ここから本文です

さうんどはうしゅ

La Bella / 900B

La Bella / 900B

  • La Bella / 900B画像1
3
  • メーカーサイトManufacturer Site
LA BELLA/900-B Elite - Black Nylon, Polished Golden Alloy classical guitar strings. They offer a warm sound and a smooth string feel with refined bass strings. They also suppress fingering noise, making them ideal for both studio recording and live performance.
Classical Guitar Strings
ELITE Series
Medium Tension
Treble Strings: Black Nylon .028, .032, .040
Bass Strings: Polished Golden Alloy .030, .035, .043
Made in the USA with American Wire

Images are for illustrative purposes only.

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.5)
  • レビュー数Reviews13

2025/04/12

11111唯一無二の傑作弦

投稿者名Reviewed bycenkerdosan 【沖縄県】

現状ここまで精度の高いポリッシュ弦はこれしかなく、現代の角張った音が持て囃されるクラシックギター弦業界における特異点となっています。

他の方が仰るように、ガットギターでジャズをやるにはこれ以上無い弦です。
フルアコースティックギターに1年張りっぱなしのステンレスのフラットワウンド弦はジャズギターの王道ですが、相性の良い楽器であればこの弦でその質感を再現することができます。

クラシックにおいては、幅広い表現という点では不向きですが、Carles Trepatのような朴訥とした世界を表現するのには向いています。
小ぶりなギターで小品を演奏するのに適しています。

表現できないことは多いが、それ以上にこの弦でしか表現できないことに大きな魅力がある素晴らしい弦です。
どんどん値上がりしていますが、無くなるほうが困るので仕方ないですね。

注意すべき点として、低音弦側は一度外すと巻き直しができません。
ポリッシュ加工によるものか分かりませんが、外すとたわんでしまいます。
そこにさえ気をつければ、最低でも3カ月は使える水準を維持してくれます。

レビューIDReview ID:67f941a698472d0040000072

2023/05/27

11111ポップスを

投稿者名Reviewed byフェミ 【大分県】

ガットギターで,弾いてます。
みなさんの,レビューどおり
落ち着いた音で,クラシック音楽
以外をガットで弾くのに
向いてます。また,買います

レビューIDReview ID:140386

2021/04/16

11111ほとんどフラットワウウンド!!

投稿者名Reviewed byhrmaekawa 【千葉県】

最近、買ったエレガットの最初に張ってあった弦をこの弦を張り替えたら弾きやすくなり音もジャズっぽくなりました。
メインでフルアコを弾いていますが、アンプを通すと少し似た音になってきました。
1~3弦の高音は伸びがあり、4~6の巻弦は摩擦音がなく弦の振動幅が狭いので押さえやすいです。
またボサノバにもいいです。
最高です。

レビューIDReview ID:116905

2021/03/26

11111郷愁を誘う音

投稿者名Reviewed bymero 【新潟県】

ラベラの黒弦は立ち上がりがシャープなのに甘いトーンで、ヨーロッパの古い町並みを想わせるような独特の響きがあります。この800、900シリーズはだいたい似たような傾向の音です。
しかし中でも黒弦は弦がツルツルで堅い印象で、ハイポジションのコードでうっかりすると指がすべって、無理に押さえようとして、特定の指がチョーキングしてしまうことがあり、あまり弾きやすい弦ではありません。
しかし、音は他に代替えが利かないほど特徴的で、いちどハマるとこれ以外の弦はダメになります。ただ、3弦はちょっと太すぎて、少しぼやけるかなと思います。
とても残念なのは、あまり長い期間『いい音』を維持できないという点です。使う部屋の環境にもよりますが乾燥する冬は特に短いような気がします。
ナイロン弦はみんなそうなのかも知れませんが、この黒弦の特徴的な音が出なくなったら、弾きにくいツルツル弦を使う意味がありませんので、早めの交換が必要ですね。
ところで、今回(21年3月)に購入したら、弦のパッケージデザインが変わっていました。今までのカラーデザインから2色刷りになりました。しかも1色は裏のアメリカ国旗用です。コストダウンのためかと思ってネットを検索したら、900Bのデザインは少なくとも4種類以上あることが分かりました(なんで?)。
どうでもいいですが、この味気ないデザインはラ・ベラ(きれい)ではありませんね。

レビューIDReview ID:114716

2021/03/07

11111古いレコードのようなサウンド

投稿者名Reviewed byクロ 【山形県】

フラットワウンドの低音弦に、ブラックナイロンの高音弦のコンビネーション。ジャズのソロギターをエレガットで弾いたりする場合に、最高の弦なのではないでしょうか。全体にマイルドなのでややコモって感じる場合もあるでしょうが、私のようにハマる人にはバッチリハマると思います。古いアナログ盤で聴くボサノヴァのようなサウンドを狙いたい方には、絶対オススメです。

レビューIDReview ID:115497

  • 商品レビューをもっと見るSee More

La Bella
900B

Item ID:184095

1,980 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

58Pt(3%)Detail

  • 19Pts

    通常ポイント

  • 39Pts

    ポイント3倍キャンペーン

  • 58Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11110.5

Reviews:13

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok