ここから本文です

さうんどはうしゅ

AUDIX / D-FLEX

AUDIX / D-FLEX

  • AUDIX / D-FLEX 画像1
  • AUDIX / D-FLEX 画像2
  • AUDIX / D-FLEX 画像3
  • メーカーサイトManufacturer Site
ドラムリムマウント仕様のマイクホルダー。Dシリーズ、Fシリーズ、SCX1C、SCX1HC、SCX1O、SCX25、F9、ADX51対応。

[直輸入品][Direct Import]

■マイククリップ
■ドラムリムマウントタイプ
■適合モデル:Dシリーズ、Fシリーズ、SCX1C、SCX1HC、SCX1O、SCX25、F9、ADX51、i5
■マイクホルダー付

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.5)
  • レビュー数Reviews2

2023/07/02

11111グランドピアノ内部にマイクを直接設置することができます。

投稿者名Reviewed bykizaki y 【埼玉県】

通常はロングのマイク立てにステレオマイクバーとTriad-Orbit M2-Rを使用しますが、スペース等の関係でマイク立てが使えない、もしくは設置したい場所・向きにマイクが置けないケースがよくあります。これをピアノ内部の金属骨組みに挟んで設置するとわりと自在な場所に設置でき、オンマイクにはなりますが他楽器からの被りも少なく結果オーライです。ケーブルは養生テープで固定します。マイクホルダー部分を外せば5/8オスネジで他のマイクホルダーをつけることもできます。

レビューIDReview ID:141340

2011/08/14

1111色々なマイクに使えます

投稿者名Reviewed byアマチュア録り屋 【大阪府】

最初はAUDIXのマイク専用かと思ったのですが、ホルダー部分が他のものと交換出来ます。(太い方なので5/8サイズですね)
もちろん、マイクを通す部分は可動式で広がりますので、細い目のマイクであればそのまま設置出来ます。
クランプはネジで締め付け出来るので、しっかりと固定出来ます。
ただ、安定させるために深く噛ませると、フープ高さが低い場合クランプの先が打面に触れる恐れがありますので注意が必要です。
マイクの角度調整部もネジで締めるようになっているので重いマイクでもぐらつくことはありませんが、ネジの強度がどの程度かわかりません。
今のところ大丈夫ですが、見かけ強度が無さそうなので、締め過ぎたり、長年の使用で壊れる心配をしています。
予備のホルダーを持っていれば、値段的には安いと思います。

レビューIDReview ID:25921

AUDIX
D-FLEX

Item ID:18010

2,750 yen(incl. tax)

  • Free shipping on orders over 3,000 yen

27Pt(1%)Detail

  • 27Pts

    通常ポイント

  • 27Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11110.5

Reviews:2

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok