¥15,500(税抜)
In Stock
¥2,180(税抜)
In Stock
2018/03/11
爆音過ぎです。
投稿者名Reviewed by:カステラ氏 【青森県】
今まで30年ほど前のPearl P-880を溺愛してて、そろそろ新しいのに買い直すか~と思っていたら、まさかの生産終了品だったのでdw5000を購入しました。
「好きなドラマーが使っているから」というごく単純な理由です。
まず物凄く大きな音が出ます。
プラスチック面で踏むと、ほとんどどこのスタジオでも「デチデチ」鳴りますね。踏み心地はバツグンで、レスポンスも早く、パワーヒッターの方には特におすすめです。
見た目もDWの唯一無二で格好良い。
ライブのリハの時、2,3回踏んだだけでPAさんも「OKで~す!」状態。
名機だと思います。
唯一お願いしたい事を申し上げますと
「ケース付けて」
レビューIDReview ID:80582
参考になった人数:17人
17 people found this helpful
2016/10/21
最高のペダル
投稿者名Reviewed by:ファンクドラマー 【東京都】
これが初めてのdwのペダルでした。予想以上のレスポンスの良さ、パワーとスピードの両立。正に理想のペダルです!屋外でライブの際にも、バスドラの音が抜けて聞こえるようになりました!ビーターは少し重めですがすぐに慣れそうです!
いやー買って良かった!
レビューIDReview ID:67281
参考になった人数:5人
5 people found this helpful
2016/06/13
抜群の信頼性!
投稿者名Reviewed by:〆鯖アタル 【大阪府】
変に色々調整できる機構がないのがかえっていい!
複雑な物より叩けば鳴るという原始的なドラムという楽器にふさわしいシンプルさ
フープクランプの安定性もgood
虚飾を排してその本質を極める姿勢が素晴らしい
自分にはビーターが重いのでダンマーのに変えてます
レビューIDReview ID:64469
参考になった人数:6人
6 people found this helpful
2017/06/13
個々の。。
投稿者名Reviewed by:kprobrain 【大阪府】
正直、周囲のドラマーさん達が感じているような高評価は感じませんでした。やはり年数にも技量にもよると思いますが、ドラム初級者向けではないように思いました。あくまで私個人の好みですので、正確なレビューかどうか判断対象になるか分かりませんが、自分の好みは少し違いました。きっと有名メーカーですし、良い商品なんだと思いますが、やはり好みの問題ではなかろうかと感じます。DW社で悪いレビューを拝見したことがありませんでしたので、私個人の感想を書かせていただきました。ちなみに現在使用しているペダルはHP300BKです。こっちの方が技量相応なんでしょうね…くれぐれもDW社を否定するものではないので、一個人の感想としてレビューさせていただきました。
レビューIDReview ID:73433
参考になった人数:7人
7 people found this helpful
Item ID:173121
15,800 yen(excl. tax)
(17,380 yen incl. tax)
173PtDetail
通常ポイント
Total
Rating
Categories
Shopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る