ここから本文です

さうんどはうしゅ

BEHRINGER / RX1202FX EURORACK PRO

BEHRINGER / RX1202FX EURORACK PRO

  • BEHRINGER / RX1202FX EURORACK PRO画像1
  • BEHRINGER / RX1202FX EURORACK PRO画像2
  • BEHRINGER / RX1202FX EURORACK PRO画像3
  • BEHRINGER / RX1202FX EURORACK PRO画像4
10
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
  • 製品マニュアルProduct Manual
A rackmount mixer ideal as a submixer for keyboards and drums, multitrack monitors, or line mixers in fixed setups for audio & video.
■ Rack mount mixer
■ 12ch
■ 3U

関連商品

スタッフレビュー

ラックマウント・ミキサーの選択肢が減る中、ロングセラーを続ける1台。ライン信号を簡単にまとめるなら同社RX1602、通常のミキサーのように使うならRX1202FXが便利です。マイクを接続することができるモノラル入力8系統には、ファンタム電源、インサート端子も装備。ステレオ入力2系統、コントロールルーム出力と、コンパクトミキサーとして充実の機能を備えています。3Uのラックタイプながらスライドフェーダーを採用しているのが「推し」のポイントです!好みはあるかと思いますが、設定を視覚的に把握できるので個人的に重宝しています。エフェクト、モニターアウトも搭載しているので、小規模のライブにも対応。カラオケ用のミキサーとしてもおススメの1台です。

サウンドハウススタッフサウンドハウススタッフ

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.6)
  • レビュー数Reviews9

2022/09/23

1111他に選択肢がない

投稿者名Reviewed byドラム・PA・照明兼任 【青森県】

バンドのCh不足解消のため、ドラム用サブミキサーとして購入しました。
コンデンサーマイク3Ch、ダイナミックマイク5Chで計8Ch必要。加えて、電子パーカッションのライン入力1Ch。設置スペースと携行性の都合で、メインミキサーの下にラックマウントしたい。…となると他に選択肢がありませんでした。
内蔵エフェクトがビミョーだったり、マイク入力XLRが抜けやすかったり、お値段相応な作りではあります。他の方のレビューにもありますが、品質的に5万円クラスの選択肢が欲しいです。
ともあれ、今までオーバートップ1本で録っていたクラッシュ、ライド、ハイハット、タム3台に個別にマイクを立てれるようになって満足しています。
届いた現行V2はファンタム電源のスイッチが写真と異なっていました。旧モデルでは本体電源と並んで、同じ形状のロッカースイッチですが、現行モデルは押しボタン式で、位置も本体電源から少し離れています。ラックマウントなので手探りでスイッチOnOffすることがありますが、改良により、押し間違いがなくて済みそうです。

レビューIDReview ID:133278

2019/05/25

11111これは便利でスゴイ

投稿者名Reviewed byvivi 【愛知県】

公民館のカラオケシステムをPAとして使えるように、と限られた予算の範囲内で探しててこの機種に辿り着きました。
要するにパワーアンブとスピーカーは既存のカラオケシステムの物を流用する前提です。
(1) リバーブ等のエフェクト内蔵している
(2) 多人数構成のバンドにも対応するように、入力ch数が沢山ある
(3) 初心者でも簡単に使える事
(4) 価格が安いこと
入力ch数が増えれば値段も高くなるし、エフェクト内蔵タイプでもしょーもない代物では実用にならないし、お金は無いし、そんな無茶な要求をする奴があるか!と怒りたくなりながらも、ちゃんと満足できる物があるんですね。
ちゃんとステレオ2chで出力があるし、フェーダーとかはスライド型で判りやすいし、エフェクトの品質はそこそこ良く実用レベルです。
弱点と言えば、やっぱりラック型なので入力端子への接続が直観的に判りにくいとか、EQがHi/Lowの2つ(midは無い)だけ、メイン出力端子がXLRなのでケーブルを専用に用意しなければならない所でしょうか。
それと入力ゲインがもう少し大きくなればと思いますが、これは別途プリアンプ等で対応すればよいでしょう。
しかし約2万円でマイク/楽器が8chもあってエフェクト付きのミキサー、これはオススメですね。
ポイント還元も沢山あるので、上手く使えばケーブル等のアクセサリーも揃ってしまいます。

レビューIDReview ID:92577

2015/05/01

11111設備でも使います。

投稿者名Reviewed byeagledriver6 【埼玉県】

管理する施設の機材交換で購入しました。
舞台付きのホール、ワイヤレスマイク6本、CDプレーヤー1台、メインアンプがWP-1400B、スピーカーがWS-LA232×2といえば大体様子がおわかりいただけるでしょうか。
現在、どこでも経費圧縮が要求される中、機材故障等で交換の必要が生じても予算捻出は大変です。
その中、安くてよい機材は助かります。またそのような機材を探すことも重要な仕事と考えます。
本機は設備用としてもIN、OUTともに十分なチャンネル、バスがあり、実際ちゃんと稼働しています。
音質、ノイズ等も十分な品質です。
このような使い方ですので、エフェクトは使用しませんし、評価もできません。

レビューIDReview ID:55898

2013/10/18

11111お気に入り!

投稿者名Reviewed by桐丸 【和歌山県】

ラックマウントミキサーの中では価格・性能共に秀逸ですね!
結構値上がりしましたけど、1台あると重宝します。

レビューIDReview ID:44386

2013/01/05

1111重宝しています。

投稿者名Reviewed byアンドレ 【静岡県】

大規模PAシステム所有とは別に、小規模イベントや簡単なアコギライブ用に、ワイヤレスレシーバー・アンプ等と6Uラックにセットアップし内部パッチして使っています。音質に拘らないPAセットとしては、片手で軽々運べ大変重宝しています。内蔵エフェクトのリバーブ系は、浅目に掛ける分には我慢できますが、少し深目に咬ますと微妙・・・価格相応です。ただ、1chだけXLR入力(メス)の引っ掛かりがしないため簡単に抜けてしまうので♪×4(爪折れ?)。やはりメスはPUSHボタン式の方が安心。

レビューIDReview ID:37563

  • 商品レビューをもっと見るSee More

BEHRINGER
RX1202FX EURORACK PRO

Item ID:19277

29,800 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

2,980Pt(10%)Detail

  • 298Pts

    通常ポイント

  • 2,682Pts

    ポイント10倍キャンペーン

  • 2,980Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Popular Alternatives

Add to Wishlist(Login)

Rating11110.5

Reviews:9

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok