2025/02/16
よく滑り
投稿者名Reviewed by:Po Dune 【神奈川県】
古いレスポールのチューニングが合いにくくなっていて、ペグを回しても音程がなかなか変わらないという現象でした。おそらくナットで弦が引っ掛かっているのだろうと思い、本製品を使用したところ驚くほどスムーズにチューニング出来るようになりました。
買って良かった♪
レビューIDReview ID:67b1f2bd4c1845006a00009c
2025/01/30
効果大
投稿者名Reviewed by:ココリア 【福岡県】
年数の経ったレスポールのチューニングが、急に不安定になったことから試してみることに。市販のシリコン系グリスなども考えましたが、スコット・ヘンダーソンの失敗談を知って、「ギター専用のものにしよう」と本品に決めました。
ナットと、ブリッジに薄く塗ってみたところ、チューニングのあまりのスムーズさにびっくり。もっと早く知っておくべきだったと思いました。「ギター専用」で安心して使用出来るものなので、価格は妥当かなと思います。
参考までに、スコット・ヘンダーソンの失敗談はこのようなものだったようです。
Scott:あれは一生の不覚だったね。(笑) John Suhrのギターに使用されているナットはプラスティックではなく、ボーンかタスクだと思うけど、テフロン系潤滑油をナットに塗ったんだ。 そしたらトレモロを使った時のチューニングはばっちりだし、大変うまくいったんだ。 ところが1年ほどしたらナットがゴムみたいになってしまって開放弦のサウンドが死んでしまったんだよ。 フレットを押さえているうちはいいんだけどね。 本当に馬鹿なことをしたもんだ。 John Suhrの所でも笑われたよ。(笑)
レビューIDReview ID:156463
2024/12/27
必需品
投稿者名Reviewed by:くにー 【愛知県】
牛骨とブラスナットに使用しています。滑りが良く激しいアーミングをしてもチューニングの狂いは緩和されます。他の商品も試したことはありますがこれがダントツで良いです。
ただ量が少ないのと、価格が高めです。そうでなければ満点です。
レビューIDReview ID:155473
2024/11/23
まずは試してみて!
投稿者名Reviewed by:ゆうれい 【静岡県】
PRSのSE Customはデフォの状態ではチューニングが狂い易く、特に3弦はアームを使うと一発で音痴になります。
で、純正のロックペグに交換するテもありますが、いやいや問題はペグか?と疑問に思うのと同時に、個人的にはロックペグのルックスがどうしても好きになれず、とりあえずナットの溝を紙ヤスリ(#1000)で軽く整えた後ナットソースを塗布してみる事にしました。
結果は、十分実用に耐えうるチューニングの安定性を確保する事できました。
勿論、フロイド搭載のギターほどではありませんが、そもそもそこまで激しいアーミングをするワケではありませんので、個人的には十分満足です。
というコトで、安価なギターでチューニングの安定性に悩んでいる方、まずはナットの溝を今一度見直してみてはいかがでしょうか(高価なロックペグに交換するのはその後でも遅くありません)。
レビューIDReview ID:154645
2023/12/18
これはいい??
投稿者名Reviewed by:ORIHEUS 【群馬県】
レスポールのチューニングが狂いやすいので試しに購入してみました。とくに3弦からのプレーン弦が狂いやすかったのですが、使ってみてしばらくしたらほとんど狂わなくなりました。こんなに効くとは思わなかったので驚きです。値段も高いわけではないので試してみる価値はあると思います。
レビューIDReview ID:145550
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:150827
Regular Price:¥1,780(incl. tax)
¥1,480(incl. tax)
206Pt(14%)Detail
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
ポイント10倍キャンペーン
Total
限定特価
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る