

In Stock
ULTRA LIGHT 08-38
In Stock
EXTRA LIGHT 09-42
In Stock
ROCK LIGHT 09.5-44
In Stock
ROCK N ROLL 09-46
In Stock
LIGHT BOTTOM 10-38
In Stock
LIGHT 10-46
In Stock
MEDIUM-LIGHT 11-50
Back Order
LIGHT HYBRID 10-42
In Stock
MEDIUM-HEAVY 12-54
In Stock
HEAVY BOTTOM 10-52
In Stock
7弦 LIGHT 09-54
In Stock
7弦 MEDIUM 10-58
In Stock
8弦 LIGHT 10-68
¥935(incl. tax)
Electric Guitar Strings, Nickel Wound Regular Light, 010, 013, 017, 026, 036, 046
¥10,700(incl. tax)
Low Stock
¥200(incl. tax)
In Stock
¥990(incl. tax)
In Stock
¥1,380(incl. tax)
Back Order
2025/10/15 ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ジャズマスターに適した弦です。
投稿者名Reviewed by:める 【東京都】
ジャズマスターあるある…1弦のチューニングがやけに下がっていく→ポールエンドがほどける
そういう現象に悩まされている時期が
自分にもありました。
この弦をつかってからなくなりました。
謳われているとおり、チューニングも安定する気がします。
少し苦手なのが1弦&4弦、2弦&5弦、3弦&6弦のセット包装されている点です。
慣れるしかないですね。
レビューIDReview ID:68ef3e6fa1c548005b000018
2025/07/22
![]()
![]()
![]()
![]()
ミッドの効いた音
投稿者名Reviewed by:テレほしい 【宮崎県】
生音でも綺麗な音です!
そしてチューニング狂いずらいです!
これはリピートしたい弦ですね。
レビューIDReview ID:687fa1ee66fa9c005b000016
2025/07/12
![]()
![]()
![]()
![]()
チューニングってこんなに狂わないものなんだ
投稿者名Reviewed by:夢のシルバージュビリー 【千葉県】
ダダリオ、アーニーボールとスタンダードな弦を使ってましたが、試しにこちらを使ってみたら前者2つと比べて張りたての状態でもチューニングが安定していてびっくりしました。テンション感も柔らかい感じがしてチョーキングもスライドも指先に痛みを感じ無くて僅か数百円でこんなに違うのかと感激しました。音も好きであまりにも良かったのでゲージを変えたりしてヘビロテしようと思っています。
レビューIDReview ID:68712b90732a570067000006
2025/06/27
![]()
![]()
![]()
![]()
ロー寄りのドッシリとしたトーンが好みです
投稿者名Reviewed by:どんぐりころころどんぐりこ 【千葉県】
SIT弦は095-044ゲージを長らく使用してきましたが、セミアコタイプの購入を機に10-46ゲージをレスポールタイプに使ってみることにしました。
テンションはやや強めに感じますが、それ程の違和感はないです。
ロー寄りのドッシリとしたトーンが好みになってきました。
コードバッキングを多用するならこちらの方が演奏スタイルに合っているのかも知れません。
ただ、個体により開封したばかりの弦に黒ずみなのかサビがあったのは残念でしたが、それでもコレを使い続けると思います。
レビューIDReview ID:685ea881cc0e940074000013
2025/02/23
![]()
![]()
![]()
![]()
想像以上に松本さん
投稿者名Reviewed by:おいけん
ギター始めて以来、同シリーズの09-46を使ってきたのですが、わけあって10-46に乗り換え。
もともと独特の中音域がSITの魅力ですが、09-46と比べると押し出すミドルの帯域が違う感じ。ちょっと鼻つまみ感すら覚えるほど、かなりしっかりめに800hz付近を押し出してくれる印象です。低音弦側は09-46と同じゲージのはずですが、なんだか全体的に粘り感があって、B’zの松本さん愛用というのも納得。
もちろんのことですが張りたての時点でギラギラ感がなかったり、チューニングが即座に安定したり、このあたりは良くも悪くもさすがSIT。
派手ではないがアンサンブルで埋もれない芯の強さ。こういうサウンドを求めるなら、SITなんじゃないかって思います。
レビューIDReview ID:67bb3586b18e7a003800014a
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。

Item ID:14908
980 yen(incl. tax)
52Pt(5%)Detail
通常ポイント
ボーナスポイント
Coupon Point
Total
Rating![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House




TC ELECTRONIC / Polytune 3
PLAYTECH / SW60(605)
MORRIS / MCC2
PICKBOY / SC-150





すべてのレビューを見る