2020/02/17
使い方は工夫次第
投稿者名Reviewed by:宅ろくろう 【埼玉県】
テレキャスターのフロントをこれにしました。
センター(MIX)ポジションのサウンドにバリエーションがあるというのは中々楽しいです。ハムバッカーとリアシングルのミックスが一番気に入りました。
シングル・P90・ハム(私は直列にしました)で音量レベルも変わるのでフロント単体で使う際はその音量差を活かして使うと便利です。(ハムはリードで使う等)おのずと出力の大きいP-90やハムバッキング時のレベルに合わせてコイルの高さを調節することになると思うので、どうしてもシングルコイルはかなりレベルの小さい音になります。
P-90コイルの音はすごく良くて、どちらかというとジャズマスターのフロントのような太くてキレの良いサウンドです。この音が出せるだけでも買って損はないピックアップだと思います。おすすめ!
レビューIDReview ID:100751
2019/11/29
唯一無二のサウンド
投稿者名Reviewed by:しょうしん 【東京都】
あまり店頭に置いてあるお店も少ないので、サウンドハウスで購入しました。
テレキャスタイプのギターにて、P-90モードとハムバッカーモードを切り替えて使用できるように使用しています。
P-90モードでは、P-90っぽいけどP-90よりパワー感のある感じがしました。
音の分離はそこそこ、ハイよりもミッド、みたいな感じです。
ただ、本当にパワーがあるかといわれると微妙な感じなので、
おそらくリアにハムバッカーが乗っているレスポールなどでミックスポジションにすると少し弱く感じるかもしれません。
P-90モードは仕組み的にはシングルコイルなので、ハムバッカーと違って外来ノイズをきっちり拾います。
一方、ハムバッカーモードは
通常のハムバッカーと遜色ないパワーで、甘い・丸いトーンとなります。
コイルの大きさ的にP-90モードに毛が生えた程度の変化かと思いきや、きっちりハムバッカーのトーンになります。
単純にハムバッカーが載っているギターにリプレイスすると、P-90モードやシングルコイルモードで微妙なバランスになりそうなので、
テレキャスのようにリアがシングルのギターや、HSHでセンターがシングルのギターなどにリプレイスするのがバランスがよさそうです。
レビューIDReview ID:98140
2013/07/14
けっこう好きです。
投稿者名Reviewed by:特撰◎大豆しょうゆ 【岡山県】
HAMERのXT SATFに載せました。
思ったよりパワーのあるPUで、最初他のPUと同じくらい弦を近づけたらかなり高域が出ていましたが、少し下げるとP-90サウンドのほうは甘くて丸い、いい感じの音になりました。
バータイプのシングルはこの位置なのでセンター寄りな音。
カッティングにいいと思います。
5、6弦のクリアな感じはシリーズにした時でも残っていて、ここは普通のハムとは違いますね。
自分はESPのサイトにある配線図を見て、ON-OFF-ONのミニスイッチで切り替えるようにしましたが、付属の配線図にはプッシュプルのポットを2個使ってシリーズ、スプリット、パラレルにする配線の仕方が書いてあります。
レス・ポールのような2V2Tのギターはこっちのほうが面白いかもしれません。
バータイプのシングルが片方にかなり寄っているので、どっちをメインにするかで向きを変えるのもありかと思います。
載せるギターやアンプの相性もあるでしょうが、JCA22Hで出した音は凄く気に入ってます。
レビューIDReview ID:42443
2009/02/08
テレカスのフロントに
投稿者名Reviewed by:ぐんじ 【北海道】
FJのテレキャスターカスタム2V2Tのフロントに載せました。音のそっくり度としてはP-90はまあまあ、シングルはいかにもレールの音で、普通のシングルとは少しニュアンスが違います。ですがリアとのミックスはどちらも抜群に合います。テレキャスのニュアンスは残しつつ、音に張りが出ていい感じです。また、フロントだけでも十分使えます。SHPR-1nはシングルはP-90の下についているのでセンター寄りの位置になりますので、アタックのある音が出てソロにもカッティングにも対応できます。テレカスならではの使い方ですが、このPUはフロントハムのテレキャスのためにあるのではないでしょうか。通常の1V1Tのテレキャスの人はスイッチ、配線が簡単ではありませんが、ぜひ皆さんもお試しください。ちなみにハムのときはP-90とシングルが混ざった音が出ます笑)。
レビューIDReview ID:9249
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:126779
19,200 yen(incl. tax)
960Pt(5%)Detail
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る