ここから本文です

さうんどはうしゅ

BOSS / DS-1X(B)

BOSS / DS-1X(B)

  • BOSS / DS-1X(B)画像1
  • BOSS / DS-1X(B)画像2
  • BOSS / DS-1X(B)画像3
  • BOSS / DS-1X(B)画像4
  • BOSS / DS-1X(B)画像5
  • BOSS / DS-1X(B)画像6
  • BOSS / DS-1X(B)画像7
  • BOSS / DS-1X(B)画像8
  • BOSS / DS-1X(B)画像9
  • BOSS / DS-1X(B)画像10
  • BOSS / DS-1X(B)画像11
6
  • メーカーサイトManufacturer Site
The powerful DSP chip and BOSS's proprietary MDP technology deliver low noise while providing response and resolution that defies conventional distortion standards. It delivers a powerful distortion sound that combines tight lows with punchy mids and highs.
""This new generation of stomp boxes, released by BOSS, the pioneers of the stomp box, transcends the traditional boundaries of analog vs. digital. I'm already using it and loving it!"" - Korenaga Koichi
■Guitar Effects Pedal
■Distortion
■Controls: Level, Low, High, Distortion
■Power Supply: 9V battery or AC adapter (sold separately)
■Current Draw: 45mA
■Battery Life: Alkaline battery = approximately 9 hours, Manganese battery = approximately 2.5 hours
■Dimensions and Weight: 73W x 129D x 59H mm, 450g
■Powerful distortion sound with tight lows and punchy mids and highs.
■Provides ideal distortion to suit the player's playing style, regardless of position on the fingerboard.
■Even when playing with deep distortion, the separation between each note is astounding.
■High gain and ultra-low noise are both achieved.
■Four knobs allow for an overwhelming range of sound creation with the same simple operation as conventional pedals.
■Chrome parts on the knobs and panel, combined with vintage-style silver screws, give it a distinctive appearance.

従来の歪みエフェクトの弱点を克服した最先端のオーバードライブ/ディストーション

Not Reissued...Reborn

35年以上に渡って培ったオーバードライブ/ディストーション設計のノウハウと最新技術を注ぎ込んだ スペシャル・エディション・モデル。従来の回路設計では成し得ない表現性とレスポンスを実現した 歪みサウンドをギタリストに提供します。

OD-1X/DS-1Xには、「MDP」という最先端の技術が使われています。
これは「Multi-Dimensional Processing」という言葉の略で、「多次元的信号処理」を意味します。 従来のエフェクト技術では得られなかった新たな表現力を生み出すこの独自の先進技術です。
従来の技術では「ギター・サウンド」における全ての要素を一括し、すべてに対して同じ処理しかできませんでした。そのため、あるポイントでは最適なエフェクトが得られても、数ある要素のうちいくつかが変化すると同じように最適とは言えない場合がありました。例えば、低音弦をミュートして激しく刻むリフに最適な、低域がタイトで粒が揃った歪みのまま中高域で単音リード・フレーズを弾くと、音の太さが足りず、またピッキングによる表情もつけにくくなりがちです。特定の要素に処理を最適化することにより、その要素のいくつかが変化した時に取りこぼされる情報が出てくるわけです。MDPを使った歪みなら、ピッキングの強弱や音域、さらに弦の太さ、コード弾きか単音弾きか、巻弦かプレーン弦かなど無数の要素によって変化するレベル、倍音成分、周波数特性などを細かく分析し、それぞれに最適な処理を施すため、常に最適な歪みが得られます。

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.6)
  • レビュー数Reviews21

2024/11/08

11111モダンハイゲインディストーション

投稿者名Reviewed bypurple 【大阪府】

クリーンに設定したアンプに対して、単体で使用しています。
分離感の良いモダンな歪みで、適度なコンプレッション感もあるため非常に扱いやすいです。
ツマミを全部12時に設定するだけで、レクチファイヤーを扱いやすくしたようなバランスの良いディストーションサウンドが出る点が、とても気に入っています。

