ここから本文です

さうんどはうしゅ

ART / TUBEMP

ART / TUBEMP

  • ART / TUBEMP 画像1
  • ART / TUBEMP 画像2
  • ART / TUBEMP 画像3
  • ART / TUBEMP 画像4
5
  • メーカーサイトManufacturer Site
  • 製品マニュアルProduct Manual
This is one of the most affordable vacuum tube mono mic preamps. Despite its low price, it's garnering praise for its unique warm tube tone! Of course, it also features phantom power, phase, and a pad switch.

[直輸入品][Direct Import]

■Vacuum Tube Microphone Preamp
■12AX7A Vacuum Tube
■+48V Phantom Power
■+20dB Gain Switch
■Connectors: XLR/Phone Inputs/Outputs
■Accessories: AC Adapter
■Dimensions and Weight: 140W x 50H x 130D mm, 700g

関連パーツ

スタッフレビュー

手軽に使えるだけでなく、真空管独特のよくトーストされたウォームなトーンが得られます。700gと軽く、シンプルな構造のため簡単なデモを作る時に使ってみましたが、これひとつ通しただけで録音作業には十分でした。ファンタム電源にフェイズ、PADスイッチも搭載していて更には真空管のテイストがこの価格で味わえるので、手始めとしては申し分ないマイク・プリアンプと言えるでしょう。

営業部 / 市原 雅之営業部 / 市原 雅之

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.6)
  • レビュー数Reviews39

2025/02/24

11111良い感じです

投稿者名Reviewed bymoguさん 【静岡県】

良い感じです。長時間の使用で、ジャリジャリとノイズが
出なければ良いのですが、今は、快調です。

レビューIDReview ID:67bc6a121bce31006a0001a6

2024/07/25

11111ART TUBE MP マイクプリアンプ

投稿者名Reviewed byjaguar 【山形県】

チューブ使用と言う事で、ギター様に購入しました。
コンデンサーマイク(AKG)からの入力になります。
ウォーム感が、最高デス。価格も、調べた中では、一番安かったので。

レビューIDReview ID:151269

2024/01/05

11111コスパ最高です。

投稿者名Reviewed byハンラ 【愛知県】

ボーカル用として購入しましたが、あまりにも良かったためアコギ・サックスのマイク、ギター・ベースのライン使用時にも使っています。
特にコントラバス用としては、他の 5万円以上する専用プリアンプよりも音がいいです。
また、譜面台や机の上に本品を載せて使っているのですが、サックスでエフェクトを掛けるきや、コントラバスでコンデンサマイクを使ってライブをする時に、屈まなくてもゲインコントロールをできるようになったのが良かったです。

レビューIDReview ID:146013

2022/10/23

11111アコースティック・ギターに◎

投稿者名Reviewed bykuma 【埼玉県】

これとSM57でアコースティック・ギターを録ってます。
皆さんが書いているとおり、まろやかで厚みのある音です。
小さく持ち運びも楽なので、2つ購入してライヴでも使ってます。
この値段なら文句なしですね。(追記:2010年の購入当時は6,000円くらいでした。)

レビューIDReview ID:24433

K-Ishihara

2022/09/17

11111心地よいコンプレッション感

投稿者名Reviewed byK-Ishihara

マイクとギターに使う前提で購入しましたが、意外にもギター用として使う機会が増えそうです。アタックの鋭い傾向のギターだとサスティンが薄くなるので、リミッターやコンプレッサーを色々試してきましたが、なんとこれが一番効果的でした。
 
ギター用のリミッターやコンプだと圧縮はするが心地良くない、こういうものかと思っていましたが、これを使うと圧縮効果があるのに、わざとらしくなく驚きました。
 
例えば、コード弾きに単音弾きを混ぜるようなフレーズでも、難なく存在感のある音が継続できます。超弱音を織り交ぜても気持ち良く絡みます。
 
本来これはコンプではないので、アタックもリリースもないのに、適度なゲイン調整(LEDがたまにちらつく程度)をするだけで、快適な感じです。
 
そう考えると、単にダイナミクスが平坦化してしまっているだけでは?とも思うのですが、数値上そうだったとしてもわざとらしい感じがしません。
 
それがチューブのクリップの効果だ、と言われればそれまでですが、これまで酷だと思っていたクリーントーンのソロが楽しくなってしまうような感覚を得ました。
 
但し、後ろにギター用エフェクターやアンプを繋ぐ場合は、これのOUTPUTが大きめに感じたので、ここをクリップさせないように注意は必要だと思います。

レビューIDReview ID:133196

  • 商品レビューをもっと見るSee More

ART
TUBEMP

Item ID:14731

15,800 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

790Pt(5%)Detail

  • 158Pts

    通常ポイント

  • 632Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 790Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Popular Alternatives

Add to Wishlist(Login)

Rating11110.5

Reviews:39

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok