2024/08/21
時間差は便利だが
投稿者名Reviewed by:ロムスカ 【静岡県】
電源が音質に与える影響は大きく、安易にタコ足やタップを使うと明らかに劣化する。TASCAMから電源を取ると、黄色っぽいというか、明るさが加わるような感じがする。Furman SS-6Bに交換すると透明度が上がってクールな感じになる。時間差は便利だが音を優先してTASCAMはお蔵入りになった。
レビューIDReview ID:151997
2023/03/01
時間差でのON/OFFが画期的
投稿者名Reviewed by:日本男児
・説明欄に記載がないですが、この機種の最大の特徴はLED表示付きの時間差ON/OFF機能があることですいっても、響をやっとるので素人ではありませんが、これを使用してるからと言ってさすがに「目をつぶって電源を入れる」ことができるようなものではありません!!
この機種だと目をつぶってでも電源の操作ができるような記述があったので、素人の方が間違わないように、わかりやすくレビューしてみました!
レビューIDReview ID:137988
2021/11/14
熟成された機能と信頼性
投稿者名Reviewed by:もんたげ 【長野県】
30年以上前に購入したTEAC AV-P25(初代)を2台ペアで使って、時間差で電源ON/OFFしていました。なにせ壊れないし安定しているので、多少不便なところがあっても入れ替えようという気になりませんでした。しかし引っ越しに合わせて電源周りも一新するため本機を導入しました。
【良くなったところ】
・すべて3Pコンセントになった。
・奥行きが増して30cmくらいになったのでラックの上段にマウントした状態でもコンセントの抜き差しがやりやすくなった。
・前面コンセントの間隔が広くなりACアダプタを付ける余裕ができた。
・時間差ON/OFFが便利。
・極性チェックも助かる。
・電源ケーブルが長くなった。
・電源ボタンガードも良い。
難点は、時間差ON/OFFがないAV-P250の2倍以上の価格です。ラックに余裕があればAV-P250を2台導入して時間差でON/OFFすればいいので。ただ素人だとそういう技ができませんから、第三者に操作させる可能性がある場所では本機のほうが良いでしょう。
レビューIDReview ID:123232
2021/07/06
シーケンス機能が便利
投稿者名Reviewed by:スギシン 【静岡県】
まず本製品をポイント20倍で購入できてよかったです。
これはお得感があります。
電源ON/OFFを一括管理できるシーケンス機能付き
パワーディストリビューターが欲しくて購入しました。
まだ購入する前の話しですが、
一度だけ機材電源投入の順番を間違えてしまい
スピーカーから大きなノイズが出て大変ビックリするということがありました。
本製品を購入し機材に繋げて使用してみましたが安心して電源ON/OFFが出来てよいです。
レビューIDReview ID:119791
2020/07/15
カフェの施工物件に使いました。
投稿者名Reviewed by:プー 【東京都】
とあるカフェの物件に導入しました。扱う方は店長さんをはじめ素人さんばかりです。なので、音関連の電源を一つのスイッチで入り切りできることが必須でした。我々PA屋にとって、電源の順番は目をつぶってもできますが、素人さんにはやはり、大変難しいもんだい。しかもきちんとマネージしないと機材が痛む恐れがあります。なので、この電源ユニットを導入して大正解でした。
電源は3グループの分かれており、1番のグループから順番2,3と入ります。一番目にミキサーやLANのハブなど、二番目に周辺機器など、三番目にパワーアンプ。こうしておけば、電源立ち上げ時にノイズが無くシステムに負荷をかけることなく電源が入ります。切るときも3,2,1の順番で切れるので安全です。業務用音響機器の電源はグランド付きの3P電源が普通ですが、このユニットは3Pの電源、ありがたいです。設備に導入する際の決め手としておすすめできます。
レビューIDReview ID:106447
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:178448
50,100 yen(incl. tax)
2,505Pt(5%)Detail
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
Total
Rating
すべてのレビューを見る