![]() |
CLASSIC PRO 900 EP |
在庫状況:![]() 衝撃特価:500円(税抜) (税込 540円) |
参考になった人数:9人(10人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
コスパ良好 | 2017/10/22 |
SONY MDR-CD900のパッドがボロボロになったので交換しました。見た目はほぼオリジナルと変わらないですね。 外したオリジナルパッドと並べて比較すると、厚手の楕円形のパッド部分は若干(1mm程度かな)オリジナルより薄いように見えます(並べなければわかりません)。楕円の中の部分でいうとオリジナルはグレーの薄いスポンジの上に黒いメッシュがあってそこに耳が当たるようになっていますが、この製品はグレーのスポンジは無く、メッシュも少々薄めです。僕の場合耳たぶが楕円のスポンジの内側に入る形で着装するので薄いメッシュに耳が当たすわけですが、グレーのスポンジが無い分長時間付けると少し痛いかなという感じです。でもスポンジが無い分音質は若干ハイ上がり(クリアー?)な気もします。音質は好みで分かれるでしょうね。元々はスポンジ有りの状態で調整されているんでしょうから。 半額に近いコスパなので色々が少しづつ薄手なのは仕方ないですが、長時間使用する人はちょっと痛い可能性があるでのオリジナルの方が良いかもしれませんね。コスパGOODですが着装すると僕には少しだけ痛かったので評価4です。 |
||
![]() |
CLASSIC PRO MSB/BLACK ブームマイクスタンド |
在庫状況:![]() 衝撃特価:1,741円(税抜) (税込 1,880円) |
参考になった人数:5人(6人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
増えてきました。 | 2017/10/21 |
K&Mのスタンドをメインに使ってましたが、こちらの商品の本数もだいぶ増えてきました。K&Mと比べると軽量なので本数がたくさん必要な時にも持ち運びがとても楽です。安定感や重さが欲しいと思うときはK&Mのイメージだったのですが、先日野外イベントでドラムのオーバーヘッドに立てた時に風が大変強い時間帯があり、シンバル類は風に煽られて倒れたりして大変でしたがマイクは倒れませんでした。ということでこの軽さでも安定性は必要十分と感じています。あとはネジ類をキツく締めすぎたりしなければ軽量であることのメリットが大きい商品ですね。コスパも最高です。 |
||
![]() |
BEHRINGER MA400 MICROMON |
在庫状況:![]() 衝撃特価:2,750円(税抜) (税込 2,970円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
コスパ、クオリティー共にもすごい! | 2017/09/10 |
値段から言って正直あまり期待してませんでしたが実際に使用してみるとクオリティーの高さに驚きました。 普段歌などを録る時は主にコンデンサーマイクなので、48Vファンタム電源をかけて使えるのかどうかサイトやマニュアルなどで確認できなかったため少し躊躇しましたが、他の方がコンデンサーマイクでもきちんと使える旨レビューを書いていらっしゃったので購入に踏み切りました。結果ファンタム電源と共にコンデンサーマイクでもしっかり使えます。 ヘッドホンアンプのパワーをUniversal AudioのApollo 8pインターフェースのヘッドホン端子と比べてみたらApolloのボリュームが12時の時にちょっと低めの11時でほぼ同じ音量が出ました(SONY MDR-CD900ST使用)。Apolloよりも若干大きめの音量が出た結果です。僕的には生ドラムのレコーディングでも十分足りるハイパワーなヘッドホンアンプだなと感じています。 Universal Audioと音質を比べると若干粗めな感じは否めませんが、でもこの値段。大健闘とも言えます。レコーディングのモニター用途としては十分に機能する素晴らしい音質です。 インターフェースからの+4ラインレベル信号を入力するためにCLASSIC PRO CMX222というケーブルも併せて購入。今の所快適に動いています。 ベリンガー恐るべし。笑 |
||
![]() |
FENDER Telecaster Guitar Shape Kitchen Cutting Chopping Board |
在庫状況:![]() 衝撃特価:3,350円(税抜) (税込 3,618円) |
参考になった人数:1人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
実物大でした。 | 2016/12/25 |
なぜかテレキャスターと同じ形で少し小さめのものを想像してましたが、所持しているテレキャスターと重ねてみると全く同じ大きさでした。厚みは約19mm。竹でできています。パインの集成材のまな板を使ってた時には水濡れでだんだんと接着部分が剥がれてきたりしてましたが、この製品も19mm×7mm×390mmの竹ヒゴ状のものを貼り合わせて作ってあるので繰り返す水濡れと乾燥にどの程度耐えるのかはちょっと心配です。なので実際に調理に使うかは考え中ですが、インテリアとしても面白いし時計にしちゃっても良いかもしれないし、とても可愛いので買って良かったと思います。 |
||
![]() |
TC ELECTRONIC PolyTune Clip |
在庫状況:![]() 衝撃特価:4,150円(税抜) (税込 4,482円) |
参考になった人数:8人(12人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
レスポンスは最高 | 2016/11/23 |
今まで使ったチューナーの中で一番の反応と精度だと思いました。素晴らしいです。最新技術なのに戦略的な価格なのもGOOD。クリップも金属製で頑丈そうです。 ただ角度などの調節に関して言うと、今までいくつか使ってきたKORGのチューナーはボールクランプで自由な角度調節ができる部分が2か所もあったのと、そこに付いてるアームのおかげで楽器から適度な距離が取れるのでとても見やすい位置にセットできましたが、この商品はクリップに蝶番(ヒンジ)が付いており、そこに本体が直付けされていて回転もしないので、クリップで挟んだ角度がすなわちセッティング角度になり自由度に欠けるように感じました。(しばらく使って慣れつつはありますが。) 耐久性をキープしたままもう少しセッティングの自由度があればなぁと少し使い勝手が残念だったのですがそれを差し引いても素晴らしいので音符5つです。(多少壊れやすくても繊細で便利な作りの日本的な考え方と雑な扱いにも耐える耐久性第一の海外製品の差かなぁ。。) |
||
![]() |
BEHRINGER POWERPLAY P16-M パーソナルミキサー |
在庫状況:![]() 衝撃特価:27,450円(税抜) (税込 29,646円) |
参考になった人数:6人(6人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
素晴らしいです。 | 2013/05/12 |
録音時のヘッドホンモニター用にと購入しました。音質もなかなかクリアーで録音時のモニター用としては十分なものと感じ、生ドラム録りなど大音量が必要な時でも十分な音量パワーがあると感じました。 付属の「クイックスタート」では少し表記が不親切で、開梱して初めて試した時に音が出ずに困っていたところ実はVOLUMEノブがプッシュスイッチになっていてMAINバスや各チャンネルの音量を決めた後でもON/OFFが出来るようになってることが書かれておらず、MAINバスがOFFになっていることに気が付くまで随分時間がかかってしまいました。ちなみにPAN/BALノブもプッシュスイッチになっていて押せばセンターになるようです。便利に作ってあるんだから「クイックスタート」にこそちゃんと書いておけばいいのに、と思いました。(HPにあるというマニュアルには書いてあるのかも知れませんが。) EQはMAINバス、各チャンネル共に使て大変便利なんですがロータリーポットが自動で動くわけではないので(当たり前ですが)それぞれのチャンネルをEQしてあっても物理的なツマミの位置とマッチしている訳ではないので注意が必要です。呼び出したチャンネルのEQのツマミを触った時に触ったツマミのみその物理的位置の状態になるようです。 OUTPUT LIMITERは便利なんですが、リリースタイムが割と長めで固定されているようなので強くかけると不自然な感じになってしまします。軽~くかけるように作ってあるんでしょうね。個人的には、せっかくあるならもう少し短めのリリースタイムにするか可変にしてくれればハードコンプみたいにも出来て更に使い勝手が良かったとも思いますが、まあこの値段ですからね。笑 X32と組み合わせて使ってますが、シンプルな配線と有余るチャンネル数、便利なことこの上ないです。もう数台買おうと思います。 |
||
![]() |
LUDWIG L348TH |
在庫状況:![]() 衝撃特価:10,800円(税抜) (税込 11,664円) |
参考になった人数:0人(2人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
素晴らしいです。 | 2011/04/22 |
とてもお買い得だったと思いました。写真だと座面のサイドに光沢があるように見えたので何処がベルベットなのかな?と思ったらクッションのサイド面は合成皮革のようなもので座面のトップのみベルベットになっており、実物を見てから写真を見直すと「なるほど」と思いました。体重のあるパワフルなドラマーの方にはちょっと物足りない強度かも知れませんが、僕には全く問題無く値段以上の商品だと思います。 |
||
![]() |
PLAYTECH(旧ZENN) DCB6000 |
在庫状況:![]() 衝撃特価:4,780円(税抜) (税込 5,162円) |
参考になった人数:2人(3人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
驚きのコストパフォーマンス | 2011/04/22 |
値段に引かれて2本購入してみました。脚部、支柱共にとてもシッカリしていて値段以上の価値を感じました。但し各ネジの締め心地に関しては値段相応という感じでシッカリと締めるには思っている以上に力が必要、それを緩める時にもやはり力が必要で若干指が痛い感じもあり、この辺は少し上のランクのPearlやTAMAなどのハードウエアーのネジのトルク感がとても良く出来ているという事も実感しました。その中で、ブーム部分のネジをシッカリと締めてもブーム部分が手で左右に回せてしまったので一瞬「シンバルを叩いているうちに回転してしまうかな?」と思いましたが、チューニングキーで回転を固定するパーツが付属しておりシッカリとロックできます。ネジのトルク感は値段相応としても実用上問題が全く無く、コストパフォーマンス抜群の商品だと思います。安く本数を揃えたい方に是非お勧め。 |
