¥200(incl. tax)
In Stock
MORRIS / CLEANING CLOTH クリーニングクロス
¥980(incl. tax)
In Stock
PICKBOY / SC-150 ストリングカッター スチール弦用
¥1,380(incl. tax)
Back Order
2025/01/11
ぽっちのスライドにあこがれています。
投稿者名Reviewed by:supergrid 【東京都】
Fender Flatwound ball end 12-52 が全く手に入らなくなりFlatwound難民状態でした。AriaProII、、 REGULAR SLINKY FLATWOUND など多々試しておりましたが、現状、GHS Brite Flats - Light が個人的にベストです。LP、SG、STと3本につかっております。
レビューIDReview ID:155852
2024/06/24
めちゃくちゃちょうどいい
投稿者名Reviewed by:てにぇ 【東京都】
フラット弦よりもラウンド弦寄りの鳴りなので、普通に歪ませても全然使える音です
通常、フラット弦は、例えば、トマスティックの一番細いフラット弦でも、歪ませてロックに使ったりすると倍音成分のない渇ききったバッキバキな硬い音になってしまいますし、実際のテンションもキツく、ベンドしようとしてもかなりしんどいものだけれど
この弦は、倍音もそれなりに出てくれていると思います
ラウンド弦のようなキュピキュピジャリジャリした音は鳴らないからうるさくなくて、かといってテンションはべつに全然キツくない、思ったより普通のラウンド弦みたいで、でもちゃんと手触りなどはフラット弦のようでもあり、絶妙に落ち着いた美しいサウンドです
めちゃくちゃ気に入りました
あと、個包装でしっかり密閉されているからサビもなくツヤツヤでした
実使用上の劣化速度や錆びやすさなどはまだわかりません
レビューIDReview ID:150467
2022/07/25
良弦
投稿者名Reviewed by:ttgs 【神奈川県】
箱物ではないP-90で使用しています
サスティンが好みでフィンガーピッキングもスムーズ
とても気に入ってます。
レビューIDReview ID:131659
2022/07/16
他にない味わいがある
投稿者名Reviewed by:kyn 【東京都】
1950年代ブルースのバッキング(リフ/リズムギター)みたいな音も出せますね。
高級なギターに乗せてジャズのフラットワウンド風、チープなギターに乗せてブルース風、どちらも良し
レビューIDReview ID:131492
2019/03/08
やっと出会えた!
投稿者名Reviewed by:noss 【京都府】
一般的な10-46セットよりテンション高めだけど、同ゲージのフラットワウンドと比べるとだいぶ緩いです。
3弦がプレーンなのでそれもあるかともいますが、
Thomastic-Infeld JS110 XL 10-44より緩いです。
比較的ラウンド弦の感覚で弾けるJAZZ弦だと思います。
はじめは巻弦がすごく指に引っかかり違和感がありましたが、3日ほど弾き込んだところ運指の際の引っ掛かりもだいぶ落ち着きました。
しかし、他の方も言われていますが6弦だけ違和感があり、ザラッとした突っ張り感が多少残ります。
サウンドはフラット弦とは少し違いますが基本的に似ていますしジャリッとした音はどうやっても出ません。
ザラッとした成分がまるでない「ポーン」「ポコーン」とした音。
しかしフラット弦にはないシャープな立ち上がりと分離感の良さも併せ持っています。
はっきり言ってめちゃくちゃ良いです。
自分のイメージにはぴったり来る音だったのですが
用途がずれるととんでもない糞弦というレッテルを貼られがちな弦だと思われます。
Rock弾くときもそれほど違和感なくシフト出来ます。
レビューIDReview ID:89683
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:177715
1,850 yen(incl. tax)
92Pt(5%)Detail
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る