¥13,800(incl. tax)
In Stock
MAGNA CART / FF folding cart, load capacity 136kg
¥8,380(incl. tax)
In Stock
MAGNA CART / MC2 Folding Carry Cart 90kg load capacity
¥6,480(incl. tax)
In Stock
MAGNA CART / MCK Foldable Carry Cart, 68kg load capacity
¥4,580(incl. tax)
In Stock
お手ごろサイズなコンボタイプのベースアンプなので、自宅でもスタジオでも活躍しそうというのが第一印象です。12インチ一発なので、小音量から大音量までバランス良く出力!!!音圧がしっかりしていて、身震いするようなパワーのあるサウンドです。ベースアンプだと結構音がこもったりするのが心配になりますが、低音から高音までしっかりと一つ一つの音が聞こえます。シンプルなコントロールで音の調整も簡単に行うことができ、このサイズでヘッドホン端子があるのも嬉しい!しかも、4-6弦ベース用チューナーも内蔵していて、これに繋ぐだけで全て完結してしまうというスマートさです!さらに、任意のエフェクトをこのアンプにアップロードできるBass TonePrintを搭載。他のベースプレイヤーによるエフェクトを自分なりに演奏に取り入れることが可能です!欲しい機能を詰め込みつつ、シンプルさも兼ね備えたベースアンプです。
2020/04/02
コスパ最高
投稿者名Reviewed by:くろねこ 【北海道】
10人程のブラスバンド、PA環境無し、持ち運び有りの条件でこちらを選定。音量、音圧問題なし。変なクセも無いアンプです。スラップの割合が多いため12インチスピーカーはちょうど良かったです。コスパ素晴らしいです。
レビューIDReview ID:102243
2019/07/01
悪くありません。
投稿者名Reviewed by:ダック 【滋賀県】
ギタリストですが作曲する為、ベース コンボアンプを購入しました。
意外な大きさにビックリ、しかし高級感ある仕上がりです。
音ですが、ベースに詳しいわけではないので説明しにくいが悪くありません、高音と中音は前に出てくるのでバンドでも埋もれない音が作れます、しかし低音の出方があまり好きではありません… 12インチ 一発ではやはり無理があります…
15インチのコンボアンプでは恐らく良くなっていると思いますので、低音を綺麗に出したい方は15インチのが断然良いと思います。
250w仕様ですが本当にあるの? バンドにギターの100w チューブアンプが入れば恐らくこれでは足りません。
あとチューナーがおまけ程度です…みにくいし中々合いません。
しかし値段を考えるとコストパフォーマンスには優れております、自宅の練習程度なら恐らく十分過ぎる性能です。
ライブなどお考えの方はワンランク上をオススメします。
レビューIDReview ID:93655
2018/09/15
めっちゃええやん♪
投稿者名Reviewed by:MCはま。 【大阪府】
もう15年以上になるGuyatoneの30wのアンプからの買い替えです。
112が特売になっていたので速攻でポチリました。
思ってた以上に大きなサイズにびっくり!
でもその大きさのわりに軽いのにもびっくり!!
使ってまだ数時間ですがインプレです。
ベースはアクティブタイプです。
ゲインの調整はクリップランプがあるので楽ちんですね。
トーン&コンターはすべてフラットでもじゅうぶんな気がします。
バスを+2ぐらいにすると重厚感が出る感じです。
チューナーは同じTCのクリップタイプ(Uni Tune)を持っているのであまり見てません(笑)
チューナーは常に動いてくれてます。
そしてトーンプリント機能ですが、とりあえずはコンプレッサーを入れてます。
ZOOMのB2のコンプよりもマイルドな感じで、私は気に入りました。
他の方もおっしゃっていますが、もう少し選択を増やしてほしいですね。
あとせっかく2種類選べるのだから、同時に使えるようにもしてほしかったなあ。
100%家での使用になるはずなので、正直こんな大きなアンプは必要なかったのですが、12インチスピーカーから出る低音は自然でとてもいい感じです。
サウンドハウスさんの対応も迅速でとてもよかったです。
いい買い物をしました♪♪
【追記@9/15】
トーンプリントですが、私はiMacとアンプを付属のUSBコードで繋いでいます。
HPよりMac用のアプリをDLして使っています
iPhoneアプリで送信を行うよりも楽でいいです
レビューIDReview ID:85244
2016/06/14
これはなかなかスゴいアンプですぞ。
投稿者名Reviewed by:marcus510 【兵庫県】
ベース用アンプと言うとすぐにフィル・ジョーンズとかが購入候補に挙がると思うが、このBGシリーズは隠れた名品と言っていいんじゃない?実際に使ってみて優れていると思った点などを挙げてみよう。
①やはり音が肝なワケだが、とにかく素直でクリーン。EQの効きも良く、シールド1本でもエフェクター多用でも、どっちでもイケる。その楽器本来の音が明確に出る、という言い方も出来るだろう。
②軽い!ちょっとした距離なら台車なしで充分運べる。
③話題(笑)のトーンプリント機能だが空間系やドライヴ系は多彩なものの、コンプ系のラインアップはかなり貧弱。演奏するジャンルにもよるが、「もうエフェクターは要らない」なんてモノでは無いのは確か。実際、トーンプリントでエフェクツが完結しちゃったら自社のエフェクターが売れなくなっちゃうもんね。
④チューナーは使える。ちゃんと「高め低め」を示すインジケーター付きの親切設計。
⑤電源を切ったりボリュームを落とさなくてもジャックの抜き差しが出来る MUTE 機能はかなり便利。
⑥これで税込み4万円強というのはバーゲンとしか言いようがない。ボディの質感も高級感がある。
⑦tc electronic という知名度の低さがいい。誰も持ってないのがマニア心をくすぐる(笑)。
結論:ものすごくいい買い物をした。プレイヤー目線を徹底した設計は素晴らしいと思う。今のところ満足度は300%。
レビューIDReview ID:64487
2015/12/10
不良品でした。
投稿者名Reviewed by:夕日のベースマン 【北海道】
前回の評価の訂正です。前回の個体が不良品でした。チューナーのLEDが点灯しなかった為に返品交換していただいたのですが、音質までが違いました。ビックリです。調整しだいではかなり艶のある音質も楽しめると思います。惜しむらくはとトレブルの調整範囲がイマイチと感じました。で、星4つです。
レビューIDReview ID:59958
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:189124
35,530 yen(incl. tax)
710Pt(2%)Detail
ポイント3倍キャンペーン
Total
Rating
すべてのレビューを見る