¥120(税抜)
In Stock
MORRIS / CLEANING CLOTH クリーニングクロス
¥720(税抜)
In Stock
PICKBOY / SC-150 ストリングカッター スチール弦用
¥1,080(税抜)
In Stock
2020/11/21
BossaNova
投稿者名Reviewed by:GAUCHO 【愛知県】
João Gilberto も東京公演で使用していました。
高画質の映像がYouTubeに上がっています。
確認できますよ。
レビューIDReview ID:111341
参考になった人数:0人
0 people found this helpful
2020/10/19
キコキコいわない。巻弦長持ち
投稿者名Reviewed by:ほりほり 【沖縄県】
ポジション移動の際のキュキュ、キコキコ音がほとんどしません。音については落ち着いた印象で、
とにかく巻弦が長持ちします。 単に切れないという意味では数ヶ月張りっぱなしで弾いても問題ありません。
他のサイトで購入するよりもうんと安価なのも気に入っています。
レビューIDReview ID:110165
参考になった人数:1人
1 people found this helpful
2019/10/11
めちゃいい
投稿者名Reviewed by:noss 【京都府】
巻弦がツルツルでフラットワウンドのような感覚で弾けるのでジャズギターをされている方には特にオススメできます。
フラットワウンド弦よりキメが細かく素材もニッケルではなく真鍮のような鈍い金色ですが、アコギ弦とも違い特殊感があって良いです。
当方はとっても気に入りました。
キコキコ鳴らない!ギラギラしない!
指のコンディションによっては引っかかりを感じるときもありますが、普通の巻弦比べるとだいぶスムースです。
2-3週間も経つと巻弦の金色がくすんできて音色がぼんやりし始めます。
もともとギラギラ感が無いので意識的にアタック音を出すようなタッチに変えないとモコモコしがちです。
レビューIDReview ID:96184
参考になった人数:1人
1 people found this helpful
2019/06/21
お値打ち
投稿者名Reviewed by:ブラックハウス 【岐阜県】
低音弦は研磨弦ですが、プロアルテのコンポジット研磨弦よりも仕上げが丁寧です。コンポジット研磨弦はかすかに左手ののノイズが鳴りますが、こちらはまったく鳴りません。まるでフラットワウンドです。おまけにこの値段。
もしかするとシルバー巻きの研磨弦が(ルックス的にも)良いという私みたいな人もいるかもしれないので、シルバー巻きの研磨弦があればなおのこと良いです。
コンポジット研磨弦は角度によってやや赤銅色ががって見えるので、もしかするとシルバー巻きの研磨弦は技術的に難しいのかもしれないのですね。
レビューIDReview ID:93307
参考になった人数:4人
4 people found this helpful
2018/06/09
華やかな音
投稿者名Reviewed by:wonder earth 【茨城県】
ブログ「ギターフォーラム」の中で、UENO Karenさんが、『(ラベラ900Bは私の師匠の使っている弦で) 師匠のギターはスペイン製だったり、河野さん作の楽器だったりで、(そのような)重い楽器によく似合う(いい音がする)』と書かれておられました。
私のギターも重い楽器に属するので、使ってみたらよい音でNICEでした。
「音が華やかで、音の粒がはっきりしている」と、コメントされている方もおられますが、その通りだと思います。寿命が長そうなのもGOODです。
重厚な作りのギターをお持ちの方に、お薦めします。
レビューIDReview ID:82872
参考になった人数:2人
2 people found this helpful
Item ID:184095
910 yen(excl. tax)
(1,001 yen incl. tax)
100PtDetail
通常ポイント
対象在庫商品ポイント10倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Shopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る