||
![]() |
CLASSIC PRO DCP800 ステレオ・パワーアンプ |
在庫状況:![]() 衝撃特価:29,800円(税抜) (税込 32,184円) |
参考になった人数:4人(7人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
素晴らしいです | 2010/07/03 |
パワー感がとてもあり、何と言っても音色が好みでした。 とてもクリアーですっきりしていて、それでいて低音の量感も しっかりしています。そして本体が軽いのも有り難いですね。 重くない機材は良い音がする訳が無い、という常識が覆されつつある気がします。 今後こういう物が主流になって行くのかも知れませんね。 |
||
![]() |
CLASSIC PRO CPC03 |
在庫状況:![]() 衝撃特価:9,000円(税抜) (税込 9,720円) |
参考になった人数:5人(8人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
頑丈です | 2010/07/03 |
パワーアンプ用に購入しました。 ちょっと大きめですが、奥行きも余裕です。 重い機材でも安心して入れられる丈夫なケースで 満足でした。 |
||
![]() |
ROADREADY RR6UED |
在庫状況:![]() 衝撃特価:13,000円(税抜) (税込 14,040円) |
参考になった人数:3人(4人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
頑丈です | 2010/07/03 |
確かに重いと感じますがとても頑丈です。 以前はこの値段ではこのレベルのツアーケースは買えませんでした。 機材の持ち運びが多い人には安心のケースだと思います。 |
||
![]() |
K&M 28070 ミキサースタンド |
在庫状況:![]() 衝撃特価:14,000円(税抜) (税込 15,120円) |
参考になった人数:4人(6人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
けっこうしっかりしてました。 | 2010/07/03 |
他の方のレビューがグラグラ動くとの事だったのでちょっと心配だったんですが K&Mに対してはとても信頼してるので思い切って購入してみました。 うちに届いた商品ではグラグラ動くようなことは全くありませんでした。 足と柱の接点が回転しない作りに仕様変更されているようです。 本当は回転した方が便利だと思うんですが不安定では困りますからね。 ほぼ期待通りの商品でした。 |
||
![]() |
CLASSIC PRO CM5S ダイナミックマイク |
在庫状況:![]() 衝撃特価:1,080円(税抜) (税込 1,166円) |
参考になった人数:7人(9人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
たいしたもんです | 2010/07/03 |
シュアーのSM58と比較しました。出力レベルが少し大きめに出ます(2~3dBくらいでしょうか)。 音色は少しハイ上がりでキラっとしてるように感じました。そして指向性が若干広いような気がします。 総じてハウリングマージンはSM58より少し低めになるようですが、この値段ですからたいしたものです。コストパフォーマンスで言えば超お勧めですね。 |
||
![]() |
LEXICON MX300 |
在庫状況:![]() 衝撃特価:29,800円(税抜) (税込 32,184円) |
参考になった人数:163人(274人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
驚きました。 | 2009/11/19 |
僕個人としては、さすがレキシコン!と感じました。もちろん480などのプロ機と比べれば当然いろいろありますが、少しパラメーターを調節すればそれなりに満足できる結果となり、4万弱の製品と200万を超えるものとをいつの間にか比較している自分が居て本当に驚くばかりです。 マニュアルが不親切と感じたことが2点。PCからコントロールするソフトをインストールする祭USBケーブルをつなぎ本体電源を入れた状態にしておかないとインストーラー自体が立ち上がらないことがあまり大きく書いていなかったので戸惑いました。もう一つは、S/PDIFでデジタル接続した際にクロックがロックせず「Clock Source Error」になってしまい困っていたところ、サンプリングレートが自動判別ではなくシステムパラメータから手動で設定しないといけないことが後から判りました。「デジタル接続する時はまず手動でサンプリングレートを設定しましょう」と最初に書いてくれれば迷わなかったんですが。英語マニュアルの表記が多少不親切で日本語版はそれをそのまま翻訳しています。 でもこの値段でこのクオリティー。凄い時代になりました。笑 |
||
Rec好き さんのプロフィール
レビュー投稿数:14件
住所:山梨県