レビューIDReview ID:154196

2024/11/03

11111最高のディストーション

投稿者名Reviewed bylizard 【京都府】

正直、アンプもエフェクターもアナログが最高って思って様々なペダルを使ってきましたが、DS-1Xは、そんな私の思い込みを打ち砕いてくれました。
普通のDS-1が良いとおっしゃる方もあるでしょう。DS-1特有の色を出したいこともあるでしょう。しかし、両方とも使いましたが、断然こちらの方が扱いやすいのです。良い音、スイートスポットもすぐ見つかる。BOSSコンと言えば、初心者に最適みたいな紹介が多く、BOSSコンを敢えて避ける中上級者の方も少なくないように思いますが、初心者でも良い音が出せるって事は、優れた道具である事の証しだとも思います。かく言う私も、一度BOSSコンから離れて、海外のブティックペダルを漁ってきた身ですが、やはり、最後はBOSSコンに帰ってきました。BOSSコンは本当に良く考えられて作られており、サウンドクオリティ、操作性、耐久性、サイズ、そして価格と、世界で最もバランスが良い優れたエフェクターだと思います。

レビューIDReview ID:154074

2024/09/26

11111デジタルでも良いんじゃない

投稿者名Reviewed bydove 【茨城県】

一番のポイントは音の分離が良いと感じたこと。ゲインを上げてもグシャグシャにつぶれず、各弦の音が明瞭に聴こえました。
二つ目は、歪みの幅の大きさ。クランチから激しい歪みまで、優等生的に鳴ってくれます。悪く言えば没個性かもしれませんが、稀にディストーションを使う自分には扱いやすいです。
正直、デジタルには懐疑的でしたが全く気になりませんでした。ノイズも少なくて(←これが三つ目のポイント)非常に満足のいくものでした。
うまく言えませんがキラキラした感じが好きな人には合うのではないでしょうか。若干値段は高めですが長く使うこと、幅広く使えることを考えれば大満足。

レビューIDReview ID:153004

2024/05/27

11111便利グッズ

投稿者名Reviewed byかとさん 【愛知県】

自分はめちゃくちゃデジタル感あると思いました。
良い感じに誤魔化してくれてるのか弾きやすい。
しばらく使ってて、他のエフェクターに変えたら生々しさにびっくり。
これだけで練習するのは良くないという意見をどこかで聴いた事ありますが自分も同意です。
ただ、JCでも良い感じに調節しやすいですし、マーシャルとかでも使えたので便利なディストーション探してるならならおすすめ。
古めのパンクとかハードロック弾く時には80点位は安定してさっと出してくれるのでとても気に入っている。
ただ、ニュアンスとか大切にしたいとか、ビンテージのギターとかに使う方にはおすすめしないですね。

レビューIDReview ID:134894

2024/04/23

11111高解像度、ハイゲイン、ローノイズ!!

投稿者名Reviewed by若だん那 【静岡県】

学生の頃にカバーしていた『モトリークルー』を、
約30年ぶりにプレーしようという話が持ち上がり、
エフェクターを探し始めました。
周りに意見を求め、このエフェクターに決定。
全ノブセンターで音出し一発目、とにかく驚きました。
ハイゲインなのに、音の分離が素晴らしかったのです。
中音を強調してローコードを引いても、1音1音聞こえて来るのです。
「ウワッ-、何だコレ!!」って感じです。
とにかく弾いていて気持ち良い、その一言です。
LAメタル演奏するのにも、この歪みで十分。
少しディレイを掛けてやれば、本当にそれっぽい音が
いとも簡単に出来てしまうのには、衝撃。
あと、設定次第で様々な音が作れる懐の深さも関心しました。
デジタルがどうのこうのって話は気にしなくてよいと思います。
ギターリストにとって良い音(目的の音)が出てくれば
それで良いでしょ?
ハードロックに使用するハイゲインペダルをお探しの方でしたら
1度試奏されることをお勧めします。きっと感動すると思います!!

レビューIDReview ID:82802

  • 商品レビューをもっと見るSee More

BOSS
DS-1X(B)

Item ID:191712

20,900 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

1,290Pt(6%)Detail

  • 209Pts

    通常ポイント

  • 1,081Pts

    ボーナスポイント

  • 1,290Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Popular Alternatives

Add to Wishlist(Login)

Rating11110.5

Reviews:21

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok