




In Stock
TUBE MP
In Stock
TPS II
TUBEMP PROJECT SERIES
In Stock
Tube MP/C U
Back Order
Tube MP Project Series / USB
Back Order
DIGITAL MPA II
Back Order
Pro MPA II
Special Order
VoiceChannel
Special Order
Pro Channel III
Back Order
Solo MPA
Back Order
SOLO STUDIO
Special Order
TransX
Special Order
Dual RP
In Stock
RP-1
¥3,680(incl. tax)
Back Order
¥1,780(incl. tax)
In Stock
12AX7Aという真空管を搭載した、マイク・プリアンプです。入力部はディスクリート回路による専用設計で構築され、低ノイズを実現しています。さらに、ファンタム電源についても対策がされており、コンデンサ・マイクへいつでもノイズを抑えたクリーンな電源を供給することが可能となっています。XLRのINPUT端子は、前面のインピーダンスの切り替えスイッチにより、4.7kΩと600Ωを選べ、幅広いマイクにも対応できるので使い勝手がとても良いです。また、フォンのINPUT端子に接続すると、マイク・プリアンプをバイパスし、真空管が持つ独特のあたたかさをサウンドに加味できる回路へとダイレクトに信号を送ります。入力インピーダンスは1MΩもあるので、ベースなどの楽器を繋ぎチューブDIとしての使用にも最適な1台です。12AX7は様々なメーカーが生産しているので、交換可能ないろいろな真空管を試し、理想のサウンドを追求してみても面白いですね。
サウンドハウススタッフ2021/02/19
![]()
![]()
![]()
![]()
いつまでも鳴らしていたい音
投稿者名Reviewed by:sktn 【兵庫県】
中華製の真空管が付いていると思っていましたが、中を見てみたらロシア製(SOVTEK/12AX7WA)の真空管が付いていました。真空管の取り換えは外すべきナットとネジさえ分かれば意外と簡単でした。最初はELECTRO-HARMONIX /12AX7EH Goldに換え、今はMullard-12AX7/CV4004に換えて楽しんでいます。アンプ自体の特徴は芯がしっかりとしていて温かみある音です。
レビューIDReview ID:112420
2020/01/11
![]()
![]()
![]()
![]()
完全自己責任で
投稿者名Reviewed by:deoemon 【岐阜県】
もちろん動作自体はノーマルでもちゃんとしてましたし、価格から言っても妥当というか、むしろよくこの値段で作れるなと思うくらいです。
でも実用的には、ノイズ面でも音味の点でもかなり微妙だったので、他の方々と同様モディファイしました。
・電源フィルター用電コン(ニチコン、東信)
・整流用ダイオード(ショットキーバリア)
・オペアンプ(OPA2604)
・真空管(ソブテックLPS)
PROJECT SERIESは、中の基板が1枚板で完結しているので、フラットケーブルで複数の基板が連結されているものよりうんと取り回ししやすかったです。
幸運にも激UPさせることができたので、歌の練習やレコーディングにガンガン使ってます。
お金を出せばもっといいものがたくさんあるとは思いますが、ちょっとした改造でこれだけよくなってしまうと、ぼくレベルでは充分以上というか、他のマイクプリを気にすることなく音楽を演ることに集中できてとてもよいです。
レビューIDReview ID:99487
2019/07/29
![]()
![]()
![]()
![]()
初めて買いました マイクアンプ
投稿者名Reviewed by:gna 【東京都】
本日、サウンドハウスさんから、届きまして早速使ってみました。
確かに、音に深みが出るように感じました。
MXL2003Aとの相性は良いようです。
このマイクアンプを挟んだ方が、段残良いです。
ACアダプターが100V用でした。ノートパソコンのように海外でも使用できる仕様だとありがたいです。
昔は、マイクアンプは10万円以上すると聞いていましたが、
時代の流れで安価になってきたと実感します。
ただ、ダイナミックマイクのSM63には、合わないようです。
ノイズが増えるだけです。音もこもります。
マイク MXL ( エムエックスエル ) / MXL2003A
マイクアンプ ART ( エーアールティー ) / TUBEMP PROJECT SERIES
録音機 SONY PCM-D10
ナレーション音声サンプルです https://www.youtube.com/watch?time_continue=26&v=_dV5ZXaHOBw
レビューIDReview ID:94420
2019/03/17
![]()
![]()
![]()
![]()
Tube MP Studio V3よりかは絶対こっちがいい。
投稿者名Reviewed by:おおもりさん 【沖縄県】
Tube MP Studio V3よりも音の質感が良いです。あと真空管の交換も簡単です。当方はElectro Harmonics社の12AX7EH Goldに換装しましたが、通常使用ではノイズはほぼ皆無です。
この機種の謎仕様としてPADが+20dbになります。なんで-20dbじゃないのかな?
2019/3/17追記
パッドの+20dbボタンはリボンマイクなどゲインが極端に低いマイクに威力を発揮します。多少色が付きますが、実用範囲内です。
レビューIDReview ID:88000
2015/08/12
![]()
![]()
![]()
![]()
とても良い
投稿者名Reviewed by:てくの 【愛媛県】
MP STUDIO V3 と比べるとプリセットがない分、ある意味使いやすいです。
ボーカルで使った感想は
・太くなる
・透明感が出る
・繊細感が増す
・くっきりする
・前に出る
・伴奏に埋もれなくなる
ボーカルの上手な人はさらに上手に聴こえます。
マイクプリアンプの必要性がやっと理解できました。(笑)
ベースもなかなかです。
レビューIDReview ID:57945
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。

Item ID:14734
20,800 yen(incl. tax)
1,040Pt(5%)Detail
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
Total
Rating![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
すべてのレビューを見る