CLASSIC PRO / CPH7000 Closed monitor headphones
¥5,980(incl. tax)
In Stock
CLASSIC PRO / Power adapter DC12V 0.5A, 2.5mm, Center Plus
¥280(incl. tax)
In Stock
「MA400 MICROMON」は、シンプルな作りながら最高のパフォーマンスを発揮してくれるモニター用ヘッドホンアンプです!サイズ感は片手でパッと持てるくらい。重さも200gくらいなので、ごつい感じはまったくなく、使い方もとっても簡単。接続するだけでマイク信号とモニター信号をミックスしてヘッドホンから聴くことができます。また、モニターとマイクのバランス調整ができる点は便利ですね。12VのDC アダプターが付いているので、すぐに使えます!難しい操作は一切ないので、私でも簡単に使うことができました。スタジオやステージに一台あれば大活躍するかも!
2025/02/04
モニター側 ゲインが低い
投稿者名Reviewed by:フジワラ 【大阪府】
ドラムのモニター用に購入してみました。
安くてコンパクトなのは良いのですがモニター側のゲインが低く
大音量のライブでは使用はちょっと難しいかもです。
同用途で使用を考えてる方は参考にしてください。
マイク側ゲインはしっかり出ます。スルーがあるので複数人でのクリックモニター用としては良いかと思いました。
電池駆動できれば更に良いかと思います。
レビューIDReview ID:156598
2020/06/06
ヘッドフォンアンプではない
投稿者名Reviewed by:ヒロキ 【大阪府】
この製品はヘッドフォンアンプと銘打っていますが、性能を発揮するのはマイク入力の増幅です
モニター入力を増幅しても音量の伸びが少ないです。しかしマイク入力に関しては十分に増幅されて
ダイナミックマイクですら些細な音まで拾ってくれます。”PDM-57”と併用すれば楽器の録音に関して
とてもコスパの良い構成になると思います。
重ねて言いますがこれはヘッドフォンアンプではなくマイクアンプです。寧ろモニター入力はオマケ機能です
レビューIDReview ID:104931
2017/09/10
コスパ、クオリティー共にもすごい!
投稿者名Reviewed by:Rec好き 【山梨県】
値段から言って正直あまり期待してませんでしたが実際に使用してみるとクオリティーの高さに驚きました。
普段歌などを録る時は主にコンデンサーマイクなので、48Vファンタム電源をかけて使えるのかどうかサイトやマニュアルなどで確認できなかったため少し躊躇しましたが、他の方がコンデンサーマイクでもきちんと使える旨レビューを書いていらっしゃったので購入に踏み切りました。結果ファンタム電源と共にコンデンサーマイクでもしっかり使えます。
ヘッドホンアンプのパワーをUniversal AudioのApollo 8pインターフェースのヘッドホン端子と比べてみたらApolloのボリュームが12時の時にちょっと低めの11時でほぼ同じ音量が出ました(SONY MDR-CD900ST使用)。Apolloよりも若干大きめの音量が出た結果です。僕的には生ドラムのレコーディングでも十分足りるハイパワーなヘッドホンアンプだなと感じています。
Universal Audioと音質を比べると若干粗めな感じは否めませんが、でもこの値段。大健闘とも言えます。レコーディングのモニター用途としては十分に機能する素晴らしい音質です。
インターフェースからの+4ラインレベル信号を入力するためにCLASSIC PRO CMX222というケーブルも併せて購入。今の所快適に動いています。
ベリンガー恐るべし。笑
レビューIDReview ID:75534
2017/05/03
よくできている。
投稿者名Reviewed by:にがけん 【千葉県】
MAに必要十分な機能。
シビアな現場でなければ、問題なし。
MONOスイッチもありがたい。
よくぞ、この値段で。
無理に改造しようなどと思わない位、良くできています。
経年で電解くらいは変えようかな。
レビューIDReview ID:72458
2017/04/21
工夫次第で更に
投稿者名Reviewed by:まっつぁん 【福井県】
イレギュラーな気もしますが、マイク用の2つのXLRはあくまでもthroughですので、スルーアウト側にファンタムをかければそのままマイク側に供給され、コンデンサマイクも使用可能です。
また、マイクインプットに多アウトのオーディオIF等からXLRでクリックを送り、それをスルーから出して別のMA400のマイクインプットへ…と繰り返せば、簡単にライブ時の複数人同時クリックモニター環境が出来上がります。
工夫次第で、いろいろ面白い事が出来そうです。
レビューIDReview ID:72124
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:19201
3,580 yen(incl. tax)
357Pt(10%)Detail
通常ポイント
ポイント10倍キャンペーン
Total
Rating
すべてのレビューを見る