¥980(incl. tax)
In Stock
MONTREUX / Belden 9497 50cm-#280 (for combo amps) [5736]
¥2,080(incl. tax)
In Stock
2020/12/16
マルチやアンシミュとは違った楽しみ方
投稿者名Reviewed by:すぅ 【広島県】
マルチやアンシミュの歪でも悪くはないですが、やはり実機を使った音は格別です。
場所はとるけど、今の時代に逆行したスタイルは悪くないですよ。
レビューIDReview ID:112269
2020/01/13
モノ自体は、、
投稿者名Reviewed by:k 【熊本県】
モノ自体は凄くいいんです!本機をハードキャビシミュレータとしてだけ使うならパーフェクトではないでしょうか!
問題は日本代理店のサポの悪さです、正直英語が読めないかったらソフトエディター、irは諦めた方がよいでしょう。
TWO NOTESのサイトにとんでアカウント登録しなければなりませんがそちらの日本語サポートは無いです。
ただそれを差し置いても商品は素晴らしい出来です!
u87を使ったクリーンアンプのキャビのシミュレートはあーこのクリーンだよ欲しかったのは!てくらい最高の音にしてくれます。モノはマジでオススメ!
レビューIDReview ID:99540
2019/03/27
最高
投稿者名Reviewed by:Messa 【岐阜県】
1Uというコンパクトサイズ、家でもライブでも充分に使えます。
下手な安キャビを買うくらいならコレを買った方が断然実用性に優れます。
付属の電源ケーブルは長く音もヒョロいのでオヤイデ等のハイエンドな物に交換する事をお勧めします。音が抜群に良くなります。
レビューIDReview ID:90881
2017/02/15
Randallと合わせて
投稿者名Reviewed by:ジョージ 【東京都】
Randall RG1503を購入後、アンプのLineoutからDAWのキャビネットシミュレータを通して録音しておりましたが、ミックスが思い通りにならず、ネットで検索して本機を購入しました。ほかの方も書いておられますが、リアクティブロードの機能のおかげで本物のキャビネットを通した空気感が得られます。
AxeFx、KEMPERなどのアンプシミュレータもよいですが、安めのアンプと本機で宅録環境を構築されるのも良いかもしれません。
レビューIDReview ID:70275
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:177242
85,800 yen(incl. tax)
12,012Pt(14%)Detail
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
ポイント10倍キャンペーン
Total
Rating
すべてのレビューを見る