ここから本文です

さうんどはうしゅ

YAMAHA / THR10V2

YAMAHA / THR10V2

  • YAMAHA / THR10V2 画像1
  • YAMAHA / THR10V2 画像2
  • YAMAHA / THR10V2 画像3
  • YAMAHA / THR10V2 画像4
  • メーカーサイトManufacturer Site
It packs in all the essential features a guitarist needs offstage, including excellent effects and high-fidelity stereo sound in a compact body, USB interface, battery operation, and a tuner.
☆V.2 Modified Edition: Improved speaker simulation delivers a more three-dimensional, powerful tube sound. Additionally, the clean channel's amp settings have been improved for a clearer tone.

■ Output: 5W + 5W
■ Speakers: 8cm x 2
■ Amp Simulation: CLEAN, CRUNCH, LEAD, BRIT HI, MODERN, BASS, ACO, FLAT
■ Effects: CHORUS, FLANGER, PHASER, TREMOLO, DELAY, DELAY/REVERB, SPRING REVERB, HALL REVERB
■ Controls: AMP, GAIN, MASTER, BASS, MIDDLE, TREBLE, EFFECT, DLY/REV, GUITAR OUTPUT, USB/AUX OUTPUT, 5 USER MEMORY switches, TAP/TUNER switch
■ Power: Powered by power adapter or batteries (8 AA alkaline or nickel-metal hydride batteries [eneloop])
■ Dimensions and Weight: 36W x 18H x 14D cm, 2.8kg
■ Accessories: Power adapter, USB cable, stereo mini cable, Instruction Manual, CUBASE AI Download Information
~From the manufacturer's website~
■ Tube amp response, excellent effects, and high-fidelity stereo sound are all packed into a compact body. This single unit delivers realistic guitar sounds with five newly developed VCM amp types and effects inherited from Yamaha's high-end mixers, along with Yamaha's renowned high-fidelity audio sound. It's packed with essential off-stage features for guitarists, including USB interface functionality, battery operation, and a tuner.
■ In addition to five guitar amp models, the THR10 adds bass amp modeling, microphone modeling for electric acoustic guitar, and a flat type that bypasses modeling. Equipped with 3-band tone control and user memory, and a larger cabinet than the THR5, it reproduces a wider, richer range of tones.
■ Five amp types, ranging from clean to high gain, are available to suit any guitarist's sound. It also includes amp types suitable for bass and electric acoustic guitar.
■Equipped with a high-quality delay and reverb that's also used in Yamaha's high-end mixers, and two systems of chorus, flanger, phaser, and tremolo that recreate vintage sounds using VCM technology.
■Includes a downloadable version of professional-quality music production software, Cubase AI. Enjoy professional-grade recording and editing at home on your computer.
■Equipped with a USB interface that enables connection to a computer. Record your guitar sound and play audio from your PC. The AUX terminal also lets you connect and play from a smartphone or other portable music player, giving you premium audio sound with just one cable.
■Virtual tube illumination: The orange illumination, reminiscent of a vacuum tube amplifier, is a special touch that will satisfy even the most discerning guitarists.

関連商品

スタッフレビュー

新しいコンセプトで発売されたのがこのTHRシリーズ。時代と逆行したこのレトロなルックスは逆に新鮮で、インテリアとしてもいいですね。「どこでもステージで鳴らす音を手に入れたい!」そんな要望を具現化したアンプがこの商品です。ヤマハのVCM技術による新次元アンプモデリングは、本当にリアルなチューブアンプサウンドを実現しています。クリーンからハイゲインサウンドまでカバーしており、これ1台で様々なジャンルに対応できます。私が特に気に入っているのが「BRIT HI」というアンプタイプ!Marshallらしい心地良い歪みと粘りが感じられ、ピッキングニュアンスもしっかりと表現。細かい設定なしで往年のロックサウンドが簡単に手に入ります。また、エフェクターでは「プロ用ミキサーに匹敵するほどのクオリティー」と開発者が語っている通り、リバーブでは従来のアンプ内蔵エフェクターでは得られない驚くような心地よいサウンドの広がりを体験できます。高音質なオーディオ再生にも拘ったスピーカーのチューニングが施され、AUX端子へ音源を接続するだけで、迫力のある音楽を楽しめます。電池駆動に対応しており、室内のみならず野外でも使用することができ、路上ライブ用のアンプとして、野外のポータブルスピーカーとしても活躍してくれます。初心者のみならず、プロをも唸らせる音質の良さ・機能性は全ギタリストにお勧めできます。

サウンドハウススタッフサウンドハウススタッフ

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.4)
  • レビュー数Reviews19

2019/09/09

11111自宅用・アウトドア用におすすめです

投稿者名Reviewed by音符の羽根 【京都府】

昨日届きました。
買う前に悩んだのはこのアンプとvox adio air gtとyamaha thr10cのどれにするかでした。
どれも家庭用小型アンプとしては良いモノだと思います。
用途や好みで感想も違ってくるかと思いますが、同じように悩んでおられるかたのために感想を書きます。
vox adio air gt
Bluetoothが使えるのでiPhoneやiPadでエフェクトを変えたり音楽を流したり気軽に遊べる。価格が安くなってきている。電源駆動時は50w出力できる。
見た目が自分はthrのほうが好きだったのと電池で駆動する際の出力ワット数がthrに比べ低かったのでthrにしました。電池使用時:最大約2.5W×2(8Ω)=thr10の半分しか出ない。アウトドアでギターやスマホの音楽を楽しみたいと思っていたので電池使用時の出力は重要でした。
thr10c
アコギからギターを始めたのでクリーンサウンドの多い10cのほうが自分に合っているのか悩むところでした。1950年代のオールディーズサウンドが好きなかたは10cがいいかもしれません。テープエコーも黒色のボディーも魅力で悩みました。
thr10
クリーンからハイゲインまで守備範囲が広いので、結局いろいろできるこれに決めました。アメリカンビンテージ風のサウンドも作れたので満足しています。
thr10x
どれにしようか迷っている時にslashさんが10xで弾いている動画が有り「あのslashも使ってるのか」とテンション上がりました。メタル系は自分の守備範囲ではないので10にしました。自分が10代でバンドのために家で練習するならコレにしてたかもしれません。
thrシリーズ共通点
さすがヤマハと感動したのが、箱を開けてUSBケーブル、AUXケーブル、電源ケーブルが丁寧に入っていた点です。付属していないメーカーも多く、自分で別途購入するのが当たり前と思っていました。
thrの不満をあげるとアウトドアでの使用を前提に購入しているのですが、蟻などの虫が本体の中に入って出れずに溜まっていきそうで怖いです。
あと、箱も大事に残しておくので箱も含め商品だと考えているのですが、サウンドハウスさんの発送は商品の箱に運送会社のシールが多数貼ってあり、剥がせるようなものでもないため少し残念に思いました。

レビューIDReview ID:95684

2019/05/25

11111緻密な高音質です

投稿者名Reviewed byYamahagibson 【三重県】

ヤマハらしい緻密な高音質なアンプです。宅内弾きしかしない人にとっては一番のアンプかもしれません。Xと迷いましたが、こちらを買って良かったです。

レビューIDReview ID:92575

2018/12/23

11111THR10 V.2

投稿者名Reviewed byspeed_master-58-lost_my_way 【神奈川県】

コンパクト設計のギターアンプと考えたら本当に驚きのサウンド&機能です!人気なのが確かに分かりました。
?音量コントロールが気に入りました。
GAINとMASTERで各アンプ&エフェクターの掛かり具合や音量を決めて、もう一つの総合音量調整としてGUTAR(ヴォリューム類)ダイヤルで最終操作するとGAINとMASTERに影響を出さずにそのままのサウンドで音量を下げれます。なので作った質のまま自由に音量調整ができる点です。
?エフェクターの掛かり。
全8種のエフェクターがありますが、気になってたのは最小レベルです。youtubeだとテスト的に結構なエフェクトが掛けられるの事は分かってましたが、問題は最小はどれほど浅くできるのか気になってました。ですが本当にダイヤルゲージの1番最低値にしたら “ほんの僅か” まで絞れるので本当に使いやすいです。
?AUX。
AUXとスマートフォンを使用すれば曲を聴きながらギターで合わせたり、アプリ等で連動させながら色々とできる点も良いです。又、youtube動画を見る時もAMP設定をFLATに合わす事でスピーカーとして使える点です。音質もギターアンプからとは思えないサウンドで普通に音楽鑑賞もできます。
?USER MEMORY
作ったサウンドを5つ保存できる点も凄く気に入ってます。ダイヤル調整でその日の気分で味付けしする音、USER MEMORYで登録した作った音、何方でも瞬時に遊べるのがいいです。
?サウンドクオリティ。
これはコンパクト設計と考えても結構な音質&音量が出る+エフェクト機能まであるので、特に初心者なら間違いなしの商品に思います。ある程度の中型や拘り強めだとやはり悪い点に気付きやすい感じではあります。ですが8cmスピーカー×2、エンクロージャー(箱)と考えたら室内練習では本当に十分な音質&音量調整幅に思います。
?不満点。
無理矢理に書いてみます。とりあえずAMPやEFFECT、他にUSER MEMORYで作った音は練習時では単純に手で操作すれば良いですが、曲を再生して通しで弾く場合にフットペダルがないのでサウンドチェンジができない点です。もちろん後付けも設定がなく、あくまで練習や趣味で気軽に遊ぶ製品という感じ止まりな部分でしょうか?逆にそこまで求めてはいけない気もしますが....

レビューIDReview ID:88155

2018/04/07

11111THR-20がほしい

投稿者名Reviewed bymarpy777 【新潟県】

このままでいいのでパワーアップしたものが欲しい。
使いやすさ、音が広がりがいいので、あまり外観を大きくしないで、バッテリー搭載、コンパクトで出力がもう少しあるものがほしい。
すれば本番で使える。

レビューIDReview ID:67144

2017/09/26

11111小型アンプの完成形

投稿者名Reviewed byXIAN 【徳島県】

先日購入いたしました。
最高です。
音はもちろんですが、感動したのはその操作性。
昨今はツマミがやたら多かったり、そのくせエフェクト等のがかりがピーキーだったりと、何せ使いにくいものが多かったのですが、その点このTHR10は、はじめてアンプを使う方にもわかるぐらい操作が簡単。
極めて細かい設定等をお望みの方にはやや物足りないかもしれませんが、私は自宅での練習用に使うのみなので充分です。
また10Wとは思えないほどパワフルなサウンドです。

このクオリティの製品が3万円以内で買える。
他社ではないとは思います。

レビューIDReview ID:76008

  • 商品レビューをもっと見るSee More

YAMAHA
THR10V2

Item ID:192253

31,218 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

312Pt(1%)Detail

  • 312Pts

    通常ポイント

  • 312Pts

    Total

close

No Longer Available

Rating11110.5

Reviews:19

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok