ここから本文です

さうんどはうしゅ

YAMAHA / HPHMT120

YAMAHA / HPHMT120

  • YAMAHA / HPHMT120 画像1
  • メーカーサイトManufacturer Site
These studio monitor headphones meet the needs for precise monitoring in music production environments, and inherit the studio monitor philosophy of ""faithful reproduction of the original sound.""

■ Equipped with 40mm drivers that reproduce high-resolution, well-balanced sound.
- The ""HPH-MT120"" is an over-ear design like the ""HPH-MT220,"" but is equipped with highly efficient, high-precision 40mm drivers for well-balanced sound reproduction.
■ This model combines high sound insulation with a comfortable fit that reduces fatigue even during extended use.
■ The movable earcups, which allow for single-ear monitoring, feature durable ABS housings.
■ The cable is a 3.4m straight cable that is convenient for use in recording booths.

Specifications:
■ Studio Monitor Headphones
■ Type: Closed dynamic (Housing: ABS)
■ Driver: φ40mm
■ Frequency Response: 20Hz - 20kHz
■ Impedance (1kHz): 65Ω
■ Maximum Input: 1,600mW
■ Output Sound Pressure Level (1kHz/1mW): 96dB SPL
■ Cable Length: 3.4m Straight Cord
■ Plug: 3.5mm Stereo Mini Plug
■ Weight: 320g
■ Included Accessories: 6.3mm Stereo Standard Plug Adapter

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews4
5
4件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2018/10/01

11111良い

投稿者名Reviewed byでー 【東京都】

デザイン、質感は流石のヤマハといった感じ。モニターヘッドホンとしての性能も価格帯からすれば十二分。モニター用なので当たり前ではありますが、リスニング用と比べると聴こえる音の情報量が圧倒的に違います。ディレイ・リバーブのかかり方や音の距離感が分かりやすく、上手い音源の上手さを再確認。何十時間と鳴らさなくても数十分慣らせば低音域から高音域までバランスよく出ます。
格安ヘッドホンのアップグレードや、ソニーやAKGとは相性が悪いなぁ…っていう人には特におすすめ。

レビューIDReview ID:85856

2017/01/29

11111エージングで変わる!

投稿者名Reviewed byベスタ 【三重県】

SONYのDAPのWM1Zのエージングに付き合ってもらいました。最初はイヤホンでエージングしてたのですが、音漏れが気になりコイツでエージングすることにしました。最初はイヤホンと音質もそう変わらない感じですが150時間もエージングしたら激変!音の明瞭感、低音、高音共に嫌らしくなく鳴らし、聴いてて気持ちの良い音に変わりました。もうイヤホンには戻れそうにありません。ちなみにイヤホンはSONYのハイレゾ対応NC-750です。MT-120で聴いてイヤホンで聴くと音が籠って聴こえます。

レビューIDReview ID:69740

2015/07/12

11111自分にはぴったり!

投稿者名Reviewed byMASAFUMI 【広島県】

購入から3か月が経ったのでレビューします。
音楽編集用でモニター用を探していました。
最初に聞いた瞬間からフラットでmixしやすい音だと感じました。若干YAMAHAらしい色付きがあるのでは?と言われたら、そんな気もしますが私は気に入っていますので、全く支障ありません。
アマチュアですが、PAもやっているので現場には次回からはこれを持っていきます!
買って損はないヘッドホンです。

レビューIDReview ID:57360

2014/05/28

11111音にまとまりが

投稿者名Reviewed byタカ 【福岡県】

SONYのMDR-900STとCLASSIC PROのCPH7000を使ったことがありますが、YAMAAHのHPH-MT120が一番いいです♪
MDR-900STはま~定番ヘッドホンなので使う人は多いですが、高音がちょっとカスカスのような印象(記憶)がありました。
それに比べれば、CPH7000は高音を含め全体的にまとまっている感じだと思います。
ですが、HPH-MT120は比べものにならなくらい、全体的にまとまりがあって音が落ち着いて聞こえます♪
高音も中音も低音も全てしっかりと出てて、音自体が聞きりやすいです♪
値段も、MDR-900STより少しですが安いです♪
これから現場で役に立ってくると思います♪
流石YAMAHA!!
もっと早く出してほしかったです♪
自分の所有するスタジオも全てこれに変えたいぐらいです♪

レビューIDReview ID:49376

YAMAHA
HPHMT120

Item ID:190394

8,250 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

412Pt(5%)Detail

  • 82Pts

    通常ポイント

  • 330Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 412Pts

    Total

close

No Longer Available

Rating11111

Reviews:4

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok