稿者名Reviewed byシモン 【北海道】

主にヘッドホン環境でギターを弾いてるものです。長年音をアンプから出せない環境で練習してるもので安価で真空管アンプの音を出せる機材を探しておりました。これにドナーのブースターとzoomのマルチあれば何もいらない笑 真空管一本だけヴィジョンのハイゲインの奴に変えるとローが出てバランスが良くなる。

レビューIDReview ID:105004

2020/05/14

11111良い音する

投稿者名Reviewed byKIRA 【山梨県】

プリアンプとして買いましたが、そう言う使い方よりももっと活用して使わないと勿体ないです。ただし、チューブアンプの音の様に深みのある音になるので、買ってから、色々試すのも良いでしょう、値段もけして高くないです。高性能のエフェクター買ったと思えば良いでしょう。

レビューIDReview ID:103178

2019/02/24

1騙された

投稿者名Reviewed bymarty 【東京都】

真空管を載せたヘッドフォンアンプと期待して購入しました
ですが がっかりです
ライン入力ののペラペラな音がします
EMULATIONを ONにしても変わりません
問い合わせたところ USB接続時のみ EMULATIONを切換できる仕様だそうです
このブログは誇大広告ですよ
https://ameblo.jp/soundhouse/entry-12037218706.html 
これは魔法の箱なんかではありません
パソコンにつなげれば音なんて どうにでもなりますよ
単なるUSB入力端子が付いた真空管の歪みエフェクターです これは
ペダルとして使うとき バイパスの切換がフットスイッチ接続が必要なので
プリアンプと表現しているのでは?(笑)
ヘッドフォンアンプは ほんのオマケに過ぎないです
EQを押すと ライン臭さが消えて
まだマシかなってところです
これは 魔法が詰まってる箱ではないですw
歪みそのものは良いので残念です
騙されました 返品を申し込んでます
―追記ー
返品返金対応していただきました
数あるアウトレット品が物語っているように
皆さんも問い合わせフォームで納得するまでやり取りしましょう
「仕様」という言葉で逃げますので(笑)

レビューIDReview ID:88566

2018/08/09

11111最高です

投稿者名Reviewed byコロスケ 【東京都】

エフェクトボードの心臓部として、機能させてます。
使用するのはクリーントーンで、Fatな音を楽しんでます。

レビューIDReview ID:84382

  • 商品レビューをもっと見るSee More

Laney
IRT-PULSE

Item ID:199146

21,780 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

1,088Pt(5%)Detail

  • 217Pts

    通常ポイント

  • 871Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 1,088Pts

    Total

close

No Longer Available

Rating11110

Reviews:19

IRTシリーズ

  • クリスタルクリーン、ナチュラルなオーバードライブ、激しく強烈なディストーションと、サウンドバリエーションの広さはジャンルにとらわれず活躍する優秀モデル

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok