ここから本文です

さうんどはうしゅ

HOME

NORDSTRAND PICKUP / NM4 Mustang Replacement Bass Pickup

NORDSTRAND PICKUP / NM4 Mustang Replacement Bass Pickup

  • NORDSTRAND PICKUP / NM4 Mustang Replacement Bass Pickup画像1
  • NORDSTRAND PICKUP / NM4 Mustang Replacement Bass Pickup画像2
  • NORDSTRAND PICKUP / NM4 Mustang Replacement Bass Pickup画像3
  • NORDSTRAND PICKUP / NM4 Mustang Replacement Bass Pickup画像4
5
  • メーカーサイトManufacturer Site
最大の特徴は、独自の角度付きポールピース設計により、弦振動をくまなく捉えるという点。縦横ともに幅広いレンジを実現します。
■ベース用ピックアップ
■4弦用
■Mustang
■カバー付
■マグネット: アルニコ5

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110(4)
  • レビュー数Reviews6

2025/02/26

11111音作りがしやすくなります!

投稿者名Reviewed byムスタングベース友の会 【兵庫県】

とても素晴らしいピックアップです。
 
ムスタングベースをメインで、バンド演奏で使いたい人には、交換する価値があるピックアップです。オリジナルより音作りがしやすくなります。
 
いまだにムスタングベース(ショートスケール)は「低域が出ない」と誤解されている方がいます。それは逆で「低域が出過ぎて高域が苦手」なベースです。
 
このピックアップに交換すると高域もバランス良く出て、「扱いやすい音」になります。モコモコしていた音が輪郭がハッキリした音になります。現代的な音に近づきます。
 
また、ポールピースが各弦に対して二つずつになるため、ピッキングも楽になります。
 
低域が出ないと感じた方は推測ですが、ムスタングベースのクセを知ること。音作りとセッティング、弾き方を見直したら解決するのではないでしょうか?
 
https://j1pqsr.hatenablog.com

レビューIDReview ID:67bddf5451ed060040000257

2024/08/14

11111中域がクッキリするP.U

投稿者名Reviewed byなまけもの 【東京都】

Fender純正と比べると
・全帯域の解像度が高い
・中域がクッキリ出つつ、弦を弾いたときのブリっとした質感が強くなる
・出力レベルは控えめ
こんな感じの変化です。参考までに。
トーンの効きがより分かりやすくなり、半分くらい絞ったポジションでも使いやすくなります。
出力が低めなのでP.Uの高さは弦に近づけすぎくらいでちょうどいいです。

レビューIDReview ID:151800

2023/07/09

11111品質はGood、取付には要注意

投稿者名Reviewed by痛風 【北海道】

ムスタングベースを数本所有しており、メインとしても使用しています。
ムスタングベースは小ぶりで取り回しもよく、意外にもテクニカルなフレーズやファンキーなフレーズを弾くには最適なのですが、やはりモダンな歌モノ系やラウド系の音楽をやるには特に4弦側の輪郭がやや弱く、歪みなどを併用してもそれほど芳しい効果が得られなかったので、サブとして使用しているSquier製ムスタングベースのPUを換装してみることを思い立ち、こちらを購入するに至りました。
現在、国内で比較的手軽に手に入れられるムスタングベース用リプレイスメントPUはNM4が唯一のようです。
さて、実際に届いた製品ですが、非常に丁寧に製作されているという印象を持ちました。
コイルボビンのロウ漬けは最小限に抑えてあり、絶縁保護用のアセテートテープこそ巻いてありませんでしたが、とてもきれいな仕上げです。リード線もあらかじめ撚られており、きちんとしたノイズ対策が行われているのも嬉しいポイントです。
配線し実際に音を出してみると、各弦2本ずつのポールピースがしっかり弦振動を拾ってくれているのが実感できます。パワー感が向上し、分離もよく、特に4弦にはウォームながらもはっきりとした輪郭が生まれて、まるで薄皮が1枚剥がれたかのように音像のキメが細かくなりました。
しかしながら、このPUはそもそもFender Japan製ムスタングベースPU、所謂ラージボビンタイプのリプレイスメント用として製作されているようで、現行のUSA製ムスタングベースとはPUカバーの大きさ、取付ビスの位置が合いません。意外なことに現行のSquier製もUSA製と同じ規格で作られているようで、それらのムスタングベースに取り付けるには別途ピックガードの加工か再製作が必要になります。
他のMexico製ムスタングベースがどうなのかは分かりませんが、JMJ Road Worn Mustang BassにはSeymourDuncan製のラージボビンPUが搭載されているため、ほぼポン付けが可能です。ご参考までに。
総合的に見て、ムスタングベースのユニークさを殺さず、少しだけモダンな出音にしてくれるこのPUは大変完成度の高い製品だと思います。購入するまでは選択の幅がないことが不安でしたが、その心配はまったく無用でした。

レビューIDReview ID:141509

2019/06/26

1111168年 ムスタングベース

投稿者名Reviewed byウー 【東京都】

68年 ムスタングベースのピックアップの故障のため、こちらに取替えました。ピックアップ自身の色づけも無く、素直に楽器自身の音を出してくれる印象です。トーンの乗り具合もいいです。音には非常に満足しています。ただ残念なのはオールドのムスタングベースのピックアップより、全体に若干大きいです。ボディのザグリは拡大しなくても平気ですが、ピックガードの取付部分を拡大、加工しないと入らないです。自分はピックガードも新規に作り変えて乗せました。オールドのムスタングに乗せる際には注意が必要です。fender japan等の復刻したものは触ったことがないので、こちらのピックアップがすぐに乗るかはわからないです。サイズ等も記載して頂けるときっと良いと思います。

レビューIDReview ID:93504

2024/12/26

111低域が足りない

投稿者名Reviewed by金乃字 【千葉県】

だいぶ前のSQUIERの廉価なMUSTANG BASSに付けてみました。ピックガードの加工は必要なくピッタリ入りました。肝心の音ですが・・・高音域がすごく出るんですけど、低音域がいまひとつ。というか足りない。アンプでかなりLOWを上げないと・・・。オリジナルでついていたDUNCAN DESIGNEDの方がズドンとした低音域が出る。ライブハウスでもお褒めいただいたくらい。こちらは「もっと低音出しましょう」と言われちゃいました。作りはイイのにな?。残念。

レビューIDReview ID:155463

  • 商品レビューをもっと見るSee More

NORDSTRAND PICKUP
NM4 Mustang Replacement Bass Pickup

Item ID:183703

11,800 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

590Pt(5%)Detail

  • 118Pts

    通常ポイント

  • 472Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 590Pts

    Total

close

入荷未定TBA

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11110

Reviews:6

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok