2019/01/10
最高かつ圧倒的な無個性を誇る傑作
投稿者名Reviewed by:まいたけ 【東京都】
このピックアップは、いわゆる「ヴィンテージのジャズベース」の音を求めるものではないと感じます。
あくまでも現代的でクリア、ジャズベース独特の風味も良い意味でかなり控えめです。「多くの人がアンサンブルの中で求める理想的なベースの音を再生する」ピックアップとしてではなく、「自分自身の感情をそのまま楽器から出力したい」方が購入するべきピックアップであると感じます。
驚異的なまでのタッチへの追従性、そして嫌味のないロングサスティーン。決してパッシブの出音ではないですが(しかしかなりパッシブに近い)、パッシブのタイム感やニュアンスを求める方であれば、何かを感じるのではないかと思います。
今までemg J set、rio grande、tune、Fender customshop、dimarzio、baltrini、vanzandt、antiquity Ⅱなどのピックアップを試してきましたが、既存のピックアップではどうしても「そのピックアップの音」が自分の指から出ていることを感じます。それが個性であり、長所ではありますが、どうしても何か引っかかる。どれも素晴らしい「良い音」ですが、どうしても「自分の声」ではないような、他人の褌で相撲をとる感覚。私にとってベースの音作りは自分の中で出したい音と周りの方が求める音の共通項を探す作業と感じていますが、このピックアップが私にとっての1つの答えになりました。
このピックアップはあまりに振り切っている。言うなれば、圧倒的な最高の無個性を極めたがために、それを個性に昇華させている、といったところでしょうか。圧倒的な追従性(追従性に関しては同社J setを上回っているかと)、圧倒的な鳴り、にも関わらず今まで鳴っていなかった感情まで言葉にしてくれるような僅かなコンプ感。今まで私が弾いてきたどのピックアップより優れています。victor wooten氏が愛用するのも頷けます。
これはたしかに万人受けはしないかも知れません。jacoやMeshell ndegeocelloのようなビンテージサウンドを愛する方にも向かないと思います。しかし、今まで世間で良いと言われるピックアップを試してきたが、何か今ひとつ納得が行かない。そんな方にはぜひ1度試して頂きたい商品です。
レビューIDReview ID:87729
参考になった人数:9人
9 people found this helpful
2016/06/19
Jより良いかも
投稿者名Reviewed by:ブライトスピリッツ 【沖縄県】
JVXもJもどちらも良いピックアップです。
JVXは見た目通り⁈
ややヴィンテージ寄りなサウンドです。
ブリッジをバダスにしていましたが
ピックアップをJVXに変えた事で
ローの密度が強過ぎる位に感じた為
ヴィンテージスパイラルタイプに変えました。
結果、ローもスッキリ整い
指弾きでもスラップでも聴き取りやすくなりました。
レビューIDReview ID:64613
参考になった人数:1人
1 people found this helpful
Item ID:197820
21,637 yen(excl. tax)
(23,800 yen incl. tax)
1,190PtDetail
通常ポイント
対象在庫商品ポイント5倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Shopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る