¥9,980(incl. tax)
Back Order
2021/02/05
隠れた名機
投稿者名Reviewed by:jeff beck 【千葉県】
Laney Cub8の真空管をTUNG-SOL 12AX7に交換しました!
ギラギラな高音がマイルドになり、好みのクリーントーンになりました!
レビューIDReview ID:114313
2017/08/11
交換は簡単でした!
投稿者名Reviewed by:のんたろう 【埼玉県】
irt-pulseの元から付いてる真空管と交換してみましたのでレビューしたいと思います!
まず、サウンドハウス様にはいつも迅速な対応していただき本当に有難うございます!
さて、真空管についてはほぼスキルのない私ですが、プリ管なのでいままでついてたのを抜いて
新しい本製品を差すだけという簡単さでしたww
irt-pulse側は網のカバーを外すだけです。簡単簡単ww
実際のサウンドですが、うーーん、少しハイが落ちて扱いやすくなったかな?という感じでした。
大きな変化はみられなかったです。音質もゲインも以前についていた管とあまり変わらないという印象でした!
ただ簡単に交換ができるのがわかったので、これからも違う真空管を気軽に試せるのがわかっただけでも満足ですww
僕の場合は簡単でしたが、機材によっては大きな作業になる場合もあるので、感電や火傷には十分気をつけましょう!!
レビューIDReview ID:74836
2016/07/21
特に変化なし
投稿者名Reviewed by:SRV.ken 【鹿児島県】
fenderのアンプに装着。ゲインやトーンに特別な変化は見られませんでした。
レビューIDReview ID:65221
2014/07/29
歪ませるとGood
投稿者名Reviewed by:Raycat 【東京都】
エージングも済んだのでレビューします。
使用しているアンプはヒュースアンドケトナーの
Trilogyです。純正管はTAD、中国製
差し替えてわかる変化として...
・ゲインが上昇します。
・トレブル、プレゼンスが減衰しました。
・ミドル、ローにかけて上昇します。
以上の変化が確認できました。
タングソル公式の説明文にある「3Dなサウンド」
とありますが、ミッドが立ってきて存在感のある
粒立ちの良い音になる、という意味でしょう。
非常にエレキギターにあった音楽的な音になります。
クランチ、リードなどを良く使うギタリストには
存在感のある音を作れるという点でおすすめできます。
代わりに、クリーントーンをけっこう使う方には
もうちょっとゲインが低い管をセレクトするほうが
よいかもしれません。
値段もけっこう手頃だと思いますので、
オススメ出来る管だと思います。
レビューIDReview ID:50524
2013/12/22
いいですね
投稿者名Reviewed by:タケノコ 【岡山県】
手持ちにあったのでレビューします。
クリーンの音が立体的で凄く綺麗だと思います。
VOX のAC4に使ってみたところ、クリーン~クランチまで 個人的には手持ちの10種類の中で1番好みでした。
レビューIDReview ID:45822
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:145136
3,550 yen(incl. tax)
177Pt(5%)Detail
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る