ここから本文です

さうんどはうしゅ

MARSHALL / M-JVM215C-U

MARSHALL / M-JVM215C-U

  • MARSHALL / M-JVM215C-U画像1
  • MARSHALL / M-JVM215C-U画像2
  • MARSHALL / M-JVM215C-U画像3
  • MARSHALL / M-JVM215C-U画像4
6
  • メーカーサイトManufacturer Site
This combo guitar amp from Marshall has an output of 50W and features two channels: CLEAN/CRUNCH and OVERDRIVE. It can reproduce sounds ranging from clean to distorted.
■Guitar amp, combo type
■Output: 50W
■Speaker: 1 x 12""
■Preamp Tubes: 4 x ECC83
■Power Tubes: 1 x ECC83, 2 x EL34
■Footswitch included
■Dimensions and Weight: 605 x 510 x 265mm, 26.5kg
~From the manufacturer's website~
■The JVM features an ECC83 preamp and an EL34 power amp. This combination, which has been used since the JVM's release in 1959, delivers the traditional Marshall sound that has continued through the JCM2000. However, the JVM's sound goes beyond that. Fulfilling its mission of ""creating the most powerful distortion in the history of Marshall full-valve models,"" the OD channel allows you to create innovative sounds never before seen in Marshalls.
■The JVM2 is equipped with two channels: CLEAN/CRUNCH and OVERDRIVE. Each channel has three modes: Green, Orange, and Red, in ascending gain order. The JVM2 offers six sound variations with a 2x3 configuration, ranging from the ultimate crystal-clean clean sound (Clean Channel/Green Mode) to the astonishing distortion sound (OD/Red).
■The JVM features a digital reverb that can be set independently for each channel, creating a natural and rich reverb sound. The reverb can be turned on/off from the front panel or with the included footswitch.
■When recording using the emulated line out, turning the standby switch off allows for silent recording without connecting a speaker cabinet. (Please note that turning the standby switch on without connecting a speaker will damage the amplifier.)

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.7)
  • レビュー数Reviews3

2021/09/23

1111112インチが1発のコンボです

投稿者名Reviewed byKOUsana2019 【福島県】

MarshallのJVMシリーズはフラッグシップモデルだけあって、歴代Marshallの中でも最もフレキシビリティの高いアンプと個人的には思います。
クリーンもクランチも激歪みもこれ一台でOK。リバーブの掛かりも素晴らしい。
JVM50Wのコンボは2種類あり、スピーカーが2x12インチと1x12インチがあり、こちらJVM215Cは12インチが一発なので2発のJVM205Cより軽いです。
Marshall特有のサチュレーション、ジューシーな倍音、音量を上げた時のフィードバック、ロックをやってるならJVMシリーズは絶対に買って損はないんじゃないかと。

レビューIDReview ID:122440

2021/08/08

11111エエ音です

投稿者名Reviewed byAOR 【兵庫県】

いろんなエフェクター買いましたが、私の好みはこのアンプでした ドライブチャンネルでグリーンがちょうどよかったです 音に奥行きが感じられて非常に気持ち良いです クリーンチャンネルも気に入りました セミアコ ストラト テレ PRSどれも相性良かったです 値段的にもサイズ的にも
このくらいが限界だと思います

レビューIDReview ID:120551

2021/05/17

1111音サイコー、ただ重たすぎ

投稿者名Reviewed bykohazuki 【東京都】

MarshallのDSL-5CR(5W)を25人程度でいっぱいになる小さな店でのライブで使用した際、そのパワー感が物足りなく(5Wでは仕方ありませんが)、ただMarshallというブランドが好きなのもあり、このJVM215Cを購入しました。極端過ぎですね。
 
純正のフットスイッチには6つのスイッチがあり、一番左のスイッチがクリーン1→クリーン2→クリーン3(クランチ)→クリーン1……、そのすぐ右のスイッチがオーバードライブ1 (クランチ)→オーバードライブ2→オーバードライブ3(ハイゲイン・ディストーション)→オーバードライブ1……、というようにチャンネルを切り替えられ、またマスターボリュームも2チャンネル用意されているので、上記の6種類の音色に対して設定できるマスターボリュームが2つあるのも個人的にはかなり使い勝手が良いです。
 
クリーンからハイゲインまで、艶のあるサスティーンに富んだ音なので、アンプ直が好きな方なら足元からオーバードライブ系のエフェクターを減らすことができるかも知れません(ドライブ系の好みはかなり個人差があるとは思いますが)。アンプ側の歪み具合の切り替えだけである程度の音色の違いを楽しめるのもあり、自分は自宅で練習する際にエフェクターを繋いで弾く機会が極端に減りました。
 
ただしこの26.5kgあまりのアンプを車に積み込んで、ライブ会場まで持っていけるか?と問われると不可能では無いけれど、演奏する前に腰をやっちゃう危険性が高いですね。

レビューIDReview ID:117984

MARSHALL
M-JVM215C-U

Item ID:126624

198,000 yen(incl. tax)

  • Free Shipping
  • O/S DEL

11,683Pt(6%)Detail

  • 1,980Pts

    通常ポイント

  • 9,703Pts

    ボーナスポイント

  • 11,683Pts

    Total

close

お取寄せBack Order

Qty Add to Cart

Popular Alternatives

Add to Wishlist(Login)

Rating11110.5

Reviews:3

同等品のオススメはこちら!

